インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 23:09:10.11 ID:7HUzJdwQ0

Windows 95の起動音、アメリカ議会図書館に登録(アスキー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d342ce65c80ce05f78b07ff8f8384112e20ce9

3 : 2025/04/10(木) 23:09:47.45 ID:0hX6bt130
お絵描き掲示板全盛期
4 : 2025/04/10(木) 23:10:01.01 ID:j7PYOfPj0
インターネットってWebと違うんか?答えろ安倍
5 : 2025/04/10(木) 23:10:01.50 ID:DPL/GNtK0
mixi全盛期(2005~2010年辺り)
6 : 2025/04/10(木) 23:10:57.41 ID:XJA8qVqW0
VIP全盛期ニコニコ全盛期
11 : 2025/04/10(木) 23:12:20.97 ID:JfS/KAzb0
>>6
これ
7 : 2025/04/10(木) 23:11:16.85 ID:haSqGReh0
ライツべがあった頃
8 : 2025/04/10(木) 23:11:26.07 ID:VAFgqIOV0
ちばしがさが
9 : 2025/04/10(木) 23:11:42.26 ID:LuAaLHNI0
まぁ幻想はあるだろうけど初期のネットって文通みたいなもんだろ
10 : 2025/04/10(木) 23:12:01.50 ID:hMjoKX/o0
Flashの頃
12 : 2025/04/10(木) 23:12:21.39 ID:VoI7zZvY0
いま
14 : 2025/04/10(木) 23:12:28.64 ID:wZiQQkww0
2000年かな
15 : 2025/04/10(木) 23:12:41.43 ID:JfS/KAzb0
フラッシュ全盛期
16 : 2025/04/10(木) 23:12:50.89 ID:qcBKej87H
2002年ぐらいだろ
荒らしがひどかったが面白い荒らしだった
18 : 2025/04/10(木) 23:14:10.55 ID:FqOzCIry0
2002年くらい
19 : 2025/04/10(木) 23:14:12.97 ID:g9SA7+g/0
nyからshareぐらいまで
ネットは自由空間だった
20 : 2025/04/10(木) 23:14:38.31 ID:CZYJZOl60
Flashで一喜一憂してた頃が一番平和だったと思うよ
SNSで露悪的なことを喚き散らしてマネタイズするような輩もいなかったしな
21 : 2025/04/10(木) 23:14:40.56 ID:KE++GZKm0
きんたまウイルス全盛期
22 : 2025/04/10(木) 23:14:53.67 ID:VxLZ5YTf0
砂糖水のペリーとかオラサイト見て笑ってた頃
23 : 2025/04/10(木) 23:15:01.87 ID:eXNnGBXM0
2000-2002まで
24 : 2025/04/10(木) 23:15:19.54 ID:WtI18tbj0
winnyつこうた
25 : 2025/04/10(木) 23:15:19.78 ID:Ri4lVWwj0
個人ホームページが流行してた頃かな
偏屈なやつもおったけど基本的にみんな純粋だった
26 : 2025/04/10(木) 23:15:19.87 ID:53Q5Ygd7a
96年頃からネットはやってたけどADSL普及期のWinny時代だろな
定額で何でも気軽に落とせた凄い時代だった
27 : 2025/04/10(木) 23:15:20.97 ID:eGl17gyyH
2000年まで
28 : 2025/04/10(木) 23:15:26.80 ID:JfS/KAzb0
侍魂でゲラゲラ笑ってた時
29 : 2025/04/10(木) 23:15:28.41 ID:clNui1+o0
スマホキッズが湧く2009頃まで
31 : 2025/04/10(木) 23:16:21.11 ID:dL8H3uNc0
VIPで釣り神様とかやってた時
32 : 2025/04/10(木) 23:16:26.78 ID:svViBx5V0
ICQでネッ友とやりとりしてた時
33 : 2025/04/10(木) 23:16:43.08 ID:kqp/uIIG0
windowsXPあたりになってようやく回線インフラや個々人のハード面も整ってきてやれる事が広がった感じだからそのへんからスマホが普及し始める前あたりまでだろうな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました