NVIDIA(ビダ)👈このゴミ株、どうする?

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 00:50:29.02 ID:PN3NiJ7N0
2 : 2025/01/30(木) 00:51:43.20 ID:fUr5lk/6r
んヴぃであ
3 : 2025/01/30(木) 00:51:57.22 ID:I5SOmRrv0
完全にバルブ崩壊しとる・・・
4 : 2025/01/30(木) 00:52:03.90 ID:96jdZpEiH
発表会の時の
5070 > 4090
が映し出された時がピークだったな
5 : 2025/01/30(木) 00:53:43.85 ID:43dJOW/L0
一生一緒に…
6 : 2025/01/30(木) 00:55:19.37 ID:IsRY/ZcB0
Nを発音しないのは英語の常識だよな
7 : 2025/01/30(木) 00:55:26.59 ID:BFRhNtwu0
危機感持った方がいい
8 : 2025/01/30(木) 00:56:13.36 ID:BFRhNtwu0
Deeoseekショックより、50905080がゴミっていうショックの方がヤバい
34 : 2025/01/30(木) 04:22:12.91 ID:sgOxS9R/H
>>8
こんな糞GPUを二年も引っ張った理由
ただの4090superじゃねぇか
9 : 2025/01/30(木) 00:58:30.59 ID:WPB1v5900
2nmで生産できないと改良の余地あんまりないから。
11 : 2025/01/30(木) 00:59:18.45 ID:/VcvT7rS0
後は皆様のおもちゃです
13 : 2025/01/30(木) 01:00:52.51 ID:UwnEEwCd0
まだ買いたいが7割あるから
もっと下がるの確定やな
14 : 2025/01/30(木) 01:05:24.19 ID:OoSTh7Dc0
もうダイサイズも電力盛るのも限界だし次の製品で期待を上回るのは厳しいだろ
15 : 2025/01/30(木) 01:07:17.22 ID:XqVEJE8V0
チャイナはインチキて報道してなかったけ?
38 : 2025/01/30(木) 04:35:07.68 ID:6AsXsEBY0
>>15
5090とかのがインチキレベルだったオチ
16 : 2025/01/30(木) 01:21:46.29 ID:R8EXjhuA0
エヌビダイア最低だな
17 : 2025/01/30(木) 01:31:16.85 ID:gkKZOZQp0
総悲観は買い!
18 : 2025/01/30(木) 01:31:36.74 ID:IdeLW73n0
ノビダな
19 : 2025/01/30(木) 01:38:02.75 ID:biwSW+S80
150ドルが120ドルになっただけだ
25%↓
もう1発なにか出てくると110ドルになるか
正直半導体の話はいまひとつピンと来ない
概要は理解したがやっぱり難しい
新技術や発想が今後も生まれて混沌だろう
20 : 2025/01/30(木) 01:39:24.67 ID:f7QHVYsV0
どこまで下がったら買ってもいいの?
俺が買う一瞬だけ10ドルくらいにして欲しい
21 : 2025/01/30(木) 01:44:30.36 ID:pNiX/GEg0
一生一緒なんだから持っとけよ(´・ω・`)
23 : 2025/01/30(木) 02:14:52.10 ID:q1JFhTL70
買いのチャンスとか言ってませんでしたっけ?
24 : 2025/01/30(木) 02:17:44.69 ID:RvpurrFp0
ただのグラボ屋が調子こきすぎた
28 : 2025/01/30(木) 02:50:56.33 ID:QGP8eS1XM
>>24
調子こいてたのはビダじゃなくて投資家だろ…
25 : 2025/01/30(木) 02:37:51.14 ID:53uVa/Ni0
118ドルで買ってたらまだプラスだぞ
26 : 2025/01/30(木) 02:47:39.47 ID:bthWwSW/d
投げ売りするしかないでしょう
その決断は早ければ早いほどいい
27 : 2025/01/30(木) 02:49:18.60 ID:C/Q2eo030
ヌヴィディアな
29 : 2025/01/30(木) 02:52:43.86 ID:7zZMz1maM
まだビットコインほじって生きていけるから・
30 : 2025/01/30(木) 03:39:14.45 ID:mYhAl1TW0
まだ下がってるの?
そろそろ買いたい
32 : 2025/01/30(木) 04:19:29.84 ID:YsyApedN0
昨日の死猫が最後の逃げ場だったのに
ケンモメンは買い場とか言っててコイツら馬鹿すぎると思ってたわ🤣
33 : 2025/01/30(木) 04:20:40.06 ID:sgOxS9R/H
ついにヌすら取れたか
35 : 2025/01/30(木) 04:24:43.91 ID:14DpSxTy0
反発とか買い場とか言ってた奴ご愁傷さま
36 : 2025/01/30(木) 04:27:21.40 ID:feNV0AJu0
ゲフォの奇数番台はいつもゴミだろ
37 : 2025/01/30(木) 04:28:58.62 ID:iP2L+wi20
株価下げる前に製品の値段下げろや
5000は買えない
39 : 2025/01/30(木) 04:37:21.75 ID:+Hl4q4xqM
んゔぃぢあよりトランプがいきなり窮地のような気がする
ソフ孫も恥ずかしくて外歩けないレベルだろ
40 : 2025/01/30(木) 04:38:37.83 ID:uqzCDKXg0
AI関連暴落はdeepナンチャラのせいってより、トランプがイラン事を言ったのが大きいからなw
41 : 2025/01/30(木) 04:42:57.42 ID:j5yDuoKu0
代替不可なこと前提のボッタクリ価格かつ先の業績まで織り込んでた訳だし今回の暴落でもまだ甘い気がする
これ本当に落ちるのは次の決算じゃなくて次の次だから時間かけてズルズル落ちてくパターンじゃね

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました