
- 1 : 2025/02/10(月) 01:20:45.007 ID:cUFAqVXOT
- ローカルじゃなくてもできるもんなん?
- 2 : 2025/02/10(月) 01:21:32.501 ID:JusnBXLEJ
- お前はセンスないから無理
検索妨害になるだけやから消えろ - 13 : 2025/02/10(月) 01:26:15.477 ID:tp6DTYJH9
- >>2
センスある奴はAIでそもそも創作しないやろw - 4 : 2025/02/10(月) 01:22:35.081 ID:cUFAqVXOT
- なんかイラついてる奴多いな
- 5 : 2025/02/10(月) 01:23:20.281 ID:OwRkRqoFQ
- まあボロパソコンでもできなくはない
が、vramというものがあったほうがいい
5chの関係スレでは、人権がRTX4060ti(16GB)と言われてる - 6 : 2025/02/10(月) 01:24:18.304 ID:cUFAqVXOT
- >>5
要はローカルで動かすのが主流なんよな?
じゃあノートPCやと無理やな - 9 : 2025/02/10(月) 01:24:47.773 ID:OwRkRqoFQ
- >>6
ノートパソコン?
スペックいくつや - 11 : 2025/02/10(月) 01:25:28.981 ID:cUFAqVXOT
- >>9
知らんけど動画編集しただけで熱くなるから無理やろ - 7 : 2025/02/10(月) 01:24:21.779 ID:3aErV0z2t
- 漫画はハードル高いやろ
- 8 : 2025/02/10(月) 01:24:26.545 ID:OwRkRqoFQ
- まあパソコンなしでもpixaiとかseaartとか使えばいける
金あるならRTX4060ti(16GB)搭載のパソコン買うべき - 10 : 2025/02/10(月) 01:25:00.595 ID:cUFAqVXOT
- >>8
それでエッチな漫画描ける? - 12 : 2025/02/10(月) 01:26:02.734 ID:OwRkRqoFQ
- >>10
ワイはマンガはやったことないがやってる人はいる - 14 : 2025/02/10(月) 01:26:53.617 ID:cUFAqVXOT
- >>12
R18も出力出来るん? - 16 : 2025/02/10(月) 01:28:41.053 ID:OwRkRqoFQ
- >>14
pixaiなら可能
seaartは分からん - 17 : 2025/02/10(月) 01:29:53.063 ID:cUFAqVXOT
- >>16
好きな絵柄学習させたりとかできるん?
できないと話にならんやろ - 15 : 2025/02/10(月) 01:26:58.039 ID:gpczsazPS
- でも渋のイラストとか全然成長しない奴の方が多いよな
一度出来た絵柄をよほど変えたくないだろうなってのは分かるが
もしかしたら情報の交流とか殆どないんじゃないか - 18 : 2025/02/10(月) 01:30:18.691 ID:OwRkRqoFQ
- >>15
絵は才能ないやつには無理やで
ソースはワイ
あと実際いくら描いても上達せんやつpixivにたくさんおるし
練習というより構図とかの理論を座学したほうが早いらしいな - 22 : 2025/02/10(月) 01:39:53.161 ID:gpczsazPS
- >>18
なんで絵描きの話?
ある意味クオリティの上下と関係なく何ヵ月でも経とうが変わんないで大量生産してる奴多いなって話なんだが - 37 : 2025/02/10(月) 02:00:20.980 ID:OwRkRqoFQ
- >>22
なるほど - 19 : 2025/02/10(月) 01:31:43.273 ID:cUFAqVXOT
- つまるところ好きな絵柄でエッチなの描きたいならスペック高いPC要るんやろ?
- 20 : 2025/02/10(月) 01:35:23.554 ID:KuuPOkNA5
- >>19
NovelAIでええやん
ニートじゃないなら月4000円くらい出せるやろ - 21 : 2025/02/10(月) 01:36:03.277 ID:cUFAqVXOT
- >>20
出せないけど😡 - 23 : 2025/02/10(月) 01:42:04.229 ID:H9Uv5JD5q
- rtx3060tiでもエ口生成出来るん?
- 25 : 2025/02/10(月) 01:45:51.686 ID:YxXtDkapW
- >>23
ワイのクソザコ2070Superでも生成できてるから余裕やで - 27 : 2025/02/10(月) 01:49:49.652 ID:H9Uv5JD5q
- >>25
VRAMが8gbしかなくてもいけそうかサンガツ😳 - 36 : 2025/02/10(月) 02:00:15.467 ID:OwRkRqoFQ
- >>23
できるがvram物足りない - 24 : 2025/02/10(月) 01:45:43.076 ID:CcOjg.Scg
- とりあえずやってみればええやん
導入は中学生でも出来るレベルなのに - 26 : 2025/02/10(月) 01:47:29.645 ID:cUFAqVXOT
- >>24
ローカルじゃないと無理なのか聞きたかっただけや - 28 : 2025/02/10(月) 01:50:21.078 ID:CcOjg.Scg
- >>26
NAIが嫌ならGooglecolabとかレンタルGPU使ってやるという手段があるんごメンスよ? - 31 : 2025/02/10(月) 01:55:30.520 ID:cUFAqVXOT
- >>28
colabって絶対エ口無理やろ - 34 : 2025/02/10(月) 01:57:40.381 ID:CcOjg.Scg
- >>31
ワイがSD導入しようとして調べたときはエ口いけるってwikiに書いてあった気がするけど今無理なんか - 29 : 2025/02/10(月) 01:52:17.006 ID:CcOjg.Scg
- ローカルじゃないと無理ってのがよくわからんけどPCスペックが足りてないなら金払わないと無理やで
- 32 : 2025/02/10(月) 01:56:24.627 ID:cUFAqVXOT
- >>29
novelaiみたいにスペックなくても生成できるやつあるんかなと思っただけや - 30 : 2025/02/10(月) 01:54:48.412 ID:bl..aScGy
- このレベルのガチゲェジの質問に律儀に答えるゲェジほんま死んでくれや
- 33 : 2025/02/10(月) 01:57:10.964 ID:cUFAqVXOT
- >>30
くっさいうんこ大量に食べてそう
コメント