【😇】NVIDIA、時間外▲11%

サムネイル
1 : 2025/01/27(月) 21:41:56.33 ID:yqsKOWyDr

遂にきた…

NVDA | Nvidia 株式-Investing.com
https://jp.investing.com/equities/nvidia-corp

2 : 2025/01/27(月) 21:43:43.78 ID:qqbnqeuY0
AIバブル弾けちゃったねぇ
3 : 2025/01/27(月) 21:44:39.04 ID:B95DQbg8d
イケイケ馬鹿たちから何人か死人が出そう
4 : 2025/01/27(月) 21:46:23.34 ID:a9eeGV340
もうおめーの席ないから状態
5 : 2025/01/27(月) 21:46:32.05 ID:uio4ErK50
絶好の買い場
6 : 2025/01/27(月) 21:46:45.73 ID:KrGiM/VH0
需要増大しすぎて各社開発激化してるから成長の持続性には疑問符付くわな
7 : 2025/01/27(月) 21:48:48.43 ID:uJ1kLnuR0
終わりだよ革ジャン爺さん
8 : 2025/01/27(月) 21:49:13.42 ID:3PN4rIon0
革ジャンがスタジャンに
9 : 2025/01/27(月) 21:49:51.73 ID:fu7Qi6n/0
こんな高いもんいらなかった
10 : 2025/01/27(月) 21:50:44.48 ID:qqbnqeuY0
stargateさぁ…
11 : 2025/01/27(月) 21:51:30.80 ID:rp+SAWmX0
100切ったら買う
12 : 2025/01/27(月) 21:51:37.75 ID:+cjQ8nWM0
中国AIサービス使ったら駄目ですっておやびんが言えばそれで終わる話
13 : 2025/01/27(月) 21:51:55.52 ID:FXrs+SXDM
AMD Ryzen AI Max+ 395のゲーミング性能が判明。
APUだけでデスクトップ向けGeForce RTX 4060 Tiぐらいの性能を実現へ
25 : 2025/01/27(月) 22:01:39.46 ID:T8bZZ5uSH
>>13
これまじならメモリ鬼積みして誰もグラボ買わなくなる可能性あるよな
26 : 2025/01/27(月) 22:02:51.58 ID:6xLIs0dp0
>>13
早く開けろよボケ
14 : 2025/01/27(月) 21:52:55.30 ID:Zmk8kXFq0
先週144で売った俺ってもしかして天才か
15 : 2025/01/27(月) 21:54:25.48 ID:baIZUJfu0
お小遣いチャンス
16 : 2025/01/27(月) 21:54:34.27 ID:Bye6oL540
いうほどnvidiaにとってマイナスだったかわからん
中国のGPUがすごいわけでもなさそうだし
23 : 2025/01/27(月) 22:00:28.62 ID:rcBkH1g+0
>>16
AI活用の裾野が増えてより需要が生まれるんじゃないかなって思ったけど、、どうだろ、、
17 : 2025/01/27(月) 21:55:17.79 ID:zEdmbv4T0
OpenAIもイーロンマスクも涙目だろ
AIに馬鹿みたいな投資してた連中は全員負け
18 : 2025/01/27(月) 21:56:17.97 ID:QZFP1+dO0
明らかに株価バブってて、いつ利確するかのチキンレースやったのに欲かいて保持してる奴www
19 : 2025/01/27(月) 21:56:38.30 ID:v9vzFUZw0
ロスの火事で金持ちが資産処分しだしたとおもてる
20 : 2025/01/27(月) 21:56:42.98 ID:kVSNIGkh0
どこの指数もnvidiaの割合デカ過ぎるから相当下がるな
21 : 2025/01/27(月) 21:57:50.11 ID:+cjQ8nWM0
なんかよくわからんけど内部のプログラム構成を変えた結果、性能が良くなったとか
アメリカもパクればいいだけ
22 : 2025/01/27(月) 21:59:39.10 ID:uio4ErK50
蒸留だろ?くだらん
24 : 2025/01/27(月) 22:01:17.21 ID:Tfz7Iduu0
AI市場がどうたらいうけどまだ何もできてねーじゃん
先行者有利な市場だけどより良いものは後続でも作れるんだし出てくるのは想定内では?
32 : 2025/01/27(月) 22:45:40.40 ID:ulXJZROf0
>>24
後発でもいいからまず何かAIを作ってから言えよジャップ
28 : 2025/01/27(月) 22:07:49.22 ID:aOScqgTx0
やっぱ中国しか勝たん
29 : 2025/01/27(月) 22:23:03.50 ID:vfFSQ80H0
>>1
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
30 : 2025/01/27(月) 22:27:24.58 ID:ghfQJQ9W0
凄い握力の人はどうするんだろ
31 : 2025/01/27(月) 22:34:49.74 ID:gYihkNj30
アメ株推ししてたやつは悪魔だな
完全に天井なのに年初一括とか馬鹿かよ
33 : 2025/01/27(月) 22:47:26.79 ID:jPMYl1gE0
革ジャンいりませんか~

革ジャンいりませんか~

34 : 2025/01/27(月) 22:48:03.64 ID:zwAUff6D0
大規模にして爆熱大電力にしただけのゴミw
35 : 2025/01/27(月) 22:49:02.38 ID:seRa1SJ40
オルカン勢ガクブルやな
36 : 2025/01/27(月) 22:49:37.47 ID:cZe4mS2L0
でもおやびんが関税かければ中国は終わるから…
37 : 2025/01/27(月) 22:50:54.66 ID:MaXD8Yo50
完全にバルブ崩壊しとる・・・
38 : 2025/01/27(月) 22:52:04.68 ID:+cjQ8nWM0
悲壮感は買い
39 : 2025/01/27(月) 22:52:17.97 ID:djoxlQZZ0
AMDちゃん😨
40 : 2025/01/27(月) 22:52:36.10 ID:1JwFHXFN0
買い増しのチャンス
41 : 2025/01/27(月) 22:55:56.03 ID:LqcrPVtV0
頭の悪い物量作戦だったね
42 : 2025/01/27(月) 23:02:40.36 ID:cxQ3XFOV0
↓ここまでDeepseekの話題無し
43 : 2025/01/27(月) 23:03:11.09 ID:YW40C8Px0
ムチャクチャ久々にチャンスきてるな
また稼げるぞ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました