iPhoneSE2民ワイ、動きます

1 : 2025/02/21(金) 21:50:28.595 ID:gX3ykSRt0
ついに動く模様

レス1番の画像1
2 : 2025/02/21(金) 21:51:10.816 ID:4oahXnte0
住所でてんぞクソ間抜け
巣で4ね
38 : 2025/02/21(金) 22:10:50.433 ID:aVIsyn0M0
>>2
どこにだよ
3 : 2025/02/21(金) 21:51:39.818 ID:gX3ykSRt0
手が震える
4 : 2025/02/21(金) 21:52:25.470 ID:PqdgEwyq0
買え買うんだ!
5 : 2025/02/21(金) 21:52:41.183 ID:hgV4Igqw0
実質12円とかないのか
6 : 2025/02/21(金) 21:52:54.682 ID:gX3ykSRt0
わいのおきゅーりょー、とんじゃうよ。
7 : 2025/02/21(金) 21:53:51.369 ID:ZJkrlc2l0
256いる?
8 : 2025/02/21(金) 21:56:37.679 ID:gX3ykSRt0
うおおおおおおおおお

レス8番の画像1
9 : 2025/02/21(金) 21:57:12.310 ID:JU8cL1R10
俺もse2 128gbから同じ選択をした
11 : 2025/02/21(金) 21:57:55.828 ID:gX3ykSRt0
>>9
わいもSE2 128や😁
29 : 2025/02/21(金) 22:04:51.181 ID:zc7yxARr0
>>11
128G選んでるのマジで先見性あるね!
64Gでバッテリー3回変えてるけど、そこまで金かけて容量少なくてアホじゃないかと思ってる
36 : 2025/02/21(金) 22:07:55.761 ID:gX3ykSRt0
>>29
確か当時初代SE64でカツカツやったからな
実質選択肢なかったんや
10 : 2025/02/21(金) 21:57:18.970 ID:hgV4Igqw0
あーあ
se2でもまだ何も困らんのに
13 : 2025/02/21(金) 21:58:59.227 ID:JU8cL1R10
>>10
普通にアプリ落ちまくるぞ
15 : 2025/02/21(金) 21:59:28.037 ID:gX3ykSRt0
>>13
それな
もうポンコツすぎてきつかった
5年使ったしよく頑張ってくれたわ
12 : 2025/02/21(金) 21:58:53.272 ID:5leGwC0p0
巣で4ね基地外
14 : 2025/02/21(金) 21:59:23.054 ID:hgV4Igqw0
落ちないけど…
16 : 2025/02/21(金) 22:00:20.472 ID:U/wFn04P0
今買うとか最高に情弱やろ・・・
19 : 2025/02/21(金) 22:01:01.668 ID:gX3ykSRt0
>>16
なにがや?
17 : 2025/02/21(金) 22:00:37.651 ID:+6EWBk/c0
なんでピンク?
21 : 2025/02/21(金) 22:01:09.642 ID:gX3ykSRt0
>>17
かわいーから
25 : 2025/02/21(金) 22:02:11.702 ID:+6EWBk/c0
>>21
しこしこ
18 : 2025/02/21(金) 22:00:53.540 ID:gfPfxNVD0
バッテリー交換すれば1万円以下でピークパフォーマンス性能に戻せたのにね
22 : 2025/02/21(金) 22:01:33.703 ID:gX3ykSRt0
>>18
もう1回交換してるけどCPUの限界や
20 : 2025/02/21(金) 22:01:04.864 ID:Av6GcYTt0
なぜこのタイミング?
16eが出て16が少し安くなったの?
23 : 2025/02/21(金) 22:01:56.810 ID:gX3ykSRt0
>>20
SE4改め16eがゴミやから廉価版は諦めたんや
30 : 2025/02/21(金) 22:04:51.232 ID:Av6GcYTt0
>>23
まぁeに10万出すなら16買うわってなる気持ちの人は結構いそう
8万ちょっとならスペックも前評判通りだしもっと売れただろうなぁ
24 : 2025/02/21(金) 22:02:04.599 ID:hgV4Igqw0
何に使ってるんだよ…
限界とか感じないけど…
26 : 2025/02/21(金) 22:02:31.877 ID:SQwxYPNxr
巣で4ねよゴミ
27 : 2025/02/21(金) 22:03:09.469 ID:wDERan2i0
まああの値段なら16eは候補から外れるわな
28 : 2025/02/21(金) 22:04:23.863 ID:gX3ykSRt0
>>27
まあseは儲からんから決別したかったんやろな
31 : 2025/02/21(金) 22:05:06.989 ID:2ewOYjjy0
16は値上げの可能性あるから今のうちに買うのはあり
33 : 2025/02/21(金) 22:05:48.797 ID:EnVPqc1r0
でも電池持ちいいし…
34 : 2025/02/21(金) 22:06:01.623 ID:Boz4qHP30
あと2年で現行バッテリーゴミになるのに
37 : 2025/02/21(金) 22:09:06.333 ID:j/7tY7iA0
>>34
2年なら今買ったら丁度買い換えどきじゃね?
35 : 2025/02/21(金) 22:06:55.276 ID:HalUyCvnH
ナンバリングシリーズへ人を流入させてSE系統をひっそりフェードアウトさせたい、て気持ちなら16eのスペックとか値段は全てが絶妙
39 : 2025/02/21(金) 22:13:33.100 ID:gX3ykSRt0
ほんまたけーよな
ゲーミングPC買えるやんけ
40 : 2025/02/21(金) 22:15:06.810 ID:3NnCJUra0
楽天でアップルカード買って買えばお得なのに…
41 : 2025/02/21(金) 22:23:02.119 ID:j81rNSiT0
>>40
はえー
42 : 2025/02/21(金) 22:30:40.841 ID:kSiM5rf60
よりによってこんなクソ円安なタイミングで買うやつ
全員バカです
43 : 2025/02/21(金) 22:30:46.175 ID:7BRVdUig0
AI対応でOSサポート期間大きく変わるだろうし
15無印だけはないんだけど他でどれ選ぶかは結構悩みどころだよね
2年レンタル組は関係ないだろうけども

コメント

タイトルとURLをコピーしました