- 1 : 2024/07/12(金) 19:25:55.172 ID:.6sfRVxZE
- 本初子午線
- 2 : 2024/07/12(金) 19:26:03.984 ID:.6sfRVxZE
- わからんやろ
- 3 : 2024/07/12(金) 19:26:13.338 ID:.6sfRVxZE
- 聞いたことはあっても忘れてるはず
- 4 : 2024/07/12(金) 19:26:29.227 ID:.6sfRVxZE
- そこそこ重要か地理用語なのに
- 5 : 2024/07/12(金) 19:26:54.612 ID:y5P0ZyBan
- サンアンドレアス断層
- 6 : 2024/07/12(金) 19:27:17.934 ID:.6sfRVxZE
- >>5
それは知らんわ聞いたこともない - 8 : 2024/07/12(金) 19:27:38.318 ID:.6sfRVxZE
- ここで上げるべきはみんなが絶対に習ってるけど忘れたワードや
- 14 : 2024/07/12(金) 19:29:13.204 ID:P0uUAvimx
- スカンディナヴィア半島
- 15 : 2024/07/12(金) 19:29:19.220 ID:tHeTjymf5
- リアスグレモリー式海岸
- 23 : 2024/07/12(金) 19:30:13.899 ID:9Nl0sbT96
- そのうちヴァンサバで酔うようになるぞ
- 26 : 2024/07/12(金) 19:30:21.460 ID:.6sfRVxZE
- けどいまんところ本初子午線超えるやつ出てないな
- 33 : 2024/07/12(金) 19:32:02.553 ID:hsbh0CRWy
- 子午線とか忘れんやろ
時差考えるときに日本基準よりイギリス基準で考える事あるやん - 38 : 2024/07/12(金) 19:33:07.861 ID:.6sfRVxZE
- >>33
ワイはそんなグローバルな人間じゃないから😡 - 37 : 2024/07/12(金) 19:32:45.318 ID:Uo6RJlqMh
- 関東ローム層
- 39 : 2024/07/12(金) 19:33:11.306 ID:Ws0by0YVR
- 地図記号とかは?
- 40 : 2024/07/12(金) 19:33:26.954 ID:.6sfRVxZE
- >>39
当時からほとんど覚えてないわ - 48 : 2024/07/12(金) 19:35:52.396 ID:qaqYMjOh7
- ユニバーサルメルカトル図法
- 60 : 2024/07/12(金) 19:41:10.037 ID:.6sfRVxZE
- >>48
あぁこれすごくいいわ
本初子午線の次にいい - 49 : 2024/07/12(金) 19:37:19.272 ID:CHkZ9UYRN
- スカンディナビア半島
- 51 : 2024/07/12(金) 19:38:00.641 ID:Gnz9X820V
- 三角洲と扇状地の違い
- 58 : 2024/07/12(金) 19:40:34.529 ID:Y/0JTtdxo
- ニジェール川
- 62 : 2024/07/12(金) 19:41:11.123 ID:NYChht3Gb
- 地中海性気候の分布地域
地中海沿岸は当然として他に答えられる? - 64 : 2024/07/12(金) 19:41:16.206 ID:H9iAuhR4F
- ツンドラ気候
知ってても説明できんやろ
- 65 : 2024/07/12(金) 19:41:48.375 ID:NYChht3Gb
- >>64
最も暖かい月の平均気温が10℃未満 - 66 : 2024/07/12(金) 19:41:55.027 ID:CHkZ9UYRN
- >>64
寒いんだっけ - 80 : 2024/07/12(金) 19:45:00.974 ID:H9iAuhR4F
- >>66
すまんワイも分からん - 73 : 2024/07/12(金) 19:43:11.436 ID:CM5lIkcZm
- >>64
アムール地方のイメージ - 79 : 2024/07/12(金) 19:44:47.478 ID:.6sfRVxZE
- >>64
寒いとこっていう漠然なイメージ - 127 : 2024/07/12(金) 19:55:21.128 ID:EKJHQNY7R
- >>64
夏でも苔とかしか生えん寒いとこ
大型の哺乳類が多い - 68 : 2024/07/12(金) 19:42:36.582 ID:CHkZ9UYRN
- ケッペンの気候区分
- 70 : 2024/07/12(金) 19:42:58.354 ID:9NuZyR6JX
- 排他的経済水域と領海の違い
- 76 : 2024/07/12(金) 19:44:26.592 ID:CHkZ9UYRN
- >>70
領海のほうが厳しいイメージ
憲法と法律みたいな - 114 : 2024/07/12(金) 19:52:26.836 ID:UVQc8/CpK
- >>76
了解は海岸線から12海里
排他的経済水域は200海里や - 71 : 2024/07/12(金) 19:43:05.317 ID:GWBKHqId0
- モホロビチッチ不連続面
- 81 : 2024/07/12(金) 19:45:11.928 ID:OL/ZlHG.h
- >>71
地学やんけ - 74 : 2024/07/12(金) 19:43:31.180 ID:z4VY1fXI8
- ツンドラ気候
- 75 : 2024/07/12(金) 19:44:25.581 ID:gg3BQfbqD
- 地理ってマジでおもんないよな
歴史と公民と比べてどうでもいいことしかやらんし - 83 : 2024/07/12(金) 19:45:45.062 ID:CM5lIkcZm
- >>75
延々人名と年号覚えさせられるよりええやろ - 95 : 2024/07/12(金) 19:48:18.245 ID:KKm3pOxn1
- >>83
歴史は「なぜ」とストーリーがあるやん
地理は事実の羅列なんだよな - 103 : 2024/07/12(金) 19:49:16.629 ID:mOJuKWWIn
- >>95
出荷額ランキングとか結構面白いで - 104 : 2024/07/12(金) 19:49:33.777 ID:CM5lIkcZm
- >>95
史学科のワイが言うのもなんやけどなんかすごい文系思考やな - 133 : 2024/07/12(金) 19:57:07.931 ID:KKm3pOxn1
- >>104
おっしゃる通りド文系や😅 - 118 : 2024/07/12(金) 19:53:14.152 ID:OLZuucT3T
- >>95
地理も「なぜ」こういう地形になって産業が生まれたかというストーリーあるけど
なんか理数っぽく感じる - 77 : 2024/07/12(金) 19:44:32.913 ID:zbVZ9eNVs
- パンパとかタイガとかやろ
- 84 : 2024/07/12(金) 19:45:45.596 ID:.YmJsU70b
- 地理の教科書ってなんか色が曖昧で見づらかったよな
- 87 : 2024/07/12(金) 19:46:54.703 ID:CHkZ9UYRN
- くそなつい単語ばかりや
- 88 : 2024/07/12(金) 19:46:56.573 ID:9NuZyR6JX
- カスピ海は海なのか湖なのか問題
- 90 : 2024/07/12(金) 19:47:19.782 ID:CM5lIkcZm
- 武蔵野台地や相模台地も元は扇状地やで
- 92 : 2024/07/12(金) 19:47:55.902 ID:iXGXF2imP
- ゲルチェレチュース山
- 99 : 2024/07/12(金) 19:48:33.211 ID:CM5lIkcZm
- 囲繞地通行権とかの囲繞地か
- 101 : 2024/07/12(金) 19:48:51.374 ID:CHkZ9UYRN
- カルスト地形
- 102 : 2024/07/12(金) 19:48:57.273 ID:NYChht3Gb
- 少なくとも古文漢文より遥かに有用やと思うで…
- 105 : 2024/07/12(金) 19:50:01.571 ID:/.0Pi523e
- 共通テスト地理とかいう出題者の意図忖度ゲーム
- 106 : 2024/07/12(金) 19:50:09.655 ID:p/IDGxcqq
- パホイホイ溶岩
アア溶岩 - 107 : 2024/07/12(金) 19:50:42.429 ID:CHkZ9UYRN
- マジで99.9%習ったけど説明できないのはここらへん
サバナ気候
ケスタ
ワジ
テラローシャ - 112 : 2024/07/12(金) 19:51:58.471 ID:NYChht3Gb
- >>107
サバナ気候は熱帯で雨季と乾季がはっきりしている - 124 : 2024/07/12(金) 19:55:01.595 ID:OL/ZlHG.h
- >>107
テラローシャとテラロッサとセットやから覚えやすいわ - 134 : 2024/07/12(金) 19:57:29.302 ID:.6sfRVxZE
- >>107
サバンナ以外しらんのやが - 108 : 2024/07/12(金) 19:50:52.768 ID:Mgkp..Ulz
- 本初子午線忘れてるやつおらんやろ
フォッサマグナ - 110 : 2024/07/12(金) 19:51:26.276 ID:S87Jk9Ioe
- 太平洋ベルトこれはメジャーか
- 111 : 2024/07/12(金) 19:51:35.927 ID:OL/ZlHG.h
- 地理は生活に活かしやすいんやけどな
特に災害関係 - 116 : 2024/07/12(金) 19:52:57.220 ID:NYChht3Gb
- ケスタ=パリ盆地で覚えさせられたけど何なのかいまだにわからん
- 117 : 2024/07/12(金) 19:53:05.540 ID:8X0QD4qhI
- ベヨネーズ列岩
- 119 : 2024/07/12(金) 19:53:25.435 ID:UVQc8/CpK
- 不思議なのは社会の科目好きでも3科目の中で嫌いな奴が絶対ひとつがあることや
ワイは公民結構嫌いだった - 122 : 2024/07/12(金) 19:54:15.094 ID:CHkZ9UYRN
- 理系やけど倫理政経日本史世界史もやりたかった
- 125 : 2024/07/12(金) 19:55:13.020 ID:DtzQMzpiP
- サンソン図法
- 126 : 2024/07/12(金) 19:55:14.061 ID:5C0BXk8wx
- 地理はとにかく地球儀と気候とプレートテクトニクスを頭に叩き込むところからスタートやな
どこがどんな気候でどの時代の地層で出来てるかおおよそでも理解できれば色々繋がって覚えられる
逆にそれ出来ないとただのつまらん暗記やろな - 128 : 2024/07/12(金) 19:55:44.445 ID:2pCS5BrbO
- タイガーバーム高原
- 129 : 2024/07/12(金) 19:56:07.359 ID:DtzQMzpiP
- メルカトル図法←まあ覚えてる
モルワイデ図法←ギリ覚えてる
サンソン図法←ガチでみんな忘れてる - 130 : 2024/07/12(金) 19:56:14.205 ID:.6sfRVxZE
- 囲繞地は民法のイメージのが強い
- 132 : 2024/07/12(金) 19:57:07.098 ID:7Sxmksk6o
- サバンナ、ツンドラに対してのステップの知名度の低さ
- 141 : 2024/07/12(金) 19:59:30.754 ID:9NuZyR6JX
- >>132
背丈の低い草原が広がってるのがステップやったっけ?モンゴルみたいな - 135 : 2024/07/12(金) 19:57:29.955 ID:CM5lIkcZm
- 中学生ぐらいまではストーリー仕立てで歴史覚えてたけど高校ぐらいになるとそれやらなくなって歴史苦手になった記憶がある
でも歴史研究自体は好きやから史学科いってよかったと思う - 137 : 2024/07/12(金) 19:58:06.251 ID:.6sfRVxZE
- 鎌倉幕府ができた年も変わってるし地理も世代によって習った内容ちょっと違うのかもな
- 142 : 2024/07/12(金) 19:59:42.047 ID:7ysgeu/pm
- 未だにエルニーニョとラニーニャどっちがどっちか分からん
- 144 : 2024/07/12(金) 20:00:05.970 ID:.6sfRVxZE
- >>142
とりあえずプロレスラーの顔が浮かぶわ - 143 : 2024/07/12(金) 19:59:58.137 ID:zbVZ9eNVs
- 正距方位図法とかあったなあ懐かしい
- 145 : 2024/07/12(金) 20:00:09.798 ID:2UeoGA5eZ
- ちょっと待って!
世界地理書いてるやつは何なんや?
義務教育で日本以外の地理なんて習わんやろ?
コメント