【Android】Galaxyの設定とかUI神すぎん???

記事サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 22:37:32.446 ID:I8XN1t/Ai
エッヂャー特有の盛りやと思ってたわ
2 : 2025/05/03(土) 22:37:45.046 ID:I8XN1t/Ai
痒いところに手が届きすぎるやろ
3 : 2025/05/03(土) 22:37:48.418 ID:SkIkxUoe3
金持ち自慢乙
4 : 2025/05/03(土) 22:38:03.767 ID:I8XN1t/Ai
Xiaomi使ってたから余計そう思うわ
ウィジェット置くのも一苦労やったんよXiaomi
5 : 2025/05/03(土) 22:38:07.294 ID:SLrBQRlBd
Galaxyって何?
6 : 2025/05/03(土) 22:38:20.323 ID:rKos1nPPG
Galaxy買う大きな理由の一つやし
7 : 2025/05/03(土) 22:38:46.901 ID:I8XN1t/Ai
>>6
いいとは思ってたけどここまでいいとは思わなかったわ
想像の3倍凄かった
8 : 2025/05/03(土) 22:39:16.954 ID:0IHfwXhP2
8方向フリックと変換がたまにくそだけど、そこも含めて好き
9 : 2025/05/03(土) 22:39:24.814 ID:9WEsqp3vE
それのせいで一度Galaxyに変えると他に移れない呪いになるわ
10 : 2025/05/03(土) 22:39:24.830 ID:mm2hd.xcq
電源ボタン長押しするとgemini起動するのだけどうにかしてくれ
11 : 2025/05/03(土) 22:40:02.871 ID:EMYuvGPcZ
いうほどか?
13 : 2025/05/03(土) 22:40:17.357 ID:nglNxJYts
どうでもええけど今月のスクラッチのラインナップしょぼすぎん?
14 : 2025/05/03(土) 22:40:38.589 ID:OCbvcsZII
月イチの無料スクラッチも着いてくるぞ!
18 : 2025/05/03(土) 22:41:12.651 ID:g1Mav3Hsu
>>14
なお
15 : 2025/05/03(土) 22:40:44.359 ID:0IHfwXhP2
右下と左下のスペース部分をしたからフリックするとGeminiが出るの最近知ったわ
16 : 2025/05/03(土) 22:40:47.993 ID:ORK.kgElj
最初に買ったのがGalaxyやったからiPhone買おうが高コスパと言われるAndroid買おうが「痒いとこに手が届かない使いづらさと不安定な感じ気になるな…」ってなってしまった
もはや呪いや
22 : 2025/05/03(土) 22:41:36.430 ID:VhKg4nBfS
>>16
痒いところってなんや
29 : 2025/05/03(土) 22:42:24.272 ID:jkHBPCMFu
>>22
Galaxy以外のスマホってGoogle検索できんのか
38 : 2025/05/03(土) 22:44:27.373 ID:VhKg4nBfS
>>29
痒いところってなんや
19 : 2025/05/03(土) 22:41:25.485 ID:VhKg4nBfS
痒いところって?
23 : 2025/05/03(土) 22:41:37.421 ID:mm2hd.xcq
>>19
きんたま
20 : 2025/05/03(土) 22:41:33.887 ID:I0xXDPSG7
コスパは悪い
32 : 2025/05/03(土) 22:42:33.935 ID:AWMr23/vz
>>20
すまん君の言うコスパってBenchmarkだけだよね?ソフトウェアも考慮したらコスパ最強やぞ?他のでもっと高いのかっても同じ機能再現できないから
42 : 2025/05/03(土) 22:45:02.398 ID:gDGibL9eY
>>32
なんかキレてて草
21 : 2025/05/03(土) 22:41:34.132 ID:AWMr23/vz
謎のゲェジ「慣れればどれも一緒」
24 : 2025/05/03(土) 22:41:41.132 ID:DtNPycpk.
型落ちGALAXY買うのが僕
25 : 2025/05/03(土) 22:42:14.155 ID:g1Mav3Hsu
S10 S23と買ったけど次はいつ買うタイミング来るんやろ
37 : 2025/05/03(土) 22:44:07.985 ID:ORK.kgElj
>>25
ワイは
S2WiMAX→その他諸々→S10→その他諸々→S25(レンタル)
やけど進化具合でS26型落ちかS27買う予定
26 : 2025/05/03(土) 22:42:15.390 ID:JsEiWEwgA
でも大半のジャップは脳死でアイポン
27 : 2025/05/03(土) 22:42:20.777 ID:.shOMZxw2
エッヂ公認スマホなだけあるよ
28 : 2025/05/03(土) 22:42:24.238 ID:fIL67GigQ
GALAXYは一度Sシリーズつ買うともう他に鬱れんよな
35 : 2025/05/03(土) 22:43:24.072 ID:AWMr23/vz
>>28
ワイはa50番代やけどsと何が違うんや😒🖕
30 : 2025/05/03(土) 22:42:26.774 ID:CyRLiQLUA
Galaxy買ってみたけど使いづらくて結局iPhoneに戻ったわ
Goodlock使えば自分好みのUIに出来る言われたけどどうでもいい箇所のカスタマイズしか出来なくて期待はずれやった
31 : 2025/05/03(土) 22:42:29.548 ID:1XAgUG7zZ
GalaxyはGood Lockを使ってUI弄るのが楽しいよな
33 : 2025/05/03(土) 22:42:40.079 ID:jra8.eftK
指紋認証全然うまく行かないんだけど
34 : 2025/05/03(土) 22:42:57.087 ID:1oKVxZqgL
スクラッチになってから初めて当たったわ
お楽しみ賞やけど
36 : 2025/05/03(土) 22:43:46.009 ID:pea.px/cN
設定なんか1回触ったらほとんど変えないやろ
39 : 2025/05/03(土) 22:44:32.347 ID:bhUspseU1
ランチャー変えずにホーム画面をデフォルトの左に追加する方法ないんか?
44 : 2025/05/03(土) 22:46:09.092 ID:1XAgUG7zZ
>>39
Good Lockにない?
58 : 2025/05/03(土) 22:49:50.711 ID:bhUspseU1
>>44
軽く調べたけどできなさそう
63 : 2025/05/03(土) 22:51:34.064 ID:1XAgUG7zZ
>>58
Good Lock入れとる?

Good LockのHome Labにホーム画面カスタマイズがあるから
レイアウト設定を選択してページ数を増やして左に追加出来へん?

87 : 2025/05/03(土) 22:58:36.039 ID:bhUspseU1
>>63
今日立ってたスレで初めて存在を知ったから入れたばっかやけど一応入れとる
ただそのHome Labっていうのはないわ
Home Upならあるんやがそれやとそういうことはできそうにない
40 : 2025/05/03(土) 22:44:51.161 ID:dBhwGU/hW
Androidアップデートしたら左下に勝手に出てくるようになった回転マーククソクソクソウザいんやけどGalaxyなら消せたりするんか
43 : 2025/05/03(土) 22:45:54.026 ID:I8XN1t/Ai
>>40
それは下のバー消したら消えんか?
それでも消えんならadbやな
45 : 2025/05/03(土) 22:46:31.447 ID:PqVw2kUyq
>>40
消せる
Galaxyじゃなくても消せるやろ多分
52 : 2025/05/03(土) 22:48:52.858 ID:dBhwGU/hW
>>43
>>45
バー消したくない
パソコンと繋げてなんかするしかないんかやっぱ
41 : 2025/05/03(土) 22:44:51.958 ID:VhKg4nBfS
痒いところってなんやねん
46 : 2025/05/03(土) 22:46:45.881 ID:zOYfJZ57U
Zシリーズええぞ

2chMate 0.8.10.214/samsung/SC-55B/14/DR

47 : 2025/05/03(土) 22:46:50.316 ID:bJrNDNunF
正直キーボードがあんまり好みじゃない
まあgodanとかいうマイオナ配列に拘ってるからやけど
53 : 2025/05/03(土) 22:49:02.088 ID:AWMr23/vz
>>47
ゴダンええよなワイも使ってる
48 : 2025/05/03(土) 22:46:51.292 ID:k8WV.GTf6
サブで適当に遊んでても長く使える謎の機種
最近のペリアとかどないなんやろ
49 : 2025/05/03(土) 22:46:57.719 ID:5/XT25441
note10+からa55に変えたけど厚くて重いから使いづらい🥺
noteシリーズの新作出してくれ
50 : 2025/05/03(土) 22:47:21.772 ID:nU8XFaTyq
充電トロいくせにバ持ち悪いの本当にゴミだわ
51 : 2025/05/03(土) 22:47:51.659 ID:0IHfwXhP2
ワイのGalaxy遍歴
S3α→Note Edge→S7 Edge→Note8→S20 Ultra→S23Ultraや
54 : 2025/05/03(土) 22:49:17.808 ID:4QAFEdipv
ソフト面はほんま最強やわ
55 : 2025/05/03(土) 22:49:26.867 ID:bJrNDNunF
あとGOS問題みたいなことたまにやらかすのは嫌い
56 : 2025/05/03(土) 22:49:46.597 ID:1XAgUG7zZ
One UI 8.0から段階的にVulkanが標準APIになってHost Image Copyが導入されるからゲーム動作が快適なるハズや
59 : 2025/05/03(土) 22:50:09.337 ID:AWMr23/vz
>>56
日本語で頼むわ🥺
78 : 2025/05/03(土) 22:54:44.606 ID:1XAgUG7zZ
>>59
Android16は標準グラフィックスAPIがOpenGLからVulkanになるんよ
ほんでAndroid16向けのSoCはHost Image Copy対応が義務付けられとる

要はゲームアプリのメモリ管理が軽くなるから負荷が減って動作が快適になったり
バッテリー消費が抑えられる

57 : 2025/05/03(土) 22:49:46.829 ID:1ImxdhDJV
ワイのは最高級品や
めちゃくちゃ高かった

2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG28/14/DR

61 : 2025/05/03(土) 22:51:05.634 ID:AWMr23/vz
>>57
でもお前の頭は低級品やん
型番で相手に伝わると思うなよ🥺🖕
60 : 2025/05/03(土) 22:50:42.120 ID:ATsSenzgi
ちなAシリーズはゴミや
62 : 2025/05/03(土) 22:51:29.265 ID:AWMr23/vz
>>60
50番代やけど快適やぞ
64 : 2025/05/03(土) 22:51:48.480 ID:2wFI8rFIw
これ変えられないかってこと大体設定で出来るんよな
初めてGalaxy使ったときは感動する
65 : 2025/05/03(土) 22:52:09.795 ID:iqkLgzJWR
Fold7はよ
SoftBankのレンタルでやるわ
2chMate 0.8.10.214/samsung/SM-F956Q/14/LR
66 : 2025/05/03(土) 22:52:35.304 ID:4EsMqoPyb
わかる
使うまではぶっちゃけステマやと思ってたわ
69 : 2025/05/03(土) 22:53:38.250 ID:LbhUNY7DH
当たらないスクラッチとかいうクソ
精神を害した
70 : 2025/05/03(土) 22:53:51.129 ID:BGYnGBZsd
Aシリーズはうんこすぎて二度と買わん
高くてもSシリーズや
71 : 2025/05/03(土) 22:53:59.049 ID:sSKMWd/hs
S10の次ってなにがいい
82 : 2025/05/03(土) 22:54:54.298 ID:k8WV.GTf6
>>71
捨て値のやつ
72 : 2025/05/03(土) 22:54:01.128 ID:hrv2cfUbE
s21やがいまいち使いこなせてないけど多分使いやすいんだと思うわ
73 : 2025/05/03(土) 22:54:02.974 ID:K31qvUmBN
LINEのトーク通知をロック画面に写す方法ってないの?

Pixelは直接きたらそのまま表示されてたんだがGalaxyはワンタッチしないとできんのよね

74 : 2025/05/03(土) 22:54:03.946 ID:BDiZex1Gm
Galaxy遍歴だけだとs2→GN→note2かなんか→s5→s8→s21→s24やな
全部乞食端末😭
75 : 2025/05/03(土) 22:54:31.007 ID:9EWX.1sGI
複数メディア同時再生できるのgalaxy以外にある?
91 : 2025/05/03(土) 22:59:10.390 ID:AWMr23/vz
>>75
Xiaomiもできるで
あとオッポもできるとかできないとか
76 : 2025/05/03(土) 22:54:39.958 ID:BGYnGBZsd
スクラッチになってから前使ってたGalaxyと合わせてチャレンジしてるのに一回も当たってない😡
77 : 2025/05/03(土) 22:54:41.884 ID:tYUqLf27M
Galaxyの強みは「通話録音」のみやぞ
83 : 2025/05/03(土) 22:55:45.459 ID:ATsSenzgi
>>77
それAQUOSでも出来るやん
79 : 2025/05/03(土) 22:54:47.147 ID:LEj6jVAvi
スクショで見せて
80 : 2025/05/03(土) 22:54:53.681 ID:HY7nrz/ZB
エッヂってAndroidユーザー多かったんやな
普段チー牛煽りえげつないしチードロイド呼ばれてる泥とか使わんイメージだったわ
81 : 2025/05/03(土) 22:54:53.776 ID:ATsSenzgi
docomoがゴリ押ししてるパチモンiPhoneがここまで使いやすくなるとは思わんかったわ
85 : 2025/05/03(土) 22:56:49.832 ID:4rR.dx1C6
わーくにソシャゲ大国なのになんで林檎使っとんのやろ
ソシャゲやるならAndroid一択なの知らんのやろか
86 : 2025/05/03(土) 22:57:29.179 ID:k8WV.GTf6
>>85
利点はどんなあたりなん?
88 : 2025/05/03(土) 22:58:39.086 ID:699kWpTB0
ワイGalaxyやけどその意味分からん
89 : 2025/05/03(土) 22:58:58.333 ID:iqkLgzJWR
スマホ黎明期にカスタマイズに凝りすぎたせいで最近は何もやってないわ
背景すら初期のまま
90 : 2025/05/03(土) 22:59:04.652 ID:ZKGmGdedp
アプリごとに音量変えたり出力変えれるのもいいよな
92 : 2025/05/03(土) 23:00:10.682 ID:ATsSenzgi
Xiaomiは他社のランチャー入れると3ボタンに戻されるの意味不明すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました