お前ら「スマホ」買い換えなさすぎじゃね? 高性能? すぐ買い換えよう! って前は必死になってたじゃん。

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 17:40:41.64 ID:WHGXLgL90

息子のスマホが「Android」なのに10万円以上と聞いてビックリ!「iPhone」じゃなくても、そんなに高いの? 価格帯に“幅”がある理由を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a26a71e059e99f2fb27a75d0212521efa925055

2 : 2025/02/26(水) 17:41:38.57 ID:nWvcs+ZY0
G99で十分オジサン「G99で十分」
3 : 2025/02/26(水) 17:41:40.51 ID:8APQ0qyg0
iijmio特売で買い替えたよ
4 : 2025/02/26(水) 17:42:04.42 ID:SSbBPJ2S0
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2199/12/LR
一緒これでいい神機
5 : 2025/02/26(水) 17:43:06.31 ID:/YKa5PVZd
一括0円月割りcbで変えない理由が無かったからな
6 : 2025/02/26(水) 17:44:09.17 ID:POPMPOn20
お前らもSandyおじさんの気持ちがわかるようになったか
7 : 2025/02/26(水) 17:44:10.94 ID:zld//hvR0
高性能じゃねえじゃんw
8 : 2025/02/26(水) 17:44:29.39 ID:0QpxVWqO0
XPから7くらいまでが全てでその先は誤差と同じ
9 : 2025/02/26(水) 17:44:49.47 ID:5VVhDn6W0
買い替えたい機種は見つけてるけど物理的に壊れない限り機種変する気になれない
ちなみに欲しいのはAQUOS SENSE 9
10 : 2025/02/26(水) 17:45:11.48 ID:LqHjE5K20
高性能なやつかったけど
そこまでスペック要求されるような使い方してないわ🥺
11 : 2025/02/26(水) 17:45:24.47 ID:/xYvrcL80
コモディティ化して行き着いた感があるよな
12 : 2025/02/26(水) 17:45:48.49 ID:j1fXE9JK0
pixel5で十分
13 : 2025/02/26(水) 17:46:06.33 ID:qUbmLXC00
>>1
このゴミみたいなクソ激安で手に入れた中華泥複数台でyoutubeも5chもtverもNasもできるし何の不都合もない
14 : 2025/02/26(水) 17:46:43.41 ID:V7OXA3d/0
antutu80万くらいのミドルに乗り換えたけど思った以上に快適じゃなかった
やっぱantutu200万越えのハイエンドじゃないとまったくカク付き無し読み込み遅延無しの快適さは得られないんか?
15 : 2025/02/26(水) 17:46:47.24 ID:Nn2641vD0
言ってないが
壊れるまで使うぞ
16 : 2025/02/26(水) 17:47:09.84 ID:L+I7KuNX0
セキュリティアップデートを考えると、古いスマホをそのまま使うのは問題ある
あるが…
たかいんたもん!(プクー
17 : 2025/02/26(水) 17:47:20.82 ID:/s6K/LqB0
(ヽ´ん`) ひつよおじゅうぶん
18 : 2025/02/26(水) 17:47:32.56 ID:LfMBsIWC0
ぶっちゃけ2世代くらい前のやつですら機能使いこなせてないのに最新のを買う意味がわからない
19 : 2025/02/26(水) 17:47:34.47 ID:AYZbIIq10
進化してないじゃん
20 : 2025/02/26(水) 17:48:00.00 ID:aIwJloFd0
カネねンだわ
21 : 2025/02/26(水) 17:48:27.94 ID:KN+xHNh+0
ただの電話だぜ?
なんでそんな頻繁に買い換えなきゃならないんだよ
22 : 2025/02/26(水) 17:48:29.39 ID:pFNGw7a20
高額CBあった頃のスマホでも普通に問題なく動くからな
バッテリーさえ大事にしてたら困らないマジで
23 : 2025/02/26(水) 17:48:35.00 ID:qJzQCGHIM
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LR
燃費悪いからさっさと次行く予定
24 : 2025/02/26(水) 17:48:48.17 ID:Mu1Lc2NV0
youtubeと地図だけ見れればええやん
26 : 2025/02/26(水) 17:49:48.47 ID:Rq2HFRMf0
5chしかやってないし
27 : 2025/02/26(水) 17:50:36.77 ID:0d7FmOs20
昔は一万も出せば機種変で最新のにできたからね
28 : 2025/02/26(水) 17:50:39.65 ID:rhEUtx9x0
Type-Cになったらもうゴールなのよ
29 : 2025/02/26(水) 17:51:11.50 ID:GJWlZvL30
ゲームやんないから
30 : 2025/02/26(水) 17:51:32.61 ID:IlomC9txM
高性能って言ってもiPhoneですら13からソフトやハードはあんま変わってない。5-6年前から技術の頭打ち
31 : 2025/02/26(水) 17:51:56.14 ID:L9ozuMmvd
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/GT
なかなか代わりがない
32 : 2025/02/26(水) 17:54:47.21 ID:aIwJloFd0
アンツツ100マソの機体だけど快適よ
33 : 2025/02/26(水) 17:56:41.48 ID:P8AXoypo0
chmateアプデしたくないから替えたくない
なんか裏技があるってよソースはケンモ
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-41A/12/LR
34 : 2025/02/26(水) 17:56:54.78 ID:WvjglKy90
まだ2年毎が一番コスパいいんかな
13miniから17Slimにする予定
35 : 2025/02/26(水) 17:58:13.74 ID:jnrbcjbb0
Galaxyedge出たら考える
SiMフリー出してくれよ
36 : 2025/02/26(水) 17:58:20.39 ID:4Sk93lcA0
2020年の安倍の10万で買ったから、いま5年目や
37 : 2025/02/26(水) 17:59:21.60 ID:+dlJoJSy0
ここにもたくさん居るけど
売らせようとする奴らがうざったい
38 : 2025/02/26(水) 18:00:12.81 ID:w7aaSJut0
iPhone13miniから買い換えたいスマホ無くてもう3年近く使ってるな
39 : 2025/02/26(水) 18:00:21.72 ID:vrpOiYc9M
6年はもたせるよ
40 : 2025/02/26(水) 18:00:45.04 ID:0Op6pR9y0
MNPで2年ごとに他社に移るのが最適解だったか
まあ買い替えなければ無料だが
41 : 2025/02/26(水) 18:00:59.96 ID:ZR2kqPga0
iAEONとイオンリテールのクーポン使うだけだから・・・
42 : 2025/02/26(水) 18:01:00.15 ID:fY0QUEWT0
最後に買ったの3Gや
43 : 2025/02/26(水) 18:01:10.72 ID:f3A3VlHr0
いやスマホに10万とかバカだろ
10万出すならゲーミングノーパソいけるぞ
価値観違いすぎる
54 : 2025/02/26(水) 18:06:31.42 ID:7KyKHvSO0
>>43
10万のゲーミングノートPCはゴミ
44 : 2025/02/26(水) 18:01:42.89 ID:dtIaRm2s0
性能が十分なんだよ
PCもサンデーから10年買い替える必要なかったろ?w
45 : 2025/02/26(水) 18:02:06.01 ID:F3DrsBkp0
1年ちょっとで飽きちゃう
そろそろ変えたい
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8/15/GR
46 : 2025/02/26(水) 18:02:14.79 ID:bhHThGI00
ゲームやらんしカメラもそれなりに綺麗に写るし後継機種もさほど性能上がってないし
バッテリーがへたったら買い替えるよ
47 : 2025/02/26(水) 18:02:19.10 ID:7KyKHvSO0
残クレでキャリアの養分にされるから
48 : 2025/02/26(水) 18:03:26.98 ID:E0wnw1xO0
一括一円でさらに商品券100万円くれるなら買ってやる
49 : 2025/02/26(水) 18:03:59.87 ID:dtIaRm2s0
12miniでも性能に不満持ったことがない
普通にマスクしてても顔認証するしw
50 : 2025/02/26(水) 18:04:02.94 ID:z7Ge9Gzb0
13miniの後継に迷い続けてる
別物とはわかってるけどslim特攻してみる予定でいる
ドキドキ
51 : 2025/02/26(水) 18:04:26.49 ID:z2Zi3R7W0
泥で10万円超えるのビビるな
52 : 2025/02/26(水) 18:06:10.72 ID:qHVFCIh10
5年前のsense3だがai入ってる凄いの来そうで待ち
53 : 2025/02/26(水) 18:06:22.18 ID:POzQdlVt0
金に余裕があれば数年で最新機種にするかもだけど、もししても多分俺のメイン用途はこの化石スマホとたいして変わらんと思う
55 : 2025/02/26(水) 18:06:56.36 ID:qDGy2ybG0
スマホで高スペック要求するゲームやりまくったり動画撮りまくりとか無きゃ
そこそこの性能ので良いんだよ
56 : 2025/02/26(水) 18:07:25.94 ID:AswOwsJ40
来年FOMAが終わる予定でその間に何か良さそうな話があれば
57 : 2025/02/26(水) 18:07:36.03 ID:6wV67rM40
PC持ってたらハイスペスマホはいらん
58 : 2025/02/26(水) 18:07:39.02 ID:dtIaRm2s0
11pro買ったとき12万くらいやったかな、売ったら5.8万くらい
12miniは楽天戦争です3.5万くらい
まあ当時的には金が増えたw
59 : 2025/02/26(水) 18:08:04.83 ID:JnWayaTbH
泥はアプデで古い奴カクつかせるように仕込んでるから嫌い
60 : 2025/02/26(水) 18:08:30.57 ID:5aNvu4oV0
嫌儲公認神機種S23Ultra5年は使えそうだ
もうすぐ2年
61 : 2025/02/26(水) 18:08:48.32 ID:2qld/kzW0
スマホ修理ショップのバッテリー交換サービス試してみようかな?
そのくらい今のスマホに不満がないしHUAWEIだったら安く出来てたのになぁ
62 : 2025/02/26(水) 18:09:21.51 ID:MJXIO0CF0
ある程度充分になってきたよな
63 : 2025/02/26(水) 18:09:49.99 ID:dtIaRm2s0
なんかこのクソ12miniの日本語変換ムカつくな
素早く売ったら、で、が、です、になるし
が、が、何、ってなる
何って中国語的な、が、なの?
64 : 2025/02/26(水) 18:10:36.35 ID:CPE5Qb1a0
メモリ16GBでROM512GBのXperia使ってるからしばらく買い換える気はない
65 : 2025/02/26(水) 18:10:50.29 ID:cJM2D4Jo0
足るを知る
66 : 2025/02/26(水) 18:11:33.14 ID:NEJTtowc0
ゲームやらなくなるとほんと買い替え意欲薄れるな
バッテリーもなかなか劣化しなくて未だに2日くらいは使えるし
んで買い替えるとなると6,7万だろ?
67 : 2025/02/26(水) 18:11:43.85 ID:ijc9+qUr0
未だにPixel6a使ってるわ
慣れなんよな結局
68 : 2025/02/26(水) 18:12:50.87 ID:2Tmx/F6I0
5~6年は変えなくていい
69 : 2025/02/26(水) 18:13:27.18 ID:dtIaRm2s0
日本も斜陽やから日本語変換とかクソアップルは気にせんのかもな
70 : 2025/02/26(水) 18:14:03.56 ID:18aVrQqQd
高いんで…
71 : 2025/02/26(水) 18:14:28.38 ID:kDWpfPdGM
10年とは言わないが
5年前くらいから
うぉぉ!こいつはすごいぜ
みたいな革新はないからな

コモディティしている

72 : 2025/02/26(水) 18:14:31.46 ID:mgnp3M3d0
PC使ってるからバッテリー交換もいらねえわ
73 : 2025/02/26(水) 18:15:00.62 ID:DZgZm/Ja0
時期が悪い
74 : 2025/02/26(水) 18:15:18.12 ID:dtIaRm2s0
だいたい漢字が出てこん
わざわざ単語の変換探したり
てゐでも5回くらい変換して出るようになった
ゴミアップルiPhone
まあ俺みたいな感じの変換をま●こはしないんやろうなw
75 : 2025/02/26(水) 18:15:59.78 ID:dtIaRm2s0
漢字の変換をw
76 : 2025/02/26(水) 18:16:07.71 ID:lQBvuAaU0
高性能のは外国のものばかり
77 : 2025/02/26(水) 18:16:13.68 ID:hVOqwPAkM
いまだにp10lite
78 : 2025/02/26(水) 18:16:38.59 ID:GIHuUepk0
新しい端末が欲しいなと思ったりするけど、
あまり変わってないんだよな。

cpu速度、AIとか求めていないし。。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました