【スマホ】嫌儲で話題の「Nothing Phone (3a) 54,800円」ってどうなん?イギリスのスマホってええのか?

サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 17:21:34.99 ID:/6gHTaBf0

よくわからん
https://kenmo.jp

2 : 2025/04/09(水) 17:22:11.74 ID:/6gHTaBf0
重さ以外は悪くないように見えるけどどうなん?
3 : 2025/04/09(水) 17:22:28.35 ID:/6gHTaBf0
なんか話題だけど
4 : 2025/04/09(水) 17:22:48.71 ID:/6gHTaBf0
Pixel 9aは高いなぁ
5 : 2025/04/09(水) 17:22:52.83 ID:COPQqNed0
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A142/15/LR
まあまあやわ
7 : 2025/04/09(水) 17:23:25.01 ID:JiJZs9aB0
カメラかなりいいぞ
buzzap.jp/news/20250408-nothing-phone-3a-camera-review-night/
8 : 2025/04/09(水) 17:23:26.58 ID:UqKXfHzzM
いつまでAndroidのアップデートに対応するか
9 : 2025/04/09(水) 17:23:34.28 ID:RAXAw3BG0
イギリス(中国)
10 : 2025/04/09(水) 17:24:13.47 ID:1nHz3KZq0
意地でも中国スマホ買いたくない人が いろんな物を必死に我慢して自分に言い聞かせて買ってるイメージ
少なくとも日本では
11 : 2025/04/09(水) 17:25:15.11 ID:/6gHTaBf0
>>10
中華は通知こないから安くてもいらないンだわ
14 : 2025/04/09(水) 17:26:28.81 ID:0zFwD78Q0
>>11
中身OPPOだぞこれ
中国人がイギリスで企業しただけ
26 : 2025/04/09(水) 17:39:12.64 ID:1nHz3KZq0
>>11
典型的な奴がいた
こういう奴が必死に言い訳しながら買ってるイメージ
18 : 2025/04/09(水) 17:29:29.09 ID:Xqiuvtsk0
>>10
iPhoneやGalaxy買う金ないけど中華スマホは嫌みたいな中途半端な人がコスパ最悪なゴミAndroid買ってるよね
21 : 2025/04/09(水) 17:30:41.69 ID:8HrlOzQJ0
>>10
Xiaomiから乗り換えたけど実質中華スマホだと思って使ってる
12 : 2025/04/09(水) 17:25:56.76 ID:RJTgbruT0
socが残念
3に期待してる
13 : 2025/04/09(水) 17:26:10.47 ID:Ath9JSMg0
このメーカーだとCMF Watch Pro 2は持ってる
15 : 2025/04/09(水) 17:27:00.94 ID:OMwJ+P9TH
おサイフ民は喜んでるよ
16 : 2025/04/09(水) 17:28:31.44 ID:ec1olgkx0
「nothing」であることを売ってるわけだから安いわけではないってことね
17 : 2025/04/09(水) 17:29:26.15 ID:k2pjEbnS0
Pixel 8から買い換える価値ある?
19 : 2025/04/09(水) 17:29:52.92 ID:8HrlOzQJ0
無印の方がデザインいい
2chMate 0.8.10.187/Nothing/A065/15/DT
20 : 2025/04/09(水) 17:30:13.96 ID:FZHpnoOT0
製造は中国なのは当たり前だけど、ソフトウェアはイギリスで作ってんの?
22 : 2025/04/09(水) 17:30:48.60 ID:iftAZ9rl0
いい加減デカ重ばかり出すのやめろ6.3インチ170グラムにしろ
23 : 2025/04/09(水) 17:31:02.68 ID:8hyVU0YH0
Pixelだけはやめとけ
24 : 2025/04/09(水) 17:31:42.80 ID:Ey9VlP/c0
これほぼ中華スマホだからな
25 : 2025/04/09(水) 17:37:04.74 ID:n0RJvAVD0
EssentialPhoneはどうなったの
27 : 2025/04/09(水) 17:41:06.69 ID:xlhwwgyL0
元One Plusの創業者だっけ?
なんか勘違いしてるかもたけど
製造してるのはオッポかな

出身メーカーも割と評判良かったし不安はサポート体制だけかな

28 : 2025/04/09(水) 17:44:00.88 ID:tDWqSWVl0
ほとんどのスマホの製造は中国だから、これも何の問題もないぞ
30 : 2025/04/09(水) 17:46:02.12 ID:tDWqSWVl0
自分が楽天モバイルユーザーならばこれ買っていたと思うわ
31 : 2025/04/09(水) 17:47:34.85 ID:5o8LkNKG0
ちょっと大きすぎる
iPhoneの1番大きいやつぐらいある

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました