
- 1 : 2025/05/29(木) 08:55:41.65 ID:Q8wgKtTB0
https://news.yahoo.co.jp/articles/809618f732cb5b20546045623af1430fbecb5b7a
Amazonプライムビデオを利用しようとしても、作品数が多くて今日観る映画が決まらない、なんて経験もあるはず。そこで、ザ・ハリウッド・リポーター・ジャパンがAmazonプライムビデオで観れるおすすめの邦画10作品を厳選。- 2 : 2025/05/29(木) 08:56:02.66 ID:aYuzcbc/0
- やめちまえ
- 3 : 2025/05/29(木) 08:56:12.63 ID:n8dg7f1za
- アマゾンの作るアプリは全てゴミ
- 4 : 2025/05/29(木) 08:57:18.27 ID:9JfSsIm/0
- 権利絡んでるのって倍速できんのかな
- 32 : 2025/05/29(木) 09:20:08.21 ID:5wz4pQWD0
- >>4
倍速視聴されたら映画どんどん見られて見終わったらプライム解約する人もいるからそういう対策で倍速させない - 5 : 2025/05/29(木) 08:58:01.62 ID:oyMP4jv10
- おすすめの邦画?
邦画にオススメがあるのか? - 6 : 2025/05/29(木) 08:58:17.50 ID:f4MQ+HqB0
- そこじゃないよ
OPED飛ばしますか?が要らねえ
広告も増えてゴミ - 7 : 2025/05/29(木) 08:58:25.29 ID:bEDa8pMQ0
- 映画やドラマ見るのに倍速再生とかバカだろ
- 8 : 2025/05/29(木) 08:58:27.25 ID:FrcBzvyg0
- プライムビデオに入っても追加で有料チャンネルに入らないと見たいものがろくに見れない時点でクソ
- 9 : 2025/05/29(木) 08:58:33.06 ID:npj6sKrl0
- それよりCMだろ
サブスクで見せられるうざさ - 10 : 2025/05/29(木) 08:59:31.83 ID:rqp8uv2m0
- >>9
アマプラ価格を貧困国価格にしていただいてる分際でこの言い様
やっぱ古事記は甘やかしちゃだめだわ - 11 : 2025/05/29(木) 09:00:30.57 ID:7qOvZ61r0
- 不要な間がある作品にあたったときにだるいんだよな
- 12 : 2025/05/29(木) 09:01:59.17 ID:yd9qdBdBC
- アマプラとネトフリは常時入ってる
その2つにないときは、他の配信サービスにその月だけ入る
加入して、その直後に解約しとけば1ヶ月だけ使えるからおすすめ - 13 : 2025/05/29(木) 09:02:16.98 ID:JKcQct090
- え?今時、倍速ないんか??
等速で見ると遅すぎてダルい。1.1倍でもいいから早めのほうがいい
等速がいいのはエ口動画くらい - 14 : 2025/05/29(木) 09:04:50.40 ID:B663MsNB0
- スマホ再生で全画面にしかならないのが使いにくい
- 15 : 2025/05/29(木) 09:06:32.64 ID:Dp7tP1900
- へー知らんかった
- 16 : 2025/05/29(木) 09:08:09.26 ID:48lRQYsZ0
- チー牛拗らせるとそんなことまで許せなくなるのがすげえよ(笑)
時間弄るくらいならあらすじ動画でも見とけばいいよchromeでビデオスピードコントローラでも入れろよ
- 17 : 2025/05/29(木) 09:09:19.42 ID:IdTp20Te0
- ブラウザの拡張機能使えばいちおう使える
- 34 : 2025/05/29(木) 09:21:25.34 ID:5wz4pQWD0
- >>17
そういうのを広めるから対策されるんだよ大事な事は秘密にしとけよ - 18 : 2025/05/29(木) 09:09:31.77 ID:j0qKrE/X0
- このAI時代になんでまだAI吹き替えが無いんだ?
- 19 : 2025/05/29(木) 09:10:31.17 ID:ZKXeD5qZ0
- 倍速で見るの?ニュースは倍速で見るけど映画を倍速って引くわ
- 20 : 2025/05/29(木) 09:10:33.57 ID:dWLWOcRl0
- 倍速やるくらいなら見ないけど
- 21 : 2025/05/29(木) 09:10:54.20 ID:RGTowcl60
- スピード変えるやつ入れると画面が黒くなるようになっだだろ
×押せば見えるぞ - 22 : 2025/05/29(木) 09:11:14.66 ID:uy8g5sNB0
- 倍速紀行見ればいい
- 23 : 2025/05/29(木) 09:11:26.61 ID:z8TIbWx00
- プライム会員だけど
UIがクソだからビデオは利用してないな
OPEDオートスキップできるアドオンもないみたいだし
なんか広告出るようになったんだろ? - 24 : 2025/05/29(木) 09:11:44.33 ID:acZ/l4eK0
- 老害は脳が衰えてるから倍速に耐えられないので国が殺害しろ
- 45 : 2025/05/29(木) 09:28:26.04 ID:ZKXeD5qZ0
- >>24
逆だよ集中力ない爺が倍速で見るんだよ - 25 : 2025/05/29(木) 09:14:26.67 ID:TyIGFgNz0
- タイパ厨www
- 26 : 2025/05/29(木) 09:15:23.47 ID:ggcAr6if0
- 等倍速がいいのは音楽だけだわ
- 27 : 2025/05/29(木) 09:16:52.48 ID:FrcBzvyg0
- ビデオによっては雑に29.970フレームで動画作ってんのがムカつくわ
- 28 : 2025/05/29(木) 09:17:28.13 ID:gxgV6ZFb0
- 倍速とかいらないわあ
- 29 : 2025/05/29(木) 09:18:16.37 ID:wXCkOh230
- クロームのどんな動画サイトでも倍速にできるアドオンいれればいいだけ
だいぶ前に入れたからやり方は知らんが
プライムビデオでも.1倍単位でできる - 37 : 2025/05/29(木) 09:22:17.86 ID:SL3fXkKD0
- >>29
出来なくなったよ - 30 : 2025/05/29(木) 09:18:38.56 ID:3aAAs1rw0
- 倍速とかいってるやつは情報を食ってるやつと同じ種類の人間
- 35 : 2025/05/29(木) 09:21:27.45 ID:kgCJ8qYC0
- >>30
この映画も見たあの映画も見たというゲームでいうトロフィー実績が欲しいだけなんだろうな - 31 : 2025/05/29(木) 09:19:30.58 ID:xpW3HEM6d
- 倍速程度じゃ映画1本1時間以上かかるじゃん
6倍速ぐらいじゃないと意味ない(´・ω・`) - 33 : 2025/05/29(木) 09:20:58.13 ID:hSpn2gAq0
- まあでも1.2倍とかにしたい
- 36 : 2025/05/29(木) 09:21:36.80 ID:3p+rK+J/0
- こういうのは拡張機能にVideo speed controller入れればいいだけ
tverでも9tsuでも、chromeでみる動画は全て任意に早くできるしスキップもできる - 38 : 2025/05/29(木) 09:23:07.70 ID:1wPcsZ2a0
- 「お、このアニメ見たかったんだ」
Amazon「3話まで無料です」 - 39 : 2025/05/29(木) 09:23:36.10 ID:77KpwRGA0
- 倍速にこだわるヤツは他の行動も倍速で行動するんだろうなもちろん
- 40 : 2025/05/29(木) 09:24:53.67 ID:DxF4ZnOs0
- マーブル映画とかくだらないのは3倍速で見ても問題ない
- 41 : 2025/05/29(木) 09:25:27.18 ID:G0v6mv+p0
- >>40
見ない という選択はないのか - 42 : 2025/05/29(木) 09:26:51.87 ID:rqp8uv2m0
- よく倍速ごときに素性不明のブラウザ拡張機能入れるよな
セッション盗まれて不正アクセスされる危機感とか湧かない無敵くんか - 43 : 2025/05/29(木) 09:27:04.97 ID:+CG1eept0
- ギリギリ違和感なく見れるのって1.75倍までな気がするよYouTube観てて感じるが
- 44 : 2025/05/29(木) 09:27:33.54 ID:IkgKfY+U0
- あったら使うやろうな
youtubeは常に1.5ぐらいだから - 46 : 2025/05/29(木) 09:28:40.95 ID:TW1gkYmz0
- 倍速再生で映画を消費する愚か者
報いとして、頭がおかしくなって欲しいわ - 47 : 2025/05/29(木) 09:30:20.27 ID:2bVde4o80
- Abemaは倍速付いてるよなアマも倍速させろ
- 48 : 2025/05/29(木) 09:32:24.43 ID:neXroVckH
- 絶対無理だな即解約
世の中のほとんどはこの環境なのか - 49 : 2025/05/29(木) 09:33:41.61 ID:F6VpdcE10
- こんな人らは音楽も倍速で聴くのか?
- 50 : 2025/05/29(木) 09:34:44.74 ID:TB0+cxiU0
- それだったか思い出せないけど
アマプラは使いづらいイメージで使ってないな
コメント