
- 1 : 2025/05/28(水) 06:59:57.182 ID:7TFU3qc30
- 充電中に線動かすとすぐ切れちゃうの!!!
- 2 : 2025/05/28(水) 07:00:21.868 ID:P2SykGgJ0
- グリグリねじ込め!
- 3 : 2025/05/28(水) 07:00:56.802 ID:M/QTJ+KVd
- よし!コンタクトスプレーぶち込んでみよう!
- 4 : 2025/05/28(水) 07:01:05.561 ID:YxV1AwRM0
- グリグリしろ
- 7 : 2025/05/28(水) 07:06:43.749 ID:7TFU3qc30
- >>2
>>4
無理なの!>>3
なにそれ - 5 : 2025/05/28(水) 07:01:43.534 ID:m4akSE220
- フーフーしような
- 6 : 2025/05/28(水) 07:03:27.200 ID:xl8L7a2D0
- どうせ100円ショップで買ったやつだろ
- 9 : 2025/05/28(水) 07:07:20.589 ID:7TFU3qc30
- >>6
スマホの方がダメなの - 8 : 2025/05/28(水) 07:06:45.502 ID:5cS6X7Mzd
- もうそのまま動かすなよ
- 10 : 2025/05/28(水) 07:08:16.839 ID:7TFU3qc30
- >>8
なんなら触ってないのについたりきれたりするの… - 11 : 2025/05/28(水) 07:11:19.002 ID:y1oaxs9U0
- 自分のもだ
アンドロイドオート使っててちょっと揺れただけですぐ途切れる - 12 : 2025/05/28(水) 07:13:22.455 ID:BOQb+GmX0
- よくわからないメーカーの格安チーギュロイドだからだろ
- 13 : 2025/05/28(水) 07:14:42.743 ID:pK7vE4xJr
- スマホ側がダメならもうお買い換えだな
修理出してもいいけど結構高いと思うぞ - 14 : 2025/05/28(水) 07:21:11.561 ID:8qxuU2Hn0
- 何年目のスマホ?
- 17 : 2025/05/28(水) 07:23:00.999 ID:7TFU3qc30
- >>12
モトローラなんだが?>>14
1年なんだが? - 15 : 2025/05/28(水) 07:22:18.228 ID:UDhCPFQ3M
- 置きタイプ充電
- 19 : 2025/05/28(水) 07:37:11.268 ID:pK7vE4xJr
- それですでに接触不良ってなんかおかしいな
何故スマホのコネクターが悪いって思った?
何本かケーブル変えても同じだった、明らかにコネクターの所がぐらつく とかかな? - 21 : 2025/05/28(水) 07:41:12.834 ID:7TFU3qc30
- >>19
そんな感じ
複数のケーブルを複数の機器に接続した結果、このスマホだけがダメだし、なんか揺れの幅が大きいからこれが原因だろうなと - 20 : 2025/05/28(水) 07:39:08.449 ID:HTGlZQ9pr
- USB基盤買ってYouTube見ながら治せ
割と簡単にできるぞ - 22 : 2025/05/28(水) 07:41:52.762 ID:7TFU3qc30
- >>20
“基板”な
防水性死ぬから嫌だ - 23 : 2025/05/28(水) 07:46:56.480 ID:J+ncXIb10
- 諦めてワイヤレス充電器を買おう
- 24 : 2025/05/28(水) 07:47:05.776 ID:pK7vE4xJr
- 外れ引いたみたいだな一年たってると保証も切れてそうだし
お買い換えかな・・・
ありきたりだがまず買った店かサービスセンターにお電話かな - 25 : 2025/05/28(水) 07:49:44.154 ID:J+ncXIb10
- moto g52j 5Gって安いやつだろ買い替えちゃえよ
安いAndroidスマホなんてそんなもんだよ - 27 : 2025/05/28(水) 07:57:47.870 ID:7TFU3qc30
- >>24
そも端末買いだからなあ>>25
こいつは安物であること以外全てがぴったりなんだよ
新たに買うにしても同じの買うわ - 26 : 2025/05/28(水) 07:52:07.176 ID:J+ncXIb10
- お前らコスパだベンチのスコアだメモリがどうなの言ってるけど品質は無視するから
Androidの安いやつなんて所詮こんなもんだよ
- 28 : 2025/05/28(水) 08:03:16.186 ID:8qxuU2Hn0
- ちなみに充電に使ってたケーブルはどこ製?
- 29 : 2025/05/28(水) 08:04:27.317 ID:DzSbTkNR0
- ケーブル断線してるだけじゃないの?
- 30 : 2025/05/28(水) 08:09:11.207 ID:7TFU3qc30
- >>28
>>29
付属のやらAnkerやらエレコムやら
複数試してケーブルには問題ないって言ってんだろうが - 31 : 2025/05/28(水) 08:10:44.152 ID:J+ncXIb10
- ワイヤレス充電でいいよ対応してるだろ?
俺なんかもうケーブルで充電なんてしてないワイヤレスオンリー - 32 : 2025/05/28(水) 08:12:06.065 ID:7TFU3qc30
- >>31
安物にワイヤレスなんて付いてるわけねえだろバカか - 36 : 2025/05/28(水) 08:16:20.546 ID:J+ncXIb10
- >>32
じゃあ新しいの買えば?
今度はワイヤレス対応のやつ買うといいよ - 38 : 2025/05/28(水) 08:19:02.873 ID:7TFU3qc30
- >>33
>>36>>27メクラ共がよ
>>35
でそいつラジオついてんの? - 43 : 2025/05/28(水) 08:21:46.030 ID:8qxuU2Hn0
- >>38
ラジオ?
radikoってアプリ入れたら自分の今いる地域のラジオは無料でノイズフリーの高音質で聴けるじゃん - 44 : 2025/05/28(水) 08:23:50.793 ID:7TFU3qc30
- >>43
はいゴミの戯言来ました
俺が欲しいのはラジオチューナーなの
Radikoとかいうゴミはお呼びじゃないちなみにRadikoは音質ゴミ
- 33 : 2025/05/28(水) 08:15:12.914 ID:nXPyfWiU0
- このケチ野郎新しいのも買えねぇのかよ
- 34 : 2025/05/28(水) 08:16:08.914 ID:YxVaY1Pz0
- >>33
買ってあげなよ - 37 : 2025/05/28(水) 08:18:19.457 ID:nXPyfWiU0
- >>34
何円なん? - 40 : 2025/05/28(水) 08:20:14.643 ID:YxVaY1Pz0
- >>37
俺に聞くなし - 42 : 2025/05/28(水) 08:21:35.354 ID:DzSbTkNR0
- >>37
格安SIM乗り換えで1円で貰えるやつ - 35 : 2025/05/28(水) 08:16:14.371 ID:8qxuU2Hn0
- Galaxy A25買った方が良かったんじゃない?
- 39 : 2025/05/28(水) 08:20:03.148 ID:y1oaxs9U0
- なあ
素直に修理に出す
って選択肢は? - 41 : 2025/05/28(水) 08:21:19.012 ID:7TFU3qc30
- ・画面がデカい
・FMラジオチューナーが付いてる
・SDカードが入れられる
・この3つを満たすのは俺はG52jとドコモ版AQUOS R8しか知らないさらに52jなら分割画面にした時、上側のアプリは固定
R8は知らん - 45 : 2025/05/28(水) 08:24:00.294 ID:kmZu365QH
- 自分のiPhoneも充電悪くなったから修理屋に持って行ったらただゴミが詰まってて接触してないだけだったよ端子部を掃除したら治った
- 46 : 2025/05/28(水) 08:25:47.202 ID:7TFU3qc30
- >>45
レンズで覗いたけどゴミなし
一応無水エタノールで清掃したけど効果なし
それくらいやってるんだよこちとら - 47 : 2025/05/28(水) 08:28:36.756 ID:YxVaY1Pz0
- >>46
でもコンタクトスプレーは知らないみたいじゃん?
まぁあれはやらないほうがいいけど
コメント