エッヂ民、『鳥』が好きすぎるwww

1 : 2025/01/29(水) 12:02:32.326 ID:2zJWeQycQ
鳥可愛いよな

レス1番の画像1
2 : 2025/01/29(水) 12:02:49.912 ID:2zJWeQycQ
全ての動物の中で一番可愛いわ
3 : 2025/01/29(水) 12:02:54.504 ID:wq47f6v.u
丸まってる鳩が好き
4 : 2025/01/29(水) 12:03:13.724 ID:WQACkhRJe
スズメとかシマエナガはすこ
それしかかわいいっぽいの知らんが
6 : 2025/01/29(水) 12:03:46.047 ID:2zJWeQycQ
鳥ほんま可愛い
7 : 2025/01/29(水) 12:03:55.097 ID:2zJWeQycQ
よく鳥の観察してるわ
8 : 2025/01/29(水) 12:04:00.540 ID:1FbLr80zg
トッリかわE
9 : 2025/01/29(水) 12:04:03.431 ID:VoFHzts3p
文鳥とキンカチョウ飼ってるで
12 : 2025/01/29(水) 12:04:52.468 ID:1FbLr80zg
駅前のムクゲェジ「ギャオオオォォォォン!!」←こいつは?
18 : 2025/01/29(水) 12:05:33.897 ID:2zJWeQycQ
>>12
可愛くない🥺
13 : 2025/01/29(水) 12:04:57.242 ID:WyPFg/3zK
カワセミばっかり綺麗で注目されるけど
ヤマセミもカッコよくて好き🥺
14 : 2025/01/29(水) 12:05:00.104 ID:Bf3B0yhll
コイツラの祖先は恐竜だったと思うとロマンある
15 : 2025/01/29(水) 12:05:01.393 ID:FWUKW.Rft
ワイはカカポで
16 : 2025/01/29(水) 12:05:14.907 ID:4afK.2H7b
たまにロケットランチャーみたいなカメラで鳥撮ってる老人おるよな
140 : 2025/01/29(水) 12:25:29.001 ID:He0gq2YJ3
>>16
あれ見つけるたびに通報してるわ
気持ち悪すぎ
17 : 2025/01/29(水) 12:05:16.660 ID:2zJWeQycQ
レス17番の画像1
32 : 2025/01/29(水) 12:07:38.738 ID:LseVkWqix
>>17
サムネが地球に見える
85 : 2025/01/29(水) 12:16:55.699 ID:BDeWqVe75
>>17
何考えてこんな丸くなったんや
19 : 2025/01/29(水) 12:06:06.128 ID:rAKw6AYGs
最近フクロウの良さに気付いたわ
20 : 2025/01/29(水) 12:06:07.129 ID:bspr6XFVP
ムクゲェジってそういう意味やったんか……
21 : 2025/01/29(水) 12:06:07.965 ID:TKjE/C/ko
トッリかわE
もっとハラデイ
22 : 2025/01/29(水) 12:06:15.799 ID:thdkG3gNW
所構わずクソするから嫌い
ペンギンとか糞垂れやん
23 : 2025/01/29(水) 12:06:16.987 ID:2zJWeQycQ
レス23番の画像1

レス23番の画像2
26 : 2025/01/29(水) 12:06:45.847 ID:2zJWeQycQ
https://i.imgur.com/wDxtYPE.gif
46 : 2025/01/29(水) 12:10:26.873 ID:IMeK2jxa2
>>26
煽ってる時の動きやん
55 : 2025/01/29(水) 12:12:47.925 ID:qaq3Yk2TK
>>26
痴漢にあったみたいにメス困惑してて草
27 : 2025/01/29(水) 12:06:59.067 ID:O6iMpnVsn
動物スレでトッリかわEって言って鳥の画像貼れまくる無害な半コテみていなのおったよな
28 : 2025/01/29(水) 12:07:01.192 ID:m9U/z9IYi
定期的にヒクイドリの画像が貼られる謎の掲示板
30 : 2025/01/29(水) 12:07:21.192 ID:2zJWeQycQ
https://i.imgur.com/jGTAuMR.gif
https://i.imgur.com/RIG72Qc.gif
マイコドリさん♂の渾身のダンス
33 : 2025/01/29(水) 12:07:57.523 ID:qaq3Yk2TK
今月のJAFの表紙がシマエナガでかわE
34 : 2025/01/29(水) 12:08:04.372 ID:jXN04WhbV
鳥ってめちゃくちゃ幅広いよな
走る奴もおれば泳ぐ奴もいるし
利口な奴もいればアホもおる
35 : 2025/01/29(水) 12:08:16.419 ID:a4UizGCwX
鳥の特徴
・うるさい
・寂しがり屋
・覚えた数パターンの鳴き声を繰り返す
・いきなりキチゲ解放する
41 : 2025/01/29(水) 12:08:52.448 ID:wq47f6v.u
>>35
これぼく
36 : 2025/01/29(水) 12:08:20.689 ID:9xPromhiQ
鶏肉が一番うまい
42 : 2025/01/29(水) 12:09:26.087 ID:2zJWeQycQ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1702790647382749184/pu/vid/avc1/480×852/3sOsr98aidJ3v-tX.mp4?tag=12
47 : 2025/01/29(水) 12:10:40.547 ID:ivNZMYMsN
掛川花鳥園は神
48 : 2025/01/29(水) 12:11:00.409 ID:PilKWcqPA
カカポとかいう懐っこ過ぎて絶滅危惧種になってる奴好き
49 : 2025/01/29(水) 12:11:15.984 ID:B4/RJHg84
結局コンビニの駐車場走ってるあいつが一番可愛い
56 : 2025/01/29(水) 12:12:49.182 ID:hMiVwLALv
>>49
ハクセキレイやな

あいつら別に襲われないから人のそばで生きとる

50 : 2025/01/29(水) 12:11:20.898 ID:2zJWeQycQ
https://c.tenor.com/jHilcJyp1RoAAAAC/parrot-hamster-wheel-bird.gif
136 : 2025/01/29(水) 12:25:11.608 ID:F4vpiUBbq
>>50
畜生で草
52 : 2025/01/29(水) 12:11:53.184 ID:9mVJCBcIN
なんかスズメとか最近みてないな
53 : 2025/01/29(水) 12:12:22.838 ID:2zJWeQycQ
こいつ好き

レス53番の画像1
59 : 2025/01/29(水) 12:13:06.786 ID:smUdJiIko
>>53
こいつ好き。顔に対して足がぶっといのも好き
116 : 2025/01/29(水) 12:22:42.339 ID:83hSBW8FW
>>53
これヘビクイワシやっけ
こいつ見ると何故か火の鳥を思い出す
57 : 2025/01/29(水) 12:12:52.900 ID:UCdSNiUvA
オキナインコかわいいわ
鳴き声がデカい以外欠点ないNo. 1インコやね
58 : 2025/01/29(水) 12:12:56.752 ID:m9U/z9IYi
キーウィすき
60 : 2025/01/29(水) 12:13:06.994 ID:TKjE/C/ko
都会のハトやばくねぇか?
アイツら平気で人様の足元を彷徨いてるんやから凄いわ
警戒心の欠片もない
76 : 2025/01/29(水) 12:15:36.563 ID:hMiVwLALv
野鳥はええぞ
>>60
ドバトちゅうかカワラバトは家禽やからなあんまり恐れないんよ
襲われる心配なしい
61 : 2025/01/29(水) 12:13:29.115 ID:pGu56kPQz
上野の特別展よかったで
62 : 2025/01/29(水) 12:14:00.828 ID:zrOzvx98V
YouTubeとか見ると賢いなぁと思う鳥多いけどアレ訓練なんかな
79 : 2025/01/29(水) 12:16:10.718 ID:hMiVwLALv
>>62
インコとかオウム類ならご褒美あげて芸教えるかんじやね
63 : 2025/01/29(水) 12:14:16.589 ID:T8wHkrZwx
冬は近所の川でずっとカモを眺めて居られるわ
ケツだけ水面から出して餌探すのかわヨ
65 : 2025/01/29(水) 12:14:36.898 ID:5zsVgk/sE
インコ飼ってるけど全然触らせてくれへんわ
66 : 2025/01/29(水) 12:14:38.828 ID:27zYsyovx
鳥ってどう見ても祖先恐竜だよな
なんなら小さいだけで今の姿でも割と恐竜に見える
68 : 2025/01/29(水) 12:14:54.800 ID:5rMOSEmzt
都内やが川が歩いて10秒くらいのとこやから毎日見てるわ
鷺大体見たことあるけどゴンサギだけ一回しかない珍しいんかな
89 : 2025/01/29(水) 12:17:46.003 ID:hMiVwLALv
>>68
ゴイサギか?
69 : 2025/01/29(水) 12:14:56.388 ID:dhQ1hxPI1
実家の近くに夕方6時に鷹を肩に載せて散歩してるおっさんかおるけどほんまかっこいい
70 : 2025/01/29(水) 12:14:58.082 ID:2zJWeQycQ
野鳥一覧
・ヒヨドリ

レス70番の画像1

レス70番の画像2

レス70番の画像3

・コゲラ

レス70番の画像4

レス70番の画像5

レス70番の画像6

・カイツブリ

レス70番の画像7

レス70番の画像8

レス70番の画像9

・カワセミ

レス70番の画像10

レス70番の画像11

レス70番の画像12

・コチドリ

レス70番の画像13

レス70番の画像14

レス70番の画像15

・キビタキ

レス70番の画像16

レス70番の画像17

レス70番の画像18

・オオルリ

レス70番の画像19

レス70番の画像20

レス70番の画像21
130 : 2025/01/29(水) 12:24:12.341 ID:fDR4XptJp
>>70
オオルリとかいう奴フォルムも色も完璧やんけ
美しい
143 : 2025/01/29(水) 12:25:42.165 ID:eVn3J3gd4
>>130
鳴き声も良くて日本三鳴鳥の一つやで
156 : 2025/01/29(水) 12:27:06.700 ID:fDR4XptJp
>>143
もはや何かエ口いな
71 : 2025/01/29(水) 12:15:01.381 ID:zUDWJR5zx
近所のペットショップにイエガラス売っててめっちゃ可愛かったわ
73 : 2025/01/29(水) 12:15:09.888 ID:jXN04WhbV
アカオビチュウハシ飼いたい
かわいい
78 : 2025/01/29(水) 12:16:01.592 ID:9mVJCBcIN
住んでる地域で同じ時間帯にカラス共が鳴きまくってて怖いんやけどマーキングとかされてる?
80 : 2025/01/29(水) 12:16:22.837 ID:VItmc.fpi
鳥もわるくないけどやっぱめまいちゃうか
81 : 2025/01/29(水) 12:16:25.015 ID:ZgmmTicq3
これトリコスレ?
鳥=鳥だし
82 : 2025/01/29(水) 12:16:38.548 ID:zUDWJR5zx
セキレイ近く歩いても逃げずに尻尾フリフリして挑発してくるよな
135 : 2025/01/29(水) 12:24:56.572 ID:WOGUTy/RV
>>82
日本神話「神様はセキレイにセクロスする時の腰の振り方を教わった」
84 : 2025/01/29(水) 12:16:52.088 ID:2j9XnT5LL
野鳥観察板でやれ
87 : 2025/01/29(水) 12:17:37.434 ID:MNapLxzDY
エッヂ民といえばアメリカヤマシギやろ
かわいい女の子見つけるとアメリカヤマシギみたいな歩き方で着いていくわ
88 : 2025/01/29(水) 12:17:38.296 ID:m72wt1tiM
この前日中に皇居ランしてたら皇居の塀にフクロウ停まってたわ
オオタカがいるのは知ってたけどフクロウもいるんやな
90 : 2025/01/29(水) 12:17:54.672 ID:2zJWeQycQ
レス90番の画像1
レス90番の画像2

幼鳥

レス90番の画像3
92 : 2025/01/29(水) 12:18:04.847 ID:VusNT1FDG
バードウォッチングして写真も撮りたいけどどんなカメラがええかわからんわ
108 : 2025/01/29(水) 12:21:08.665 ID:NWa9Ub2j7
>>92
ワイは一眼でレンズ沼に嵌まる金無いから高倍率のコンデジ物色中
95 : 2025/01/29(水) 12:18:31.473 ID:.q2JvdCvh
J民ってほんまに鳥好きよな
猫は大嫌いなくせに
101 : 2025/01/29(水) 12:19:37.516 ID:1FbLr80zg
>>95
在来種の鳥が猫に狩られるからな
しかもそれを美談として当たり前のように語る人多いのは耐えられん
96 : 2025/01/29(水) 12:18:44.586 ID:/2r25BeO7
シマエナガとかいう雪の精霊みたいなの可愛すぎやろ
98 : 2025/01/29(水) 12:19:07.347 ID:h26DxWcBa
シマエナガスレかと
100 : 2025/01/29(水) 12:19:32.855 ID:pZUJBMBG6
良いスレッドですので進めてください
105 : 2025/01/29(水) 12:20:47.920 ID:2zJWeQycQ
近くに川あるやつ羨ましいわ
ワイはちょっと離れたところにあるけど
この前ワイが住んでる住宅街にアオサギ来てビビったわ
120 : 2025/01/29(水) 12:23:06.273 ID:hMiVwLALv
>>105
川に観察いくと今の時期ならカモメインやけどたまに猛禽おるから美しい
アオサギおるならコサギチュウサギダイサギおりそうやね
109 : 2025/01/29(水) 12:21:20.975 ID:HPYJxZVTA
でもダチョウとかめっちゃキモいやん
110 : 2025/01/29(水) 12:21:23.059 ID:TFmOBY/AG
でも先祖は恐竜だぞ
112 : 2025/01/29(水) 12:21:46.667 ID:hMiVwLALv
鳥はいいぞ
でけえバズーカみてえなカメラ買うような人は知らんけど観察なら双眼鏡で充実する
飼うならインコとかオウム類やけど
114 : 2025/01/29(水) 12:22:14.815 ID:OxjM7GLiM
コザクラとかオカメ飼いたいけど声がでかいかもと思ってセキセイしか飼ったことない
126 : 2025/01/29(水) 12:23:56.901 ID:hMiVwLALv
>>114
コザクラは声でかくて噛む力めちゃくちゃつよい
142 : 2025/01/29(水) 12:25:39.546 ID:OxjM7GLiM
>>126
マジかーめっちゃかわいいし人懐っこい感じが良さそうと思ったがな
159 : 2025/01/29(水) 12:27:22.208 ID:hMiVwLALv
>>142
コザクラ嫉妬深くて呼び声でかくて噛む力めちゃくちゃ強いから飼うなら集合住宅は難しいかも
パートナー認定されたらめちゃくちゃかわいいけどね
ただ嫉妬深い
176 : 2025/01/29(水) 12:29:25.989 ID:OxjM7GLiM
>>159
こわe
183 : 2025/01/29(水) 12:30:19.211 ID:hMiVwLALv
>>176
コザクラとオカメのどちらか飼うならオカメのほうが声は小さいけど割と弱いのよねオカメさん
115 : 2025/01/29(水) 12:22:26.509 ID:.q2JvdCvh
この時期に動物園とか鳥類園行ってもなんも見れんよな?
154 : 2025/01/29(水) 12:26:51.029 ID:h26DxWcBa
>>115
そんなことはない
ウチの近くの動物園冬場でも色々イベントやってるぞ
166 : 2025/01/29(水) 12:28:18.855 ID:hMiVwLALv
>>154
ちょっと鶏インフルエンザ流行っとるから難しいかもしれんぞ
121 : 2025/01/29(水) 12:23:12.471 ID:qU4l2iVcq
うちのオカメインコさんもう12年生きとるわ
125 : 2025/01/29(水) 12:23:55.632 ID:6liMOU937
近所の沼オナガガモしかおらんわ
マガモとかコガモ見たいのに
138 : 2025/01/29(水) 12:25:15.150 ID:83hSBW8FW
いつかミサゴ撮影したいけどそもそも見たことがない
どこにおんねんあいつ
145 : 2025/01/29(水) 12:25:55.290 ID:EwTzTycBJ
ドバト、ウロコインコ、サザナミインコが大好き
コミドリコンゴウインコとモモイロインコに皮膚噛みちぎられたからトラウマ
147 : 2025/01/29(水) 12:26:10.696 ID:9IPjMrY5.
ペンギン?の群れがゆっくり横断するgif誰か持ってないですか
148 : 2025/01/29(水) 12:26:13.195 ID:MNapLxzDY
サギって飛ぶときフォルム変わりすぎやろ
160 : 2025/01/29(水) 12:27:53.469 ID:eVn3J3gd4
>>148
首縮めるのカッコいいよな
150 : 2025/01/29(水) 12:26:30.158 ID:qU4l2iVcq
自分のことシジュウカラだと思ってる精神異常者エナガさんすき
157 : 2025/01/29(水) 12:27:08.055 ID:omaNMC5c1
まん丸フォルムで飼える鳥おらんのか
161 : 2025/01/29(水) 12:27:57.501 ID:L7HmKknCc
>>157
ウズラ
173 : 2025/01/29(水) 12:29:04.722 ID:OxjM7GLiM
>>157
普通に文鳥
164 : 2025/01/29(水) 12:28:01.955 ID:jh2IEMEWr
オカメさん飼いたいわ
165 : 2025/01/29(水) 12:28:11.784 ID:4ITGlN0Xt
つべの野鳥の営巣観察動画ハマっとるわ
泣けるしおもろい
168 : 2025/01/29(水) 12:28:34.960 ID:QLpBoERS4
ハシブトガラス「どこにでもいます。めちゃくちゃ知能高いです。かわいいです。」←最強じゃね?
172 : 2025/01/29(水) 12:29:01.297 ID:hMiVwLALv
>>168
ボソもすこれ
180 : 2025/01/29(水) 12:29:56.590 ID:QLpBoERS4
>>172
愛嬌がなぁ
169 : 2025/01/29(水) 12:28:37.798 ID:EwTzTycBJ
ドバト飼いたいけど鳴き声うるさいかな?
181 : 2025/01/29(水) 12:29:58.001 ID:1FbLr80zg
>>169
近所迷惑にはならんよ
構ってちゃんみたいやからそっちのお世話出来るかの方が問題ちゃうか
170 : 2025/01/29(水) 12:28:47.691 ID:smUdJiIko
みんな写真きれいやね。やっぱカメラ買わんときれいに取るのは難しいんやろか・・・
171 : 2025/01/29(水) 12:28:50.072 ID:MNapLxzDY
ジェンツーペンギンすこ
184 : 2025/01/29(水) 12:30:22.299 ID:OxjM7GLiM
>>171
ワイもすき
ペンギン界トップの可愛さ
174 : 2025/01/29(水) 12:29:15.798 ID:m9U/z9IYi
キジバトの鳴き声スレ最近見ないな
実際聞くのもここ数年ないが
子供の頃はよく聞いたのに🥺
175 : 2025/01/29(水) 12:29:19.724 ID:xECqTZ0UH
ヘビクイワシえっち
177 : 2025/01/29(水) 12:29:39.145 ID:6M1w5twWI
たまにヤフーに出てくる丹波新聞鳥部すこ
186 : 2025/01/29(水) 12:30:58.282 ID:L7HmKknCc
釣りとか虫取り行くとよくキジが飛び出してくるんやけどほんま心臓止まりそうになるからやめてほしい

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました