- 1 : 2025/05/05(月) 19:38:10.554 ID:xClhCFAUq
- https://x.com/bic_yuurakuchou/status/1919195590686109718
- 2 : 2025/05/05(月) 19:38:18.047 ID:xClhCFAUq
- もう終わりだよ
- 3 : 2025/05/05(月) 19:38:26.496 ID:xClhCFAUq
- 古川俊太郎
- 5 : 2025/05/05(月) 19:38:39.629 ID:p3ZOqTDWY
- ミニカメラに改名せえよ
- 6 : 2025/05/05(月) 19:38:39.975 ID:MoPFIJrAa
- 有楽町でこれか
- 7 : 2025/05/05(月) 19:38:43.113 ID:0cPeY7NhU
- でもこれは一店舗やろ?
全国にどれぐらいあるんやろ - 52 : 2025/05/05(月) 19:50:24.406 ID:UXc4IOlHb
- >>7
集計してた人いたけど全国で約3500台らしい - 60 : 2025/05/05(月) 19:52:01.450 ID:DEfgK9heb
- >>52
次があるとしても少ねえな - 81 : 2025/05/05(月) 19:54:16.808 ID:UXc4IOlHb
- >>60
2次抽選とビックカメラ.com分もあるから適当に3倍に見積もってもビックカメラ程の大手で1万台と思うと少ないな - 8 : 2025/05/05(月) 19:38:54.473 ID:xClhCFAUq
- 9 : 2025/05/05(月) 19:39:38.707 ID:ijeQTbVdN
- 1店舗でこれってまあ普通やろ?
- 10 : 2025/05/05(月) 19:39:59.847 ID:.mdg1E8D7
- IPアドレスみたいな当選番号表やな
- 11 : 2025/05/05(月) 19:40:15.523 ID:r87NgiOx3
- 1店舗で160なら多い方か?
有楽町店がどれくらいの店舗規模で普段どれくらい仕入れてるんか分からんけども - 18 : 2025/05/05(月) 19:42:02.003 ID:UQ392L/2S
- >>11
床面積で言えば1番大きい - 30 : 2025/05/05(月) 19:44:46.693 ID:r87NgiOx3
- >>18
なるほど
主力の店舗って感じなんやな - 13 : 2025/05/05(月) 19:41:00.027 ID:yHhUqKipC
- 1店舗なら多いやろ
- 14 : 2025/05/05(月) 19:41:04.554 ID:UQ392L/2S
- 1店舗ならそんなもんやろ
- 15 : 2025/05/05(月) 19:41:05.445 ID:eO2t7zEbz
- 旗艦店で160台は結構多い方ちゃうんか?
- 16 : 2025/05/05(月) 19:41:15.701 ID:Topj9PYZc
- 220万人応募してくるゲームで160人て
- 17 : 2025/05/05(月) 19:41:32.897 ID:fyJVJ78ts
- 有楽町店ってヨドバシアキバみたいな旗艦店やろ
ほとんどオンラインに回したんか - 19 : 2025/05/05(月) 19:42:39.446 ID:a8xoQy6aO
- 地元のヨーカドーですら240なのにビックヤマダはダメダメだねぇ
- 20 : 2025/05/05(月) 19:42:58.639 ID:ekAbx1Sik
- 当たったけどセットで買える周辺機器って1つだけなんかな
プロコンとSDexpress両方ほしいわ - 21 : 2025/05/05(月) 19:43:00.189 ID:0cPeY7NhU
- 全部で218店舗あるみたいやな
有楽町のビックカメラがどれくらいの規模なんか分からんけど一店舗平均150台と仮定すると3万3000台ぐらいか
ヨドバシやヤマダやエディオンやツタヤやゲオも考えるとそんなもんかなって感じやね - 22 : 2025/05/05(月) 19:43:02.042 ID:.eozomN6p
- 応募数によるやろ
- 23 : 2025/05/05(月) 19:43:03.851 ID:FJgU5krd/
- 基準がわからん
- 24 : 2025/05/05(月) 19:43:08.772 ID:cHA1eU6EB
- ビックカメラ全体じゃなくて店舗ごとなんだ
- 25 : 2025/05/05(月) 19:43:17.543 ID:r5M0zGetr
- ちなみに高崎の1号店も同じ当選者数や
- 27 : 2025/05/05(月) 19:43:49.299 ID:S/PyIAlk7
- 転売屋大勝利やないか?ぶっちゃけ
- 59 : 2025/05/05(月) 19:51:47.859 ID:jm004wdUB
- >>27
正直転売屋から買うやつが一番の敗北者やし悪人やと思うわ - 83 : 2025/05/05(月) 19:54:29.521 ID:ntWHmdJw7
- >>27
そこら中の量販店を定期的に使うのなんて転売屋のほうが多いやろしな
意味のない縛りだよ - 28 : 2025/05/05(月) 19:43:58.153 ID:KYAfd41s.
- 1店舗とはいえ有楽町店やぞ
- 29 : 2025/05/05(月) 19:44:34.544 ID:GEJtKXG/W
- 1店舗でこれならええほうやろ
- 31 : 2025/05/05(月) 19:45:02.404 ID:mOOn5alyR
- こういうのって店員の身内が優先して当選するのかな?
- 32 : 2025/05/05(月) 19:45:03.350 ID:DSOxmcu37
- 1店舗でこれってSwitch2の流通量エグいんちゃうのこれ
40万台くらい合計で製造してそうだな - 34 : 2025/05/05(月) 19:46:45.967 ID:kWmxfHfQV
- >>32
近くのヤマダ電機で1店舗30人程度っぽいしかなり多いとは思う - 36 : 2025/05/05(月) 19:47:11.358 ID:ZM5tpQP/K
- >>32
昨年末までにnvidiaが700万枚チップ出荷してるから
国内150万くらいは割り振られるんじゃないか - 33 : 2025/05/05(月) 19:46:16.330 ID:.O0Eg6YY3
- 新宿東口で応募したけど落ちたわ
ビックカメラ.comに賭ける - 35 : 2025/05/05(月) 19:47:07.289 ID:ZJYzhFng9
- ヨドバシがどの程度か次第やな
- 38 : 2025/05/05(月) 19:47:46.473 ID:fyJVJ78ts
- >>35
初動は全部オンラインだしせいぜい倍率しかわからんやろ - 37 : 2025/05/05(月) 19:47:44.207 ID:bkaQxvov.
- 有楽町だけでSwitch2 160台もあったんか
すげーな - 39 : 2025/05/05(月) 19:48:00.269 ID:a8xoQy6aO
- ヨドバシは転売ヤー優先なんで
- 41 : 2025/05/05(月) 19:48:48.485 ID:ZJYzhFng9
- >>39
ビックカメラの方が優先やろ - 40 : 2025/05/05(月) 19:48:16.513 ID:Ld2ZQZmRg
- アメリカ分が割り振られるなら相当入ってきそう
店舗って第二回抽選あるんだっけ? - 42 : 2025/05/05(月) 19:48:55.474 ID:YpvgML9OH
- >>40
店舗はある - 50 : 2025/05/05(月) 19:49:58.940 ID:Ld2ZQZmRg
- >>42
条件緩和されてるのか
きつそう - 45 : 2025/05/05(月) 19:49:38.315 ID:kWmxfHfQV
- >>40
今の所話はないと思う
店舗辺り20%位は当選すると思うから普通に買えるのでは?と思う - 49 : 2025/05/05(月) 19:49:53.416 ID:0cPeY7NhU
- >>40
むしろ関税対策でアメリカに早めに台数持ってかれそうな気がする - 43 : 2025/05/05(月) 19:49:09.912 ID:lRI7/.vTv
- これ一店舗やろ?
まぁまぁあるな - 44 : 2025/05/05(月) 19:49:18.607 ID:bkaQxvov.
- これは意外と発売日ゲットも夢やないんやないか…?🤭
- 46 : 2025/05/05(月) 19:49:43.911 ID:r87NgiOx3
- ワイ的にはゲオとかTSUTAYA辺りにがっつり割り振ってくれたら嬉しいんやが
- 53 : 2025/05/05(月) 19:50:40.620 ID:kWmxfHfQV
- >>46
どういう扱いなんやろうな
店数とかその辺で考えてるやろうけど、TSUTAYAは少ないと思う
ゲオは分からん - 70 : 2025/05/05(月) 19:53:23.498 ID:r87NgiOx3
- >>53
まぁ多分割り振りはこれまでの任天堂商品の販売実績とかからやろうからやっぱりヨドバシとかその辺が一番多くなるとは思う - 48 : 2025/05/05(月) 19:49:52.510 ID:4RoKlag9f
- 少ないな思ったより
- 51 : 2025/05/05(月) 19:50:12.364 ID:UpWDST0m1
- ワイの楽天ブックスはどうですかね?
- 63 : 2025/05/05(月) 19:52:28.356 ID:UQ392L/2S
- >>51
腐っても楽天だしそれなりの台数あるのではとは思うけど応募条件緩いし結局倍率高い気はする - 78 : 2025/05/05(月) 19:53:59.263 ID:UpWDST0m1
- >>63
あんまり期待できなさそうやね… - 54 : 2025/05/05(月) 19:50:59.459 ID:YpvgML9OH
- 有楽町ビックそこまでおっきいイメージなかったけどあそこ一番でかかったんやな
- 55 : 2025/05/05(月) 19:51:12.824 ID:UqDZPTIV6
- 強盗が狙ってるだろうから帰り気をつけてな
- 58 : 2025/05/05(月) 19:51:41.845 ID:flIz1qh/r
- 任天堂が応募数バラして以来、転売ヤーに朗報ばかりやんけ😡
- 64 : 2025/05/05(月) 19:52:39.225 ID:owvVSrjPD
- 300円かえして
- 65 : 2025/05/05(月) 19:52:46.471 ID:z2s1blbUp
- 古川俊太郎、何か申し開きはあるか?
- 67 : 2025/05/05(月) 19:52:56.967 ID:HkB6Igd8O
- マイニンテンドーストアはほぼ全員当選やったしそら小売も余裕なんとちゃうけ?
- 71 : 2025/05/05(月) 19:53:27.671 ID:Axk/MZI.c
- マリカ圧倒的なんやな…通常ばっか応募したわ
- 72 : 2025/05/05(月) 19:53:34.464 ID:kmGD4CHSi
- 通常版少なすぎやろ
マリカいらんのやが - 75 : 2025/05/05(月) 19:53:42.503 ID:.mdg1E8D7
- なんで藤沢80なんや…
- 76 : 2025/05/05(月) 19:53:43.571 ID:OqgsgaYWz
- 下手したら来年値上げもあるやろ逆鞘やし
- 77 : 2025/05/05(月) 19:53:45.762 ID:OAxRnSWYe
- 120台は転売やね
- 80 : 2025/05/05(月) 19:54:01.020 ID:FxVm2jyzS
- いらんけど当選したんやけどどこで売るのが一番いいの?
- 84 : 2025/05/05(月) 19:54:41.203 ID:HkB6Igd8O
- >>80
びっプラなら同梱版93,000円で買い取るぞ - 88 : 2025/05/05(月) 19:55:17.653 ID:FxVm2jyzS
- >>84
メルカリのが高く売れない? - 95 : 2025/05/05(月) 19:56:15.945 ID:HkB6Igd8O
- >>88
メルカリは手数料あるから同梱版の相場100,000円前後だから買取屋のほうがええ - 85 : 2025/05/05(月) 19:55:00.105 ID:kmGD4CHSi
- 転売屋から買ったやつってメーカーのサポートとか大丈夫なん?
- 104 : 2025/05/05(月) 19:57:14.584 ID:YpvgML9OH
- >>85
レシートも送ってもらえればいけるんちゃう? - 86 : 2025/05/05(月) 19:55:00.697 ID:UpWDST0m1
- ビッグカメラとヨドバシカメラってどっちが強いん?
- 87 : 2025/05/05(月) 19:55:04.093 ID:PS9cAvIWn
- ビッカメやって無いはジョーシンが頼みの綱や二枠応募してるから当たって欲しいな
- 89 : 2025/05/05(月) 19:55:42.162 ID:TOwh8mIuo
- 今どき店頭て
- 90 : 2025/05/05(月) 19:55:48.691 ID:iff5vKRAm
- こういう店舗の抽選って他で当たったらキャンセル出来るんよな?
ゲオとか - 103 : 2025/05/05(月) 19:57:09.561 ID:qUPyo8m8q
- >>90
買えばええやん
高く売れるやろ - 92 : 2025/05/05(月) 19:56:06.376 ID:J7qCorsay
- 転売ヤーガーっていうけど、これだけ品薄になると普通の人も転売して数万儲けて後から遊びたくなるよね?
- 93 : 2025/05/05(月) 19:56:11.776 ID:kWmxfHfQV
- ビッカメで割り当て4000台やとしたら
ヨドバシが5000~6000
その他家電量販店がそれぞれ3000〜5000?
大体10万〜20万台って所かなぁ - 101 : 2025/05/05(月) 19:57:03.860 ID:ZM5tpQP/K
- >>93
店舗数的に山田はかなり多かったとおもう - 105 : 2025/05/05(月) 19:58:01.703 ID:r87NgiOx3
- >>93
マイニン抽選が一番数多い感じになりそうやな - 106 : 2025/05/05(月) 19:58:02.713 ID:r5M0zGetr
- >>93
ヤマダはあれだけゆるゆるな条件で店舗も全国そこら中にあると考えると
当選率13%って相当数あったとあると思うわ - 96 : 2025/05/05(月) 19:56:16.977 ID:UZX09E1fs
- Switchの頃のヨドバシゆるゆるやったな
クレカとか必要なく休みの日に並んでたら買えた - 97 : 2025/05/05(月) 19:56:28.848 ID:sFIdTPlTl
- 9日からヨドバシ抽選申込やぞ切り替えてけ
- 109 : 2025/05/05(月) 19:58:28.697 ID:UQ392L/2S
- >>97
5万はともかくヨドバシクレジットなんて持ってないわ - 112 : 2025/05/05(月) 19:58:44.398 ID:ZJYzhFng9
- >>109
持ってなくても応募できるやろ - 118 : 2025/05/05(月) 19:59:36.018 ID:UQ392L/2S
- >>112
優遇受けれないなら応募自体は出来たところでなぁと思ってしまうわ - 98 : 2025/05/05(月) 19:56:49.104 ID:4RoKlag9f
- ヨドバシも同じくらいってことやな
- 99 : 2025/05/05(月) 19:56:51.929 ID:MKnsbWn5L
- 任天堂すまん転売ヤーから買うわ
- 100 : 2025/05/05(月) 19:56:56.836 ID:kkO94HFf5
- 古川俊太郎ってなんなのですか?
- 102 : 2025/05/05(月) 19:57:04.703 ID:ZJYzhFng9
- 取引されてない物の相場を語る謎の人たち
- 108 : 2025/05/05(月) 19:58:28.542 ID:F5tOYNydf
- ヨドバシ「過去1年間で50000円以上買い物したやつらにしか抽選権利ありませーんw」
こんなん転売ヤーしか買えへんやろ…
- 110 : 2025/05/05(月) 19:58:37.253 ID:sGnnjKLks
- 当選したらタダで貰えるとかじゃないんだろ
5万円払うんだろ
バッカじゃねーの - 111 : 2025/05/05(月) 19:58:44.188 ID:.CTJH73m7
- 楽天ブックスを信じてる
- 113 : 2025/05/05(月) 19:58:57.226 ID:h3RdMdsSN
- ビッグで3500は渋いな
- 114 : 2025/05/05(月) 19:59:03.141 ID:a8xoQy6aO
- ヨドはガチで転売ヤー有利だから勝負にならない
- 115 : 2025/05/05(月) 19:59:09.110 ID:shYpfLmOi
- アマゾンいつわかるん?
- 116 : 2025/05/05(月) 19:59:31.622 ID:FxVm2jyzS
- >>115
個別に招待くるだけやろ? - 119 : 2025/05/05(月) 19:59:44.967 ID:ZJYzhFng9
- >>115
Amazonなんて1年後忘れた頃にようやく招待来るのザラだから期待するだけ無駄 - 124 : 2025/05/05(月) 20:00:39.292 ID:UQ392L/2S
- >>119
流通回り出した後に押し付けられたのキャンセルして次回に響くだけやろね - 117 : 2025/05/05(月) 19:59:32.402 ID:ntWHmdJw7
- あとから(2年後くらい)あの騒動なんだったの?ってなることわかりきってるのになあ…
そこまでして買ったところで… - 120 : 2025/05/05(月) 20:00:02.078 ID:OqgsgaYWz
- >>117
その頃には6万くらいになってそう - 123 : 2025/05/05(月) 20:00:32.375 ID:r5M0zGetr
- >>117
その時も日本語版売ってればええな
ビックカメラのSwitch2当選者数160人www

コメント