モンハンライズは内容薄くてもライト層が手に取りやすいswitchで売れたけどワイルズはPS5やらPCのコアゲーマー向けになったのに…

記事サムネイル
1 : 2025/03/16(日) 11:07:45.392 ID:ZWakpoRTa
なんでだろうなあ
2 : 2025/03/16(日) 11:08:06.982 ID:uCJVhlkW0
だからXXが最高傑作って言ったよね
4 : 2025/03/16(日) 11:10:23.780 ID:ZWakpoRTa
>>2
3DSモンハンとしては良いのかもしれないけど3DSモンハンがゴミだからなあ…
10 : 2025/03/16(日) 11:13:05.570 ID:sQg0KexV0
>>4
3g44gは悪くないと思うが
18 : 2025/03/16(日) 11:16:28.643 ID:V9eivaCX0
>>10
ギルクエよかったよな
3 : 2025/03/16(日) 11:10:11.388 ID:vP4BQYZy0
3日で800万売れたの知らないの?
5 : 2025/03/16(日) 11:10:36.181 ID:QwHG5Fob0
1000万本売り上げてるなら十分じゃね
6 : 2025/03/16(日) 11:10:41.297 ID:qQMH/U0G0
プレイの敷居高いプラットフォームにしといて中身スカスカなの笑える
7 : 2025/03/16(日) 11:11:33.073 ID:4yOzyh9p0
ライズ発売直後もこんなもんだったよ
8 : 2025/03/16(日) 11:11:40.439 ID:ZWakpoRTa
ポケモンみたいにネームバリューでスカスカのゲーム売り逃げとか最悪過ぎる
9 : 2025/03/16(日) 11:12:10.775 ID:uCJVhlkW0
ワイルズはセールで980円になったら買うよね
11 : 2025/03/16(日) 11:13:29.592 ID:J6cd1rsQ0
いつもと同じだろ
DLCまで小出しでやる事ない
12 : 2025/03/16(日) 11:14:19.949 ID:7gmJJPPx0
アプデで完成させようみたいな意識はマジで変えさせないといけない
一回大炎上すればいいのに
13 : 2025/03/16(日) 11:14:31.894 ID:qQMH/U0G0
ネームバリューとブランドに甘えてこんだけ期待されて買われたのに中身お粗末で反感すごいぞ
大型DLCあるとはいえ未完成すぎるだろ
14 : 2025/03/16(日) 11:14:36.354 ID:psfbK9Ez0
藤岡系のモンハンだしやりこみは抜かりなく追加してくるだろ
15 : 2025/03/16(日) 11:15:43.133 ID:8aybWtoA0
そう思い込まないとやってらんねえもんな
16 : 2025/03/16(日) 11:15:55.293 ID:ZWakpoRTa
どうせやりこみ(笑)は極限状態だし難しいと理不尽を履き違えてるんだよな
20 : 2025/03/16(日) 11:17:51.864 ID:pgcMq++o0
>>16
いうて極限そんなに嫌か?
ギルクエ勢でだるいのディアくらいだろ
17 : 2025/03/16(日) 11:16:13.721 ID:qQMH/U0G0
こんなスカスカゴミで9900円
本体7000円の追加DLC2900円ならまだ納得いったわ
21 : 2025/03/16(日) 11:18:50.210 ID:L7RAyPIK0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
24 : 2025/03/16(日) 11:21:24.195 ID:qQMH/U0G0
売上の数字しか見てないやつってエアプ?
25 : 2025/03/16(日) 11:22:12.197 ID:pgcMq++o0
>>24
売上げ以外の客観的な指標はなんだよ
プレイレビューとか主観的な問題でしかないだろ
27 : 2025/03/16(日) 11:27:01.660 ID:Z9SV+Dh8d
>>25
メタスコア
28 : 2025/03/16(日) 11:28:09.693 ID:pgcMq++o0
>>27
主観的評価じゃん…
31 : 2025/03/16(日) 11:29:23.810 ID:6+XeKm7b0
>>28
主観評価が集まれば客観評価になるじゃん
30 : 2025/03/16(日) 11:28:57.170 ID:qQMH/U0G0
>>25
steamレビューは10万件で賛否両論だから不満持ってるプレイヤーは相当数いるのは明らか
32 : 2025/03/16(日) 11:30:35.377 ID:urjpfi5g0
>>30
そりゃ十万も買えば不満を持つ人間も居なくは無いでしょ
そういう意味では「賛否両論」
33 : 2025/03/16(日) 11:30:47.485 ID:urjpfi5g0
>>32
賛否両論あるのは当たり前でしょ
26 : 2025/03/16(日) 11:25:45.961 ID:J6cd1rsQ0
小出しとDLCがあるからフレとまた楽しめる
29 : 2025/03/16(日) 11:28:13.773 ID:g/kxKSiRM
大丈夫?ファミ通は150時間ハマったよ???

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました