Android民、結局Appleに屈してiPadを買いまくってしまうwww

記事サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 03:56:16.417 ID:QLua0dSsa
なら最初からスマホもiPhoneで揃えた方が使いやすいのにね
2 : 2025/03/03(月) 03:59:01.235 ID:WRnd10.Z9
シャオミパッドでええやん
3 : 2025/03/03(月) 03:59:24.700 ID:6aRr/3vap
ipad pro持ってるけど二度とアップル製品買わないわ
4 : 2025/03/03(月) 04:01:43.953 ID:SoSyqgAtv
3rdiPadproと14持ってるがどっちもほとんど使ってない
iOS製品は正直なところゴミ
5 : 2025/03/03(月) 04:01:53.380 ID:ZBcSvpSJ9
Spotifyじゃ曲ないのか
6 : 2025/03/03(月) 04:03:25.252 ID:KlvQ3PzLV
普通AndroidとAppleの2台持ちだよね
7 : 2025/03/03(月) 04:05:29.205 ID:CWihBE9Q8
iPhone持ってるけどパソコンはWindowsって人多いのなんでなん?
9 : 2025/03/03(月) 04:06:50.910 ID:weUDjPdEc
>>7
これ言ってるやつChromebook使ってんのか?
8 : 2025/03/03(月) 04:06:18.185 ID:SoSyqgAtv
Androidに完勝してるのはXの通知の速さと確実性だけや
あとはApplepayの一部
Applepayの縛りがなかったらこんなもん持たない
10 : 2025/03/03(月) 04:07:40.047 ID:JNnOlluVd
言うほどiPad買いまくってるか?
11 : 2025/03/03(月) 04:07:50.152 ID:pxQl8SPel
PCはLinux、ゲーム用PCはWindows、タブレットはiPad、スマホはAndroid

これが最強

12 : 2025/03/03(月) 04:08:55.230 ID:JNnOlluVd
>>11
Windows用意するなら流石にWSLでええやろ
13 : 2025/03/03(月) 04:09:58.620 ID:q7iEeCvLy
>>11
Androidのどの機種だよ
15 : 2025/03/03(月) 04:16:34.360 ID:pxQl8SPel
>>13
普通に中華
16 : 2025/03/03(月) 04:18:08.029 ID:z9X0zySh8
>>15
国家ぐるみで個人情報抜いてくるところはNG
特にスマホには決済情報とか満載やろ
21 : 2025/03/03(月) 04:22:02.537 ID:FjSJkIDPn
>>16
sageてる人ってこういうのばっかりやね
こんな時間にエッヂやってる奴の個人情報に何の価値があるというのか
24 : 2025/03/03(月) 04:25:26.480 ID:z9X0zySh8
>>21
だから決済情報と書いたやろが
中華スマホ使ってる奴の住所とかには価値無くてもクレカの情報抜かれたら困るやろ
14 : 2025/03/03(月) 04:12:18.362 ID:WgGfQi5HH
タブレットは中華かiPadの2択なんだよね
17 : 2025/03/03(月) 04:19:15.821 ID:FpEc.ioTB
iOS使ってないからタブレットもXiaomiのやつでええわ
まあタブレットいらない人はいらないけど
18 : 2025/03/03(月) 04:19:31.329 ID:CwEga0z14
そもそもiPhoneって10万以上するじゃん
iPhone持ちはサブで2万くらいのAndroid買えるだろ
19 : 2025/03/03(月) 04:20:57.414 ID:FpEc.ioTB
まあぶっちゃけスマホ使ってる時点でアップルかgoogleに個人情報渡しまくってるんよね
20 : 2025/03/03(月) 04:21:29.075 ID:M59Bbdzez
タブレットってどういう層が使ってるんやろ
23 : 2025/03/03(月) 04:23:09.413 ID:WgGfQi5HH
>>20
寝る前に動画見たりゲームやったりする
スマホは小さい
29 : 2025/03/03(月) 04:33:09.290 ID:/cw.i.buA
>>20
寝ながら動画やな
32 : 2025/03/03(月) 04:40:25.656 ID:hkXn8vwtD
>>20 オ●ニーに使うやろ
22 : 2025/03/03(月) 04:23:06.500 ID:CwEga0z14
まあiPadは早い段階でtypeC採用だったからね
iPhoneは14まで10万以上するのに時代遅れのライトニング端子なのが流石にキツかっただけで
15名機だと思うよ
16はなんかダサいけど
25 : 2025/03/03(月) 04:27:31.941 ID:ktoTVPogx
エアプの妄想と違ってスマートフォンよりタブレットのほうがAndroid率高いんだよなぁ
26 : 2025/03/03(月) 04:27:54.178 ID:31dZf3u74
Xiaomipad6良かったわ
7出たらまた買うわ
27 : 2025/03/03(月) 04:28:50.949 ID:GmmXiOLCo
Xiaomiの5万ぐらいのって手書きメモやるのにストレスないの?
ぶっちゃけipd使う理由なんて手書きメモの為だけだしそこいけるなら余裕で乗り換えるわ
28 : 2025/03/03(月) 04:30:59.506 ID:O6NNmBcKv
折りたたみスマホの進化に期待や
30 : 2025/03/03(月) 04:34:55.694 ID:31dZf3u74
ipad必要ならipad買わないと後悔するやで
ベッドで動画見たりchmate見たり簡単なゲームやるのにipad程の性能も価格もいらんってなったらXiaomiとかでええんよ
31 : 2025/03/03(月) 04:36:56.308 ID:vze0JXESS
Galaxytabとかいうdimensityで20万払わせる謎のタブレット
33 : 2025/03/03(月) 04:42:38.479 ID:/IdALRJam
WindowsとiOSの連携がウ●コすぎてAndroidにせざるを得ない
34 : 2025/03/03(月) 04:44:22.296 ID:sK3ssRoiZ
絵描くのに良いけど今Pro買おうとすると20万するのヤバ過ぎる
PCと液タブ買えるやんけ
35 : 2025/03/03(月) 04:45:43.055 ID:WzfteWUK4
タブは安いG99かiPad買うかの2択
中間は中途半端ゴミで金ドブ
36 : 2025/03/03(月) 04:56:20.976 ID:RYFezq8w7
やっぱ安物のAndroidタブレットとiPad使ってるけど校舎のが動画とか見るのも重くなくてエエわ巻き戻ししまくりゲェジのワイにはAndroid安物は地獄や

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました