
- 1 : 2025/05/05(月) 19:16:41.75 ID:RtFUWtER00505
立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20220826_4338○旧統一教会と政治の関わりについて
【「ニコニコ動画」・七尾記者】
ご無沙汰しておりました。おめでとうございます。
質問は2点。まず1点目が、政治と旧統一教会との関係をどう見直すかという問題があり、現時点で政権与党は議員個人の責任で乗り切ろうとしているように見える。ただ、それで日本は大丈夫なのかと、納得していない人々がたくさんいる。この問題、幹事長はどうお考えか、まずお聞きしたい。- 2 : 2025/05/05(月) 19:17:06.95 ID:RtFUWtER00505
- 【幹事長】
旧統一教会との関係ですが、私自身の接点につきましては、もう既に8月10日に皆様には紙でご連絡をさせていただいております。3回、世界日報のインタビュー記事、あるいは対談に、座談会に出席しているということであります。
当時、この世界日報と旧統一教会との関係は承知していなかったわけですが、私なり、自分なりには、図書館に行ってある程度過去に遡って世界日報とはどういうものかというのをチェックしたりはいたしました。記事はかなり保守的ですが、特定の団体とか、そういったものに偏ったような、そういう記述は見られませんでしたので、一般のメディアの一つかなというふうに理解をしたところであります。 - 4 : 2025/05/05(月) 19:17:30.92 ID:rKfc94Ye00505
- ワープロでインターネットしてたんだろ?
- 7 : 2025/05/05(月) 19:18:07.26 ID:r1uLn7Xt00505
- MXとかnyとか
- 8 : 2025/05/05(月) 19:19:11.35 ID:gQtJGOsk00505
- またこのスレかよ
何がお前の琴線に触れたんだ - 9 : 2025/05/05(月) 19:20:16.26 ID:Rm9yrbEN00505
- xpから徐々に広まったって感じだから誤差の範囲
何が気に食わないんだ? - 11 : 2025/05/05(月) 19:22:11.98 ID:coO0cU6T00505
- 96年にはMac買ってフォトショやイラレ使ってたし
Hotlineでアレなこともしてた - 12 : 2025/05/05(月) 19:24:40.82 ID:nTK9L7ZF00505
- 3年前のネタかよ
すごい粘着だな - 13 : 2025/05/05(月) 19:24:54.86 ID:xkHQhyQ7M0505
- 言いすぎだよ
- 14 : 2025/05/05(月) 19:26:36.31 ID:h0iZlVDE00505
- 99年にはドリキャスでネットしてた
2chよりセガBのほうが人多かった - 15 : 2025/05/05(月) 19:26:56.52 ID:pYHrrsb5H0505
- かつてパソコン通信という文化があった
私にとってはそこからの発展の過程だなインターネットの黎明は
1995年あたりか - 16 : 2025/05/05(月) 19:27:30.97 ID:xkHQhyQ7M0505
- ISDNからだいぶ経つよ
- 18 : 2025/05/05(月) 19:29:02.09 ID:xkHQhyQ7M0505
- 2002年て始めるのが遅かった俺ですらインターネッツを楽しんでたからな
- 19 : 2025/05/05(月) 19:32:10.05 ID:XJf00etp00505
- 中学生だったけどゆいちゃっとに入り浸ってた
- 20 : 2025/05/05(月) 19:32:41.02 ID:kPdhIbM0M0505
- ゲームの攻略サイトばっか見てたわ
- 21 : 2025/05/05(月) 19:33:38.60 ID:NNv2Lxvm00505
- 1995年でもこんな認識でなかったが
- 23 : 2025/05/05(月) 19:34:14.07 ID:XybC/dsFH0505
- この辺からECとECモール発展していったんだっけ
- 24 : 2025/05/05(月) 19:34:16.28 ID:1tZTp1yO00505
- いや90年代にすでに就活で必須やったよ
- 25 : 2025/05/05(月) 19:36:20.09 ID:ftqoEIqq00505
- 俺がエ口サイトでウイルス踏んで全てのユーザーのスタートアップでブラウザが無限に立ち上がってエ口サイトが表示されまくって親と大喧嘩になった時代
- 26 : 2025/05/05(月) 19:39:02.06 ID:akYHd/9Z00505
- その時期で数年って劇的でしょ
ちょっと前までCPUパワーが400メガヘルツとかヒーヒー言ってたのが一気に1ギガ超えてこの辺が限度とか言われてた2.8ギガまで行ったし
いまも4ギガくらいで大して増えとらん - 27 : 2025/05/05(月) 19:39:06.12 ID:VKnEoTdE00505
- パソコンとワープロの区別すらついてなくて最初ワープロ買ってもらったな
高校のPCの授業で学校のPCにRPGツクール入れてる人がいてそこで初めてパソコン欲しいってなったな - 28 : 2025/05/05(月) 19:39:34.84 ID:xkHQhyQ7M0505
- ブラクラにびっくりさせられることがなくなったな
面白かったのに - 29 : 2025/05/05(月) 19:42:15.74 ID:do/Z3+3vM0505
- チャットやMMOを知り、果てしなく深い世界がどこまでも続いてるように思ったな
もう二十年以上も経つのか
10年代終わりから劇的に便利になったと思うが色々年々詰まらなくなってる - 30 : 2025/05/05(月) 19:44:22.27 ID:2LY/SyiYH0505
- 定期スレ
- 31 : 2025/05/05(月) 19:48:03.48 ID:S3D2XQPE00505
- 20年以上前の話で大喧嘩は笑った
コメント