【なんG投資部】円高株安で終わってて草

1 : 2025/03/06(木) 21:04:44.48 ID:0L5mq6y1a
ニーサ損切りするわこのままじゃ
2 : 2025/03/06(木) 21:04:56.52 ID:0L5mq6y1a
トランプ最悪や
3 : 2025/03/06(木) 21:05:02.90 ID:0L5mq6y1a
何買えばええんや?
4 : 2025/03/06(木) 21:05:45.55 ID:df4+73sz0
円安のときは国内株買うのが基本やろ
6 : 2025/03/06(木) 21:06:09.01 ID:0L5mq6y1a
>>4
円高やん
5 : 2025/03/06(木) 21:05:58.89 ID:0L5mq6y1a
ワイの資産100万円減ったわ
レス5番のサムネイル画像
30 : 2025/03/06(木) 21:12:21.58 ID:mj41GOoG0
>>5
ワイは1000万減ったで
7 : 2025/03/06(木) 21:06:15.08 ID:71rbLqLX0
冗談抜き、ネタ抜きで莫大な損失を抱えている
預金口座もほとんどなあ
8 : 2025/03/06(木) 21:06:28.91 ID:0L5mq6y1a
>>7
なにで損失してる?
9 : 2025/03/06(木) 21:06:48.82 ID:zkLmmdSS0
トランプなら日和るからまた円安戻るで
10 : 2025/03/06(木) 21:07:03.68 ID:0L5mq6y1a
今が買いなのかもっと下がるのか
39 : 2025/03/06(木) 21:16:05.42 ID:fuZ1ZW9Ad
>>10
この前の夏の暴落でそんなふうにくよくよして何も買えんかったから無理ない範囲でちびちび買ってるわ
11 : 2025/03/06(木) 21:07:16.55 ID:rrIh0IAV0
去年いっぱいまで美味しい思いしたんだからいいじゃん
12 : 2025/03/06(木) 21:07:28.82 ID:h4bkaaLw0
円高こそ追加投資やろが
13 : 2025/03/06(木) 21:07:45.01 ID:0L5mq6y1a
>>12
現金がない
14 : 2025/03/06(木) 21:07:52.80 ID:JacoB91l0
まだ損切りしてない奴おるんか?
急いで損切りしろ
15 : 2025/03/06(木) 21:08:14.25 ID:Elb3jrsB0
なんG情強層はニコニコしてるぞ?
16 : 2025/03/06(木) 21:08:17.35 ID:OoaRxcjh0
損切りしろ
17 : 2025/03/06(木) 21:08:39.61 ID:zJAXM8oV0
sp500がついにマイナスやわ
18 : 2025/03/06(木) 21:08:52.83 ID:0L5mq6y1a
拾いたいけどもうカネがないんよ
19 : 2025/03/06(木) 21:08:55.21 ID:1VeJjAa10
38000割ってからのピストン流石に高速過ぎない?
20 : 2025/03/06(木) 21:09:42.80 ID:0L5mq6y1a
イーロン銘柄は危険やな
21 : 2025/03/06(木) 21:10:15.04 ID:zm7p4sFL0
有能は1ヶ月前に利確したでw
22 : 2025/03/06(木) 21:10:31.28 ID:2Fr2jGfa0
トランプ就任の時点でこうなるのはわかりきっとったやろ
今まで何してたんや
25 : 2025/03/06(木) 21:11:12.36 ID:0L5mq6y1a
>>22
トランプ減税で良くなる予定だったのに
23 : 2025/03/06(木) 21:10:32.86 ID:h2H7hK280
ドル円ナイアガラみたいになってて草
24 : 2025/03/06(木) 21:11:07.24 ID:eDqcDMHq0
nisa民殺しに来てて草
もう上がることはないからな
26 : 2025/03/06(木) 21:11:18.52 ID:Elb3jrsB0
三菱重工 株利確した!とかドヤってた奴? 

歯ぎしりなの?w

27 : 2025/03/06(木) 21:12:02.18 ID:xXXU5G5c0
国民に新nisaで株買わせてから円高にして株の価値落とすとかめっちゃ効率いい殺し方してるわ
28 : 2025/03/06(木) 21:12:10.81 ID:XGIi37lU0
ワイ、ドイツ株23400€で22万円売ったで
29 : 2025/03/06(木) 21:12:14.01 ID:h2H7hK280
もう金ETF以外買うもんないな
32 : 2025/03/06(木) 21:12:40.66 ID:0L5mq6y1a
>>29
金も下落するぞ
33 : 2025/03/06(木) 21:13:28.63 ID:h2H7hK280
>>32
じゃインバで
31 : 2025/03/06(木) 21:12:32.34 ID:U5d9s5VB0
ええことやん
NISAでやたら海外に金流れてたんやし
34 : 2025/03/06(木) 21:14:05.59 ID:a6uj/VY/0
NISAでダブルインバース買える?
35 : 2025/03/06(木) 21:14:31.82 ID:0L5mq6y1a
ガチャガチャ個別株いじりまくって
sp500よりもパフォーマンス低いやつって才能ないから投資しないほうがいいよ
36 : 2025/03/06(木) 21:14:35.15 ID:Elb3jrsB0
”売り”だけには手を出すな!
絶対に良い人生の終わり方は出来ないよ
54 : 2025/03/06(木) 21:22:44.36 ID:6hzVnkBk0
>>36
売ってるやつで勝ってるのほとんど見た事ないわ
57 : 2025/03/06(木) 21:23:13.55 ID:XGIi37lU0
>>54
ワイ勝ってるで
66 : 2025/03/06(木) 21:26:10.11 ID:TTjy0eUq0
>>54
短期で少し儲けが出ると勘違いする奴が多発するからな
大量に湧いてたビットコインにゼンツ、NVDAにゼンツしろマン全く見なくなった
37 : 2025/03/06(木) 21:15:24.47 ID:oBcgyi+Z0
1ドル130円も、とか言われているよな
38 : 2025/03/06(木) 21:15:53.94 ID:uxxoxsBs0
じゃあさっさと損切りして空売りすればいいじゃん
でもできないだろ?チキンだから
40 : 2025/03/06(木) 21:17:02.72 ID:T7m1HEwz0
他人の不幸で今日も飯がうまいなあ
41 : 2025/03/06(木) 21:17:16.96 ID:W5Fo26sk0
長期で持つ前提なら何の問題も無いよ
短期の奴は知らん
42 : 2025/03/06(木) 21:19:12.38 ID:OCdrmlW70
ショーターが調子乗っててうざいわ
44 : 2025/03/06(木) 21:19:37.35 ID:reg0T0ki0
>>42
悔しそう
43 : 2025/03/06(木) 21:19:24.51 ID:XGIi37lU0
今プラス120万
45 : 2025/03/06(木) 21:19:45.80 ID:4huYo5TU0
乗り遅れたやつらに絶好の買い時が来たな
49 : 2025/03/06(木) 21:21:11.44 ID:reg0T0ki0
>>45
売り時、な
46 : 2025/03/06(木) 21:19:47.01 ID:VlBO0C5d0
トランプ相場やばすぎるわw
ギャンブルトレードする奴しか喜ばない
56 : 2025/03/06(木) 21:23:00.63 ID:fuZ1ZW9Ad
>>46
いうて(トランプの周りの人間が)政府の財政赤字減らそうとしてくれてるし
それやるとトランプの任期中は不景気になるけど次の大統領がまともならアメリカ経済の延命になる可能性もあるで
トランプの任期中に世界が終わる可能性もあるけど^^
47 : 2025/03/06(木) 21:20:12.32 ID:VEdebS9W0
わいは不良株一個が-1000円近くなってて大幅に利益なくしてくれてるけどそれ以外はまぁまだプラスや…
51 : 2025/03/06(木) 21:21:28.57 ID:oBcgyi+Z0
>>47
ワイある1銘柄でマイナス1000万円叩き出してるぞ
トータルだとプラス9000万円くらいやけど
48 : 2025/03/06(木) 21:21:09.00 ID:Iz1+iF5pr
むしろ今買増するべきやろ
50 : 2025/03/06(木) 21:21:12.35 ID:GaBpn6ly0
なんUにあった投資部復活してほしいわ
53 : 2025/03/06(木) 21:22:23.93 ID:yfB+3gtR0
ほんま円安と日銀ETF買い、GPIF買いでしか維持できないハリボテなんやな
55 : 2025/03/06(木) 21:22:59.49 ID:kIeSG4000
来週は今週よりやべえ事が起こるやで
58 : 2025/03/06(木) 21:24:19.82 ID:a6uj/VY/0
買いでしか入れないやつって「浅い」よな
59 : 2025/03/06(木) 21:24:28.95 ID:XGIi37lU0
ここ数年ずっと右肩上がりつーのがおかしいんだよw
いつか終わりが来るんだよw
それが2025年
65 : 2025/03/06(木) 21:25:59.26 ID:oBcgyi+Z0
>>59
それはわかる
でもワイの銘柄、もう2023年秋の時より株価下やねん
60 : 2025/03/06(木) 21:24:50.72 ID:7CGcttMM0
ビットコインで2000万無くなっててワロタ……
61 : 2025/03/06(木) 21:25:21.46 ID:XGIi37lU0
浅い浅い
62 : 2025/03/06(木) 21:25:23.64 ID:ZFX4Gwc+0
昨年一気に140円まで行ってからまた155円まで行ってるから信用できない円高だよ
63 : 2025/03/06(木) 21:25:25.41 ID:1/TE+DMk0
ディスコいつ底打つんや
64 : 2025/03/06(木) 21:25:53.44 ID:7CGcttMM0
あとは3300円で握ったドリームインキュベータ頼みや
68 : 2025/03/06(木) 21:26:53.55 ID:Z+mJpBif0
>>64
全部売れのフェイズで何握ってんだよw
67 : 2025/03/06(木) 21:26:29.75 ID:7WbgCzrT0
こういう時に買うのがいいんだぞ
69 : 2025/03/06(木) 21:27:30.69 ID:XGIi37lU0
明日の雇用統計次第やね
70 : 2025/03/06(木) 21:28:51.33 ID:O+YqyK7V0
長期分散積立の基本に帰る時や
71 : 2025/03/06(木) 21:28:52.76 ID:Q9NI2Tcx0
怖くてアプリ開けない
多分この2週間で100万ぐらい減ってる
73 : 2025/03/06(木) 21:30:25.30 ID:Z+mJpBif0
>>71
でもまだ大幅プラスなんでしょ?
72 : 2025/03/06(木) 21:30:21.40 ID:+vPzm3qa0
素人が勝とうと思ったら長期のインデックス以外はほぼ無理や
74 : 2025/03/06(木) 21:30:39.18 ID:rbWraKH+0
米国株なんざ円高の時に買って円安の時に売ったらええだけや
なおそれが出来たら誰も苦労しない模様
75 : 2025/03/06(木) 21:32:26.46 ID:2+zBMtR10
マジで言うてんのかお前ら
2年前まで5万だけしてた積立を去年から10万に増やした最悪な立ち回りしてきたワイでもまだプラス40万以上あるで

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました