エッヂGalaxy S25予約部

1 : 2025/01/31(金) 12:42:50.861 ID:IiWimY/hN
公式は今日から予約スタートやぞ
2 : 2025/01/31(金) 12:43:09.894 ID:r1Eg0H6cE
メール来ないんだけど
7 : 2025/01/31(金) 12:44:10.113 ID:IiWimY/hN
>>2
予約前に登録してクーポン貰えるやつ?
ワイはアンケート答えて直ぐに登録完了メール来たけど
13 : 2025/01/31(金) 12:45:02.590 ID:r1Eg0H6cE
>>7
いや普通に予約完了のメールや
3 : 2025/01/31(金) 12:43:15.049 ID:ldIb.S.Ul
チードロイドwwwwwwwwwwww
4 : 2025/01/31(金) 12:43:27.691 ID:IiWimY/hN
S25U予約するけど未だに色で悩んでる
限定カラーのジェットブラックかチタニウムグレーか決められん!
5 : 2025/01/31(金) 12:43:38.069 ID:Dtc8P0R6T
S21Uから買い換えるメリットある?( ´・ω・` )
6 : 2025/01/31(金) 12:43:45.431 ID:RvnCkCk5y
予約特典いらねーわ
watchの新しいやつ買いたいからgalaxystore限定クーポンとかつけてくれりゃいいのに
12 : 2025/01/31(金) 12:44:36.813 ID:IiWimY/hN
>>6
いらないならメルカリで売ればええ
実質1万円引きみたいなもんや
ワイはそうする予定
8 : 2025/01/31(金) 12:44:12.432 ID:N0.YyiX2D
安定のジェットブラックにしたわ
ケース悩む
14 : 2025/01/31(金) 12:45:07.010 ID:IiWimY/hN
>>8
安牌でかっこいいよな高級感もあるし
でもグレーも捨て難いんよ
9 : 2025/01/31(金) 12:44:26.591 ID:pgOkhqmoy
S26でバッテリーとカメラが強化されるみたいやし来年買うわ
10 : 2025/01/31(金) 12:44:34.095 ID:FE3byiNWA
galaxyショップ内全部半額になるクーポンついてないの?
11 : 2025/01/31(金) 12:44:36.045 ID:BIEq55t6E
S25 FEはまだか?
15 : 2025/01/31(金) 12:46:05.614 ID:IiWimY/hN
どっちがいい?
グレーがちょっとゴールドっぽくてかっこいいんだけど、安牌はブラックよなー
あとせっかく公式で買うなら公式限定カラーにしたいってのもあるよな

レス15番の画像1

レス15番の画像2
17 : 2025/01/31(金) 12:46:36.699 ID:vttiMxB5p
>>15
ワイはコーラルレッド
19 : 2025/01/31(金) 12:47:09.937 ID:r1Eg0H6cE
>>15
傷目立たんほうがよくね?スマホは黒一択だわ
24 : 2025/01/31(金) 12:49:06.042 ID:IiWimY/hN
>>19
ケースつけるから傷は気にせん
あと黒も傷付くと目立つぞ
27 : 2025/01/31(金) 12:49:48.379 ID:r1Eg0H6cE
>>24
ほーん
でもケースつけるなら色とかどうでもいいじゃんね
31 : 2025/01/31(金) 12:51:13.348 ID:IiWimY/hN
>>27
ワイは透明ケースつけるから本体の色も重要や
16 : 2025/01/31(金) 12:46:15.104 ID:7Ws0zKRQo
ジェットブラック予約したで
ケースはmagsafe対応のspigenウルトラハイブリッドや
スマホリング付けて改札通れるんか心配や
18 : 2025/01/31(金) 12:46:54.341 ID:rHtFEKKt1
ピンクゴールド買ったやつおるか?
ピンク感強いならやめとくんやが
28 : 2025/01/31(金) 12:50:47.925 ID:IiWimY/hN
>>18
ピンクゴールドは結構しっかりピンクや
昔iPhoneにあったピンクゴールドっぽく感じた
37 : 2025/01/31(金) 12:53:54.405 ID:rHtFEKKt1
>>28
そうなんかサンガツ
黒ばっか使ってきたから気分変えようと思ったが悩むな
20 : 2025/01/31(金) 12:47:16.168 ID:FE3byiNWA
買うならピンクゴールド欲しいけどまだs23uで戦えるからなぁ
21 : 2025/01/31(金) 12:47:43.170 ID:XSJm5qjOT
公式で買ったら保証付かなくね?高いのに怖いわ
22 : 2025/01/31(金) 12:48:01.185 ID:r1Eg0H6cE
>>21
ヤマトの保険入るンゴ
26 : 2025/01/31(金) 12:49:30.491 ID:IiWimY/hN
>>21
公式でも保証入れるやろ
月額払うやつ
59 : 2025/01/31(金) 12:58:50.032 ID:XSJm5qjOT
>>22
>>26
交換できるンゴ?
簡単に交換できるキャリアから離れられないわ
23 : 2025/01/31(金) 12:48:20.238 ID:Dtc8P0R6T
なんか進化ゆるくね?
いまS21Uやけどバッテリー持ち変わらんし、買い換えるメリットないと思える
25 : 2025/01/31(金) 12:49:22.007 ID:VwuOEm.W3
>>23
来年までパワー溜めてるんや
29 : 2025/01/31(金) 12:50:49.835 ID:s1brkm6SB
純正フィルム買おうか迷うわ
32 : 2025/01/31(金) 12:51:49.377 ID:IiWimY/hN
>>29
フィルムはアリエクで5枚で500円とかのやつでええぞ
66 : 2025/01/31(金) 13:00:12.877 ID:v3Fwf8390
>>32
ゴミ勧めてて草
純正フィルム低反射でいいで>>29
30 : 2025/01/31(金) 12:50:53.885 ID:vttiMxB5p
普通”クリアケース”だよね
33 : 2025/01/31(金) 12:52:23.943 ID:bjgZy56Tr
ultra既に予約したけど
明日アキバの淀にモック見に行こうと思ってる🥺
36 : 2025/01/31(金) 12:53:37.799 ID:IiWimY/hN
>>33
東京民は見に行けてええなー
ワイは難波のGalaxyストア行ったけどUltraは2色しか置いてなかったわ
34 : 2025/01/31(金) 12:52:47.312 ID:OHpdgcC.B
スマホに20万払ったの初めてで震えとるわ
今まで無印だったけど今回初Ultraや
35 : 2025/01/31(金) 12:52:51.871 ID:lB3jTFjpN
一番オトクに買えるクーポンはなんや
38 : 2025/01/31(金) 12:54:02.345 ID:.OKwXcB3g
ultraってメリットあるんか??
クソ高いし無印で十分じゃない?
53 : 2025/01/31(金) 12:57:27.496 ID:K7mkmcl.H
>>38
カメラ使わないならウルトラいらんな
39 : 2025/01/31(金) 12:54:13.023 ID:vUbMcbnFJ
今回の公式下取り渋すぎないか
40 : 2025/01/31(金) 12:54:48.029 ID:IiWimY/hN
>>39
確かにいつもやってる下取り2万円アップみたいなのやってないな
44 : 2025/01/31(金) 12:55:47.521 ID:vUbMcbnFJ
>>40
イオシスで売ったほうが全然高いしSamsungやる気なさすぎ
55 : 2025/01/31(金) 12:57:48.448 ID:IiWimY/hN
>>44
イオシスより安いのか…
リスクはあるけどメルカリで売るのが1番高く売れそうやな
41 : 2025/01/31(金) 12:55:14.729 ID:dksNsenVI
これでやるのchmateって悲しくならないんか
46 : 2025/01/31(金) 12:56:18.096 ID:vttiMxB5p
>>41
楽しくなるよね
47 : 2025/01/31(金) 12:56:35.472 ID:dksNsenVI
>>46
具体的にどう楽しくなるの?
50 : 2025/01/31(金) 12:56:53.964 ID:vttiMxB5p
>>47
新しいオモチャだからウキウキするけど
42 : 2025/01/31(金) 12:55:33.876 ID:vttiMxB5p
よくあるスマホ保険って「購入から1年以内の端末」って場合は加入後に1年経過したら自動解約ってこと?
51 : 2025/01/31(金) 12:56:54.480 ID:r1Eg0H6cE
>>42
いや保険入るときに数年経ってるオンボロスマホで登録するなって意味やろ
54 : 2025/01/31(金) 12:57:30.265 ID:vttiMxB5p
>>51
そっちの意味はもちろん分かるけど
じゃあ2年目とかも継続できる感じか
60 : 2025/01/31(金) 12:58:54.723 ID:r1Eg0H6cE
>>54
そりゃ保険屋から解約させるメリットはないし
定期更新で保険料上げるとかはやりそうやが
64 : 2025/01/31(金) 12:59:57.057 ID:vttiMxB5p
>>60
まぁ経年劣化は無理やでって大抵書いてるから向こうからしても問題ないってことか
43 : 2025/01/31(金) 12:55:34.968 ID:IiWimY/hN
ちなみに今はS23Uや
公式も発売日に買えるようになったからやっとキャリア端末卒業できるわ
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52D/14/GT
45 : 2025/01/31(金) 12:55:59.516 ID:VwuOEm.W3
昨日触ってきたけどUltraかなり軽かった
52 : 2025/01/31(金) 12:57:15.722 ID:IiWimY/hN
>>45
わかる
めちゃくちゃ軽くて感動したわ
48 : 2025/01/31(金) 12:56:36.620 ID:K7mkmcl.H
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-03L/12/LR

そろそろか?

49 : 2025/01/31(金) 12:56:48.866 ID:LXYveZfhR
edgeを国内発売してほしいわ
エッヂやるのに相応しい
56 : 2025/01/31(金) 12:57:59.470 ID:FbKxrYjZi
slimあくしろよ
57 : 2025/01/31(金) 12:58:08.586 ID:s1brkm6SB
画面サイズはultraが良いけどカメラいらんし重いし高いから無印買ったわ
プラス売ってくれよ
58 : 2025/01/31(金) 12:58:20.030 ID:mdb6HjkYh
slim気になるから様子見や
61 : 2025/01/31(金) 12:59:03.386 ID:qrIVvIIh4
1円s24でええ
62 : 2025/01/31(金) 12:59:25.269 ID:ag75fHvJz
正直23でええかな
65 : 2025/01/31(金) 13:00:09.826 ID:KQ1INbFzj
ほんまplus出せよなあ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました