【悲報】プロ野球ファンの83%、横浜スタジアムの最寄り駅を言えない

1 : 2020/07/13(月) 21:32:43.83 ID:7wAX92Uu0
ええんか…?
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/07/13(月) 21:33:11.10 ID:7wAX92Uu0
お前らそれでええんか?
3 : 2020/07/13(月) 21:33:20.12 ID:bjH1l4fO0
まじかよ
4 : 2020/07/13(月) 21:33:38.29 ID:bjH1l4fO0
うそだろ?
5 : 2020/07/13(月) 21:33:50.49 ID:rXZS1KzB0
残りの27%やんけ
7 : 2020/07/13(月) 21:34:47.03 ID:7wAX92Uu0
いかんでしょ
8 : 2020/07/13(月) 21:35:02.46 ID:7wAX92Uu0
本当にプロ野球ファンか?
9 : 2020/07/13(月) 21:35:08.52 ID:eyWYX6rG0
こんなの関東に住んでなきゃ知らん
17 : 2020/07/13(月) 21:35:56.92 ID:bjH1l4fO0
>>9
マジか?
10 : 2020/07/13(月) 21:35:10.61 ID:GpVFj73J0
桜木町やぞ
11 : 2020/07/13(月) 21:35:19.36 ID:YKnCoaIX0
日本大通り
12 : 2020/07/13(月) 21:35:21.02 ID:bjH1l4fO0
みんなクルマで行くのか? 球場に
13 : 2020/07/13(月) 21:35:33.16 ID:prthE8Vwp
関内
14 : 2020/07/13(月) 21:35:34.15 ID:DP1pWFjmd
わ関内よ
15 : 2020/07/13(月) 21:35:50.20 ID:fxqjA3kha
甲子園の最寄りだって間違えるやつおるやろ
20 : 2020/07/13(月) 21:36:13.14 ID:dyMXRmLN0
>>15
最寄り駅どころか何県にあるかも分からんやろ
34 : 2020/07/13(月) 21:37:25.50 ID:e7IRYNCq0
>>15
甲子園口って駅名にも入ってるんだから知らないわきないやろ
42 : 2020/07/13(月) 21:37:39.09 ID:/gzLik850
>>15
年に二回春と夏の甲子園のときだけいくけど3年に一回くらい甲子園口か本気でわからんようになるわ
16 : 2020/07/13(月) 21:35:53.57 ID:3F26A9Xh0
元町中華街の方が近くない?
19 : 2020/07/13(月) 21:36:12.02 ID:9Rxg5PAed
伊勢佐木長者町やろ
21 : 2020/07/13(月) 21:36:17.78 ID:qKjLP9sG0
ハマスタ行ったことあるからわかるけど他の球場で問題出されたらわからんわ
22 : 2020/07/13(月) 21:36:23.24 ID:a2hRQPUh0
日本大通り
ちな東高円寺住み
23 : 2020/07/13(月) 21:36:25.37 ID:/g8rLrUL0
関内やろ
24 : 2020/07/13(月) 21:36:31.77 ID:n2DgQ9gTd
横浜駅が最寄りな感じはするわな
41 : 2020/07/13(月) 21:37:37.55 ID:bjH1l4fO0
>>24
歩くのか?
敗戦の悲しみを噛みしめながら
俺と一緒だな
25 : 2020/07/13(月) 21:36:37.36 ID:YKnCoaIX0
Jリーグスタジアムの最寄り駅誰も知らんように野球興味なきゃそんなもんやろ
33 : 2020/07/13(月) 21:37:20.87 ID:JqkAS4LY0
>>25
デニングやぞ
26 : 2020/07/13(月) 21:36:37.96 ID:lhoKI8Cua
ワイ神奈川在住が関内やから関内や
27 : 2020/07/13(月) 21:36:41.60 ID:eklMNKDzr
甲子園の最寄りは?
36 : 2020/07/13(月) 21:37:27.95 ID:gsQFK/Ztp
>>27
水道橋
28 : 2020/07/13(月) 21:36:47.06 ID:3fizoOoK0
関東のファンなら一度ぐらい交流戦でも行ったことあるやろ
でも関東で無ければわからない
日本人で関東住み1/3
だから6割はわかんなくても普通
45 : 2020/07/13(月) 21:37:51.52 ID:KcJqB9o1M
>>28
野球ファンならビジター遠征くらいするやろ
29 : 2020/07/13(月) 21:36:48.41 ID:79do2led0
発音が「反対」のやつなのか「関西」のやつなのか
30 : 2020/07/13(月) 21:36:49.18 ID:3F26A9Xh0
全然だったわ
31 : 2020/07/13(月) 21:37:09.39 ID:xryBrGaS0
中華街が近いんやったっけ
よく分からんわ土地勘がない
51 : 2020/07/13(月) 21:38:09.43 ID:1NCmmCILa
>>31
歩いて行けるぞ
60 : 2020/07/13(月) 21:38:41.11 ID:JqkAS4LY0
>>31
歩けるけど遠い
中華街通って行けるから楽しいけど
32 : 2020/07/13(月) 21:37:09.89 ID:OXYiyo9UM
贔屓急だ以外わからんだろ

讀賣は後楽園かな

46 : 2020/07/13(月) 21:37:56.66 ID:xryBrGaS0
>>32
水道橋ちゃうんか
56 : 2020/07/13(月) 21:38:28.19 ID:sFBUjDs3p
>>46
ほとんど変わらん
76 : 2020/07/13(月) 21:39:31.36 ID:3fizoOoK0
>>32
JRの駅なら水道橋
JR三田線水道橋、南北線丸ノ内線後楽園駅4線4駅が徒歩5分以内ってのがすごいところ
35 : 2020/07/13(月) 21:37:25.88 ID:yqI8ZaJ6M
桜木町な
49 : 2020/07/13(月) 21:38:02.24 ID:OXYiyo9UM
>>35
桜木町からだと2.30分はかかるぞ
37 : 2020/07/13(月) 21:37:33.51 ID:srV1k5mQr
こんなもんだよ
実際に球場へ行かないと分からない
38 : 2020/07/13(月) 21:37:34.82 ID:O9QAcOYx0
東京ドーム 水道橋
神宮球場 外苑前
横浜スタジアム 関内

関東なら1回づつしか行ってないワイでも
余裕で分かるで

57 : 2020/07/13(月) 21:38:29.73 ID:srV1k5mQr
>>38
東京ドームは後楽園の方が近い
63 : 2020/07/13(月) 21:38:49.10 ID:Aj1IYjGmr
>>38
広島 広島駅
の分かりやすさよ
77 : 2020/07/13(月) 21:39:32.36 ID:1fO2g/CY0
>>38
東京ドームは後楽園じゃない?
39 : 2020/07/13(月) 21:37:36.02 ID:ytdkjzK70
わかんない🥺
47 : 2020/07/13(月) 21:37:57.77 ID:h1b1cm5JM
>>39
40 : 2020/07/13(月) 21:37:36.13 ID:Ea8V0NCd0
プロスピやってるやつの半分はプロ野球ファンじゃないだろ
ソシャゲファンや
52 : 2020/07/13(月) 21:38:10.72 ID:JqkAS4LY0
>>40
そんな奴おらんやろ
知らんオッサン集めて何が楽しいねん
65 : 2020/07/13(月) 21:38:59.04 ID:iqu8MEiW0
>>40
プロ野球選手興味ないのにやってたらすごすぎるわ
43 : 2020/07/13(月) 21:37:40.35 ID:RM0N2BWS0
日本大通り忘れんな
44 : 2020/07/13(月) 21:37:42.61 ID:5kr//7BB0
横浜関内やと思ってたわ、関内だけでええんか
ちなオリ
48 : 2020/07/13(月) 21:38:01.60 ID:iqu8MEiW0
桜木町まで意外と遠い
50 : 2020/07/13(月) 21:38:09.07 ID:GRQfR9gI0
桜木町ちゃうんか
54 : 2020/07/13(月) 21:38:16.10 ID:z9BtmYSFr
四択で反対の熟語が出る時はそれが怪しいぞ
55 : 2020/07/13(月) 21:38:20.81 ID:iCeT4H1V0
神宮の最寄りも言えなさそう
58 : 2020/07/13(月) 21:38:36.04 ID:OeAMLQ2qa
東京ドームは?
59 : 2020/07/13(月) 21:38:40.93 ID:1NCmmCILa
ターミナル駅が死ぬほど混むからコロナ大爆発やろなあ
61 : 2020/07/13(月) 21:38:41.33 ID:5kr//7BB0
ドーム前
ドーム前千代崎
大正
総合運動公園
80 : 2020/07/13(月) 21:39:36.35 ID:/gzLik850
>>61
どこが一番近いんや
割とどこからも近い印象やけど
62 : 2020/07/13(月) 21:38:45.32 ID:n2DgQ9gTd
東京ドーム→東京
ナゴヤドーム→名古屋
甲子園→甲子園口
神宮→明治神宮前
横浜スタジアム→横浜
マツダスタジアム→知らん
86 : 2020/07/13(月) 21:39:54.63 ID:HLM6E3U+p
>>62
よくその程度の書き込みしようと思ったな
64 : 2020/07/13(月) 21:38:55.42 ID:+Jt8o7bZ0
大きい駅が最寄りなのは広島だけじゃないの?
66 : 2020/07/13(月) 21:39:00.99 ID:oDPMKWEtM
ほならね?京セラの最寄り駅2つくらい言えるのか?って話でしょ
67 : 2020/07/13(月) 21:39:04.87 ID:mA/mIsNX0
未だに甲子園が大阪にあると思ってる奴もおるよな
68 : 2020/07/13(月) 21:39:06.17 ID:dP69wmSWd
小学生かな?
69 : 2020/07/13(月) 21:39:07.22 ID:O28eqOg50
パ球団の最寄り駅全部言えるやついない説
70 : 2020/07/13(月) 21:39:16.21 ID:oQHzGo8X0
西武ファン以外の連中、西所沢と西武球場前の間にある変な駅の名前を知らない
71 : 2020/07/13(月) 21:39:18.14 ID:rlm9NmnY0
ナゴヤドーム前矢田駅とかいう分かりやすい駅名
なお
72 : 2020/07/13(月) 21:39:26.28 ID:Bo8KTBvG0
東京ドームは春日やぞ
73 : 2020/07/13(月) 21:39:27.47 ID:fxqjA3kha
パは難しすぎるわ
74 : 2020/07/13(月) 21:39:29.45 ID:Qecph9fY0
甲子園口とかいう罠
78 : 2020/07/13(月) 21:39:34.95 ID:vMfKROHSa
マリンの最寄りは"ない"
79 : 2020/07/13(月) 21:39:36.14 ID:8uUMJM560
いや流石にわかるやろ
81 : 2020/07/13(月) 21:39:40.83 ID:lwIXtEA9r
ペイペイは博多からバスで行ってるけど電車やったら何になるんやろな
82 : 2020/07/13(月) 21:39:41.46 ID:9Rxg5PAed
ハマスタ前に結構でかい駐車場あるけど使えんやろか。1日1000円ぐらいで大して高くないし
83 : 2020/07/13(月) 21:39:43.69 ID:O8MDO7HQM
甲子園駅定期
84 : 2020/07/13(月) 21:39:43.81 ID:srV1k5mQr
札幌ドームの最寄り駅なんて
セ・リーグファンは知らんやろ
85 : 2020/07/13(月) 21:39:52.03 ID:BanDyGFw0
デニングの選択肢なんだったっけ?
87 : 2020/07/13(月) 21:39:55.57 ID:xryBrGaS0
新幹線の中からズムスタ間近に見えるもんな
88 : 2020/07/13(月) 21:39:55.94 ID:K5tMQJlS0
横浜のゴミ溜めこと関内だぞ
89 : 2020/07/13(月) 21:40:06.54 ID:oheE4nDb0
メットライフなら正解率98くらいありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました