
- 1 : 2025/02/22(土) 09:52:15.013 ID:G4Pd4.7fQ
- 何者である?
- 2 : 2025/02/22(土) 09:52:33.177 ID:G4Pd4.7fQ
- 「スマホは毎日使うもの」だから金かけなきゃね
- 3 : 2025/02/22(土) 09:52:43.055 ID:MDdlLyqT1
- わざわざバッテリー交換して延命してるらしい
- 5 : 2025/02/22(土) 09:52:54.623 ID:G4Pd4.7fQ
- >>3
はえ〜 - 4 : 2025/02/22(土) 09:52:48.609 ID:G4Pd4.7fQ
- なぜ最新にしない
- 7 : 2025/02/22(土) 09:53:24.486 ID:MqMycoqdv
- 2年返却のやつ🤗
- 9 : 2025/02/22(土) 09:53:47.013 ID:G4Pd4.7fQ
- >>7
ええやん
常に新車気分やろ - 10 : 2025/02/22(土) 09:54:09.886 ID:ENgBZUzhI
- お前らみたいに外出先でネット依存してないだけだろw
- 16 : 2025/02/22(土) 09:54:39.435 ID:G4Pd4.7fQ
- >>10
何言ってるんや?
ネットに依存せずに生きてる人間を探す方が難しいやろ - 11 : 2025/02/22(土) 09:54:11.302 ID:JKs15wjx/
- SE2でもうそろそろ丸5年や🥺
- 12 : 2025/02/22(土) 09:54:18.452 ID:9BOvoIpkC
- 「毎日使う物」をGoogleやAppleに乗っ取られてる情弱はおらんよな?
- 22 : 2025/02/22(土) 09:55:23.373 ID:G4Pd4.7fQ
- >>12
GrapheneOSニキはリスク考えたらもうネット使わない方がええんちゃう?
- 42 : 2025/02/22(土) 09:58:31.137 ID:R5SMTP3so
- >>22
GrapheneOS使いってプレイストアで配布されているような一般アプリを不法サイトから取得してそうで悪印象 - 13 : 2025/02/22(土) 09:54:20.033 ID:5o9FI1pmK
- iPhone11やけど文句ある?
- 14 : 2025/02/22(土) 09:54:22.964 ID:RG2vO026O
- 普通じゃね?
- 15 : 2025/02/22(土) 09:54:38.864 ID:lOt7UL7d.
- Galaxyが7年使えるらしいから挑戦してみようかなって思う
- 17 : 2025/02/22(土) 09:54:43.966 ID:HCO44oOUA
- わいのSE2は4年目🤗
- 18 : 2025/02/22(土) 09:54:49.676 ID:u1G8vmbLU
- 使う機能は大差ないし、故障しない限り買い換えるメリットがない
- 19 : 2025/02/22(土) 09:54:51.184 ID:dIcaPbPy/
- よっぽど傷無い限りはバッテリー交換で済むし
- 20 : 2025/02/22(土) 09:55:06.403 ID:iAOhvdpH1
- そろそろ新機種にしたいからSE3に乗り換えようと思ってる
- 21 : 2025/02/22(土) 09:55:22.107 ID:mDkNOcP0b
- SE4スレ見てたらXRを6年とかSE2を5年とかザラにおってビビる
この前は6を10年近く使ってる強者がおったわ - 23 : 2025/02/22(土) 09:55:33.172 ID:3DBmwT1sJ
- 去年iPhone15に買えたけどあと3年は使うで
- 24 : 2025/02/22(土) 09:55:42.438 ID:R5SMTP3so
- 物持ちがよい
- 25 : 2025/02/22(土) 09:55:50.952 ID:xUMSShuYi
- 健常者率が高い
- 26 : 2025/02/22(土) 09:56:07.477 ID:awRAo3eq2
- エッヂ民はiPhone派とGALAXY派どっちが多いんやろな
- 27 : 2025/02/22(土) 09:56:11.022 ID:bn.u.OpW6
- もっと進化して欲しいんや
- 28 : 2025/02/22(土) 09:56:12.622 ID:CRFXfYzPQ
- S23Uやがバッテリー換えたら4年はいけそう
- 29 : 2025/02/22(土) 09:56:22.847 ID:JUqC1tq.D
- GrapheneOS有名になったよな
ワイが5年以上前から日本語情報ない中布教したかいがあるわ - 30 : 2025/02/22(土) 09:56:24.871 ID:0qKbH.XFs
- ワイ11
バッテリー効率89% - 31 : 2025/02/22(土) 09:56:35.022 ID:ApuNGepn6
- LINEとpaypayとSpotifyしか使って無いからスマホに金かける意味が無いんよな
- 32 : 2025/02/22(土) 09:56:37.322 ID:MTPF3JjYE
- GalaxyS10は4年半使ったわ
今S24に換えたけど5年は使うつもりや - 33 : 2025/02/22(土) 09:57:09.733 ID:4NGq6WAyG
- 恥ずかしいよな
- 34 : 2025/02/22(土) 09:57:23.429 ID:I4a8b2Tvm
- 5年使ってたの変えたけど前のでも別に困ってなかったのに気づいたわ
- 35 : 2025/02/22(土) 09:57:28.399 ID:7G9Eu05nw
- もう6年以上使ってるぞ
- 36 : 2025/02/22(土) 09:57:28.729 ID:y3C098/WZ
- デカいスマホがでない
ちなmi max3 - 37 : 2025/02/22(土) 09:57:50.071 ID:xGPekan1a
- まだAndroid10のやつwww
- 38 : 2025/02/22(土) 09:57:51.426 ID:6BVyOgIPX
- iPhone16e予約した奴おるかー?
- 39 : 2025/02/22(土) 09:58:09.713 ID:vJOJhHsNV
- 2年前に新しいのかったけどそっちはあんま使ってないな
普段はエッヂ見るくらいだし - 40 : 2025/02/22(土) 09:58:10.943 ID:uj2bMt0A0
- 2年ぐらいで変えてるけど進化してるのカメラぐらいやろ
買い替える必要性そんな感じない - 41 : 2025/02/22(土) 09:58:18.242 ID:pTGtupqP0
- ワイは5年使ってたけど落として壊れたからやむを得ず機種変したな
- 43 : 2025/02/22(土) 09:58:35.451 ID:8ik3UU/Kg
- ケースが黄ばんでるやwwwwwwwwwwwww
ガチで買い替えろ
- 44 : 2025/02/22(土) 09:58:36.765 ID:x6ehmL856
- ふーん
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/SO-01K/9/GR - 45 : 2025/02/22(土) 09:58:41.433 ID:am8pfcXus
- ゲームしなくても写真、ブラウザ、YouTubeを快適にするにはミドル以上は必要やな
- 46 : 2025/02/22(土) 09:58:43.345 ID:G/fYE1/rD
- 再設定いろいろめんどくさそうだし🥺
- 47 : 2025/02/22(土) 09:58:51.189 ID:vJOJhHsNV
- 性能良いスマホで何すんのって感じ
- 48 : 2025/02/22(土) 09:58:54.279 ID:AbYRh9XMY
- iPhoneSE3使ってもう長い事なる
使い倒すと思う - 50 : 2025/02/22(土) 09:58:57.701 ID:UVq9GMsXQ
- 馬鹿はSNSとYouTubeしか使わないのに最新が欲しいのか?
- 51 : 2025/02/22(土) 09:58:58.523 ID:CUNTkLMNy
- 2年返却のやつ使えば得なんかな
- 59 : 2025/02/22(土) 10:00:33.411 ID:lOt7UL7d.
- >>51
もちろん得やで - 52 : 2025/02/22(土) 09:59:04.157 ID:wbJJoZnmO
- iPhone13なんの問題もなし
あと3年はいける - 53 : 2025/02/22(土) 09:59:26.619 ID:pt2DK6JKO
- 単純にデータ移行が糞めんどくさいわ
- 55 : 2025/02/22(土) 10:00:00.451 ID:U20HOX5cx
- 仕事柄1年以内に大体壊れる
- 56 : 2025/02/22(土) 10:00:07.127 ID:YPLNTVmSY
- ソシャゲやらんからまだ十分戦える
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-03K/10/GT - 57 : 2025/02/22(土) 10:00:12.469 ID:G/7B1.S3m
- スマホって結局どれも板状だからガラケーみたいな機種変更の魅力ないわ
- 58 : 2025/02/22(土) 10:00:23.962 ID:f9W6PvVtV
- 最長6年やったけどこれより長いやつ存在しないやろ?
- 61 : 2025/02/22(土) 10:01:26.148 ID:7G9Eu05nw
- カメラの進化に金かけてるのが末期感ある
どうせSNSに投稿するだけで画質良くても反映されないのに - 62 : 2025/02/22(土) 10:01:26.280 ID:vJOJhHsNV
- バッテリー簡単に替えれるならそのままでもいいくらい
- 63 : 2025/02/22(土) 10:01:45.016 ID:i32jsYGES
- 普通でしょ
逆にコロコロ変えてるやつの方がビビるわ - 64 : 2025/02/22(土) 10:02:10.582 ID:i7KZ2VqL3
- コロナの給付金で買ってまだ使ってますなんて人おるやろな
別にiPhoneとかなら問題なさそうやし - 65 : 2025/02/22(土) 10:02:12.533 ID:y3C098/WZ
- mi max3は2018年発売か
ワイが最古参やね😁まあ壊れて同じやつ買い換えたけど
- 66 : 2025/02/22(土) 10:02:28.988 ID:vBodJNI3l
- 2019年ぐらいに買って本体交換3回してまだ使ってる
- 67 : 2025/02/22(土) 10:02:40.705 ID:f9W6PvVtV
- でも正直スマホ買い換えても性能がガラッと変わるわけでもないし積極的に動こうとも思えんのよね
容量増える、画質とサクサク動くようになるくらいやろもう - 68 : 2025/02/22(土) 10:02:43.116 ID:AQJFmq8N4
- 最近は進化しないから買い換える必要がない
LTEが登場したときとか即買い替えたで - 70 : 2025/02/22(土) 10:03:12.237 ID:bR5edgNU5
- 10年代は買い替えなきゃ無理だったけど今はバッテリー変えれば割といける
- 71 : 2025/02/22(土) 10:03:18.230 ID:qW2Y2HzM7
- スマホ依存症なら常に最新の物を手にしておくべきだよね
機会損失エグいよ?
コメント