ニコニコ動画さん、75.7%に認知されているのに利用率は5.9%しかなかった

サムネイル
1 : 2025/01/29(水) 11:26:43.78 ID:p6unuCBga
2 : 2025/01/29(水) 11:27:03.28 ID:BaQECEai0
残りカスだからな
3 : 2025/01/29(水) 11:27:16.78 ID:p6unuCBga
 NTTドコモ モバイル社会研究所は1月27日、民放の配信サービス「TVer」の認知率と利用動向に関する調査結果を発表した。

Tverの認知度、ニコニコ動画を超える

 調査では全国の15~79歳男女を対象に、Tverを含む無料動画サービスの認知率を比較した。

 その結果、YouTubeが96.8%と圧倒的な認知度となった。TVerの認知度は約78.4%となり、ニコニコ動画の75.7%を上回った。そしてAbemaの69.9%が続いた。

 なお、利用率(月1回以上利用)では、YouTubeが68%とやはり他のサービスを圧倒した。次いでTverの25.1%、Abemaの10.6%、ニコニコ動画の5.9%が続いた。

4 : 2025/01/29(水) 11:27:19.02 ID:qK7NoCWI0
穢いからな
5 : 2025/01/29(水) 11:27:20.87 ID:mbAV5cP50
全盛期は20年前か
6 : 2025/01/29(水) 11:28:29.46 ID:7kPloKye0
特殊なアニメ好きのためにあるやつだろ
7 : 2025/01/29(水) 11:29:05.20 ID:nW8+Fl7w0
過去のもの
8 : 2025/01/29(水) 11:29:19.28 ID:8pwW07vG0
嫌がらせしかしてこないからな
9 : 2025/01/29(水) 11:29:25.28 ID:/MbdkuPq0
存在価値なし
10 : 2025/01/29(水) 11:29:38.52 ID:FM+YBbuy0
ニコニコで見たい動画が無い
昔は画質がうんこだったし今は広告が毎回入ってうざいし
それで人気の上位がホモビデオの改変mad
5%も利用者がいるだけで大したもんだろ
11 : 2025/01/29(水) 11:30:09.11 ID:UP2rWAjW0
ウヨの溜まり場
12 : 2025/01/29(水) 11:30:32.75 ID:gQNUN17Xd
つべとニコニコの両方に動画アップしてる人の再生数見比べたらマジでニコニコはチンカス
13 : 2025/01/29(水) 11:30:38.78 ID:sLkjMMS30
コメントニコ生から進化なしだったよな
頑張ればtiktok作れたろうに途中から無能経営に成り代わったのってくらい落ちぶれた
16 : 2025/01/29(水) 11:31:58.65 ID:Vyh9V1Sj0
>>13
ジャップランドでは、無能がカネにまかせて買収して、結果ダメにすることがよくあるしな
14 : 2025/01/29(水) 11:31:01.50 ID:hhGy4yLH0
時折大ブーム生まれるからそれを期待して見てたが最近はそんな勢いも感じないしいよいよオワコン
15 : 2025/01/29(水) 11:31:12.50 ID:oR7QvamU0
ネトウヨ営業失敗!w
17 : 2025/01/29(水) 11:32:16.61 ID:b0v16Bfe0
課金5年くらいはしてたからな
存在は覚えてるわ
19 : 2025/01/29(水) 11:32:25.16 ID:1dCRuDj60
くそ画質
ゴミコンテンツ
個人情報流出

これで使おうとするやつおる?

20 : 2025/01/29(水) 11:32:51.33 ID:52LhVYNI0
つべに利用率画質全部抜かれたな
化石みたいに成長しない
21 : 2025/01/29(水) 11:33:23.36 ID:dXE91vP90
でもフジ会見の時もそうやけど絶滅危惧種のニコカスがいまだに湧くよな
22 : 2025/01/29(水) 11:34:39.14 ID:JNOdCxTi0
夏野川上栗田がいつまでも角川ででかい面してる内は衰退の一途だろう
そういう点ではフジテレビ未満
23 : 2025/01/29(水) 11:34:47.10 ID:h2Wdduxx0
youtubeやtiktok知ってる親もニコニコは知らんと思う
24 : 2025/01/29(水) 11:34:49.72 ID:w0adKymtd
任豚の巣
25 : 2025/01/29(水) 11:35:39.95 ID:RzLOXC4m0
何度も追い出されまくったからな
26 : 2025/01/29(水) 11:36:47.99 ID:NdQt8MzE0
動画版ふたば
インターネット老人ホーム
27 : 2025/01/29(水) 11:39:05.14 ID:6pnDH2H5C
youtubeとabemaに勝る要素ってあるか?
オリジナルの文化はあるかも知れんが
プレミアムだろうとアリーナ入れないようなクソ仕様
誰が課金するんだよ
28 : 2025/01/29(水) 11:39:27.65 ID:keov9rSD0
ゲイビデオ専用プラットフォーム
29 : 2025/01/29(水) 11:39:49.71 ID:j4RC6KmJr
追い出しと画面に汚い文字がながれてくる糞サイト
30 : 2025/01/29(水) 11:39:58.50 ID:TErryNbM0
運営がゴミすぎた
31 : 2025/01/29(水) 11:40:50.77 ID:joROPa9NM
クソ画質
厨房の馴れ合い
顧客情報ばら撒き
表現規制にヘコヘコ屈する

ゴミですわ

32 : 2025/01/29(水) 11:41:01.57 ID:pm5lbjtYd
非課金ユーザーにシークバー使わせない嫌がらせしてたから離れた
もう何年も前だけど
33 : 2025/01/29(水) 11:41:01.60 ID:CGnVxrH30
コメント付きでYouTubeに転載されることがよくあるからシステム自体の需要はあると思う
36 : 2025/01/29(水) 11:42:53.35 ID:SsbJhSCi0
>>33
コンテンツが無いんだよな
ゲーム実況も移っただろうし
34 : 2025/01/29(水) 11:42:10.72 ID:h7UbOqzK0
そりゃニコニコとYouTubeが両方ある時代に生まれたらYouTube見るわ
まだまだ動画サイトがクソだった時代にニコニコみてたおっさんおばさんが今も見続けてるだけ
35 : 2025/01/29(水) 11:42:30.64 ID:1GR8k3m60
上がイキると廃れるという教訓
37 : 2025/01/29(水) 11:43:20.17 ID:fF3iybmd0
youtubeが金になると分かって
動画投稿者みんなyoutubeに流れた
コメントを愛するゴミだけが残った・・・
38 : 2025/01/29(水) 11:43:48.97 ID:ZMZb2s+A0
アホどもが運営してなければまだまだ未来はあったと思うけどもう遅い
39 : 2025/01/29(水) 11:44:47.13 ID:vEcvTvtK0
クッキー食わさない見れないしクソ画質クソ遅いって印象
40 : 2025/01/29(水) 11:44:55.65 ID:vvk26OH80
昔から見てる投稿主がまだ残ってるから見てるけどいなくなればもう用も無くなる
5.9%はほぼ全員そんな感じだと思う
41 : 2025/01/29(水) 11:45:15.15 ID:3OXv2wdd0
youtubeじゃ4k60hzが当たり前に再生できるのに
今どきフルhdにもならない画質の低さ
42 : 2025/01/29(水) 11:45:24.44 ID:No7Ogdoc0
全盛期ですら底辺を観察しながら自分も底辺へ堕ちてゆくためのツールでしかないのに今さら誰も近寄らないよ
43 : 2025/01/29(水) 11:45:59.57 ID:gs865lza0
企業から金を取れば良かったのと
動画製作者の稼ぎ所が作れなかったのが敗因だな
44 : 2025/01/29(水) 11:46:00.45 ID:Hxs97KtX0
ポケベル、たまごっち並の一過性にすぎなかったと
45 : 2025/01/29(水) 11:47:38.34 ID:nXL7RP9Z0
クソだと認知されてる
46 : 2025/01/29(水) 11:48:37.41 ID:bIvxlOep0
イベント屋だけ優秀なんよなニコニコ
47 : 2025/01/29(水) 11:48:55.41 ID:399Lqsrg0
アニメの一挙はなんだかんだここで見るのが一番楽しい…が、最近はその一挙すらロクにやらない
配信するにも権利元に金払う必要あるから今の経営状態じゃ無理なんだろうな
48 : 2025/01/29(水) 11:49:33.56 ID:dHIqejUOd
ここ最近はニコニコ開くと妙に重い
49 : 2025/01/29(水) 11:49:51.79 ID:3MxtvMDM0
終わってるサービスやからな
50 : 2025/01/29(水) 11:50:28.93 ID:df2dHQeP0
俺の中では
つべの締め出しで厳しくなった耳舐めを聴くサイト
51 : 2025/01/29(水) 11:50:59.68 ID:QkaEqLc90
画質が未だにクソなのサーバー代ケチりすぎてるんだろどうせ?もう金ないならさっさと畳めよ
52 : 2025/01/29(水) 11:52:12.43 ID:reb6sbBJH
汚物と化したニコニコ
53 : 2025/01/29(水) 11:53:07.33 ID:9OSnVqME0
金払ったら配信させてやるよw
54 : 2025/01/29(水) 11:54:22.90 ID:i2Yu1t1FM
そりゃホモ動画でキャッキャ騒いでる場所に健常者は近づかないでしょ
55 : 2025/01/29(水) 11:54:38.45 ID:QbTkdj2md
YouTubeに無断転載されてみんな消えたよ
56 : 2025/01/29(水) 11:57:10.24 ID:sgLvn2nq0
ユーチューブと比べていつの間にかなんか野暮ったいと思うようになったね
なぜかは分からない、料理人にしか分からない料理の秘訣のような次元の話なのだろう
57 : 2025/01/29(水) 11:58:39.17 ID:ABdP3nhkM
広告導入が早すぎたな
勝利してから増やしまくったYouTubeとの差
58 : 2025/01/29(水) 11:59:02.24 ID:Xu+74T0v0
正直ニコニコから動画探すのさえしんどいと思ってしまう
59 : 2025/01/29(水) 11:59:42.86 ID:uatKjpXY0
他者の著作物侵害したコンテンツで料金取ってたのが異常だわ
60 : 2025/01/29(水) 11:59:43.01 ID:gOqPN/fa0
6%いたら700万人いるわけで
61 : 2025/01/29(水) 12:00:50.23 ID:5SnIVPAq0NIKU
なんかいつの間にかアカウント消されてた
使ってないのになんで?
62 : 2025/01/29(水) 12:01:00.83 ID:ErOf0q5/0NIKU
過去の栄光
63 : 2025/01/29(水) 12:02:43.59 ID:LNP1EmzU0NIKU
満員とかいって追い出されるからアホらしくなって行かなくなった層は多いだろうな
64 : 2025/01/29(水) 12:04:29.54 ID:ltWUGG620NIKU
思ったより利用車多いのな
65 : 2025/01/29(水) 12:05:22.25 ID:fMCEJAA70NIKU
UIが使いにくい
画質が悪い
ヘイト動画も野放し
住民の質もクソ

今ある動画サイトの中でも最悪のレベル

66 : 2025/01/29(水) 12:05:34.74 ID:hVQSsAaV0NIKU
ソニーが買ってドワンゴ連中を追い出せば復活するだろ
知名度だけはあるし
67 : 2025/01/29(水) 12:06:22.13 ID:3RtGU/my0NIKU
いつまで経ってもシークできなかったりとユーザ置いてけぼりなところが無理だった
68 : 2025/01/29(水) 12:07:17.03 ID:isox3lkf0NIKU
ニコニコ動画はかつて日本全体のトラフィックの1割を占めていたこともあった
69 : 2025/01/29(水) 12:07:31.00 ID:o9GK1rO30NIKU
ランキング見るサイトだったけど
過疎ったらランキングの意味ないしな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました