業務用配布ノートPC「レッツノート!」「レッツノート!」「レッツノート!」「レッツノート!」「レッツノート!」

記事サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 05:07:00.823 ID:QRmH019G5
なんなんだこいつら
2 : 2024/06/16(日) 05:07:23.796 ID:GCb88hguM
働いてなさそう
3 : 2024/06/16(日) 05:09:18.793 ID:CoFK9eRip
Macbook Proやけど
4 : 2024/06/16(日) 05:11:07.122 ID:c.MuM2rBC
キー配列嫌い
5 : 2024/06/16(日) 05:11:55.885 ID:sPZUfYyzY
dynabookだった
6 : 2024/06/16(日) 05:12:24.127 ID:XD33jkd6g
富士通とdynabookがほとんど
たまにVAIOとLenovo
7 : 2024/06/16(日) 05:13:03.965 ID:3f36qAl8Z
後輩がネトウヨで中国産ノートパソコンは情報抜かれるんだーー!!!ってメールを主任とか課長に送って疎ましがられてる
8 : 2024/06/16(日) 05:14:23.767 ID:FsuzK0RGM
銃弾受け止められそうなくらいゴツいのばっかなのはなんでなんや
持ち運び考えたら普通スリムタイプにするやろ
13 : 2024/06/16(日) 05:19:56.798 ID:Bn635cDlm
>>8
業務用は出張や出先に持ち込む機会が私用より圧倒的に多いからスリム売りにしてるやつ採用するとすぐ壊れるで
壊れまくって懲りて結局厚くて頑丈なのに戻すところが多い
9 : 2024/06/16(日) 05:14:34.014 ID:oFS8.UZeM
ThinkPadって吉田が言ってた
10 : 2024/06/16(日) 05:16:28.919 ID:ZSqKXMsj1
綺麗なSV8狙ってるけどなかなかねぇな
11 : 2024/06/16(日) 05:16:35.776 ID:Niic/6MuY
レッツノートは画面が縦に長い
外付けモニタなしならマジで縦に長いだけで全然業務のしやすさが違う
なんで10年くらい前から各種モバイルPCが延々縦小さくして横伸ばしてるのか理解できない
15 : 2024/06/16(日) 05:32:22.552 ID:/FzpK4H7O
>>11
液晶パネルの製造の都合でワイドにした方が効率いいから横長パネルばっかになった
使う方の都合は考えてない
17 : 2024/06/16(日) 05:37:38.084 ID:yd/.5CUdj
>>15
なにそれガイじゃん
ホイルーパッドが嫌いな奴はレッツノートエアプなの丸わかりやし
日本製だと実際覇権よな、Copilot+ PCとか同じ価格帯やしこれから先はわからんけど
12 : 2024/06/16(日) 05:19:43.036 ID:SpeXV2Nct
ホイールパッドとかいう無能
14 : 2024/06/16(日) 05:31:49.821 ID:8VSP37kXX
キーボードちょっとふにゃふにゃしてるの改善されたんかな
16 : 2024/06/16(日) 05:36:06.986 ID:c.MuM2rBC
オリンピック用に東京が大量に用意してたのは知ってる、不良債権になった
18 : 2024/06/16(日) 05:40:02.360 ID:sydvUFs7Q
今時レッツノートとかどこの会社やねん
だいたいサーフェスかDELL、HP、レノボあたりやろ
19 : 2024/06/16(日) 05:42:42.654 ID:GCb88hguM
今時社会人はレッツノートとか言ってんの
本当に働いてんのか?
21 : 2024/06/16(日) 05:45:58.252 ID:sydvUFs7Q
レッツノートが覇権やったのは他のノートパソコンが耐久性低かったり重かったりバッテリー雑魚やったりした時代や
あとノートパソコン=営業マンっていう時代

今はバックオフィスでもノートパソコン使うし10万出せば軽くて丈夫でバッテリー性能が高くて高性能なノートパソコン買えるから
レッツノートの優位性はだいぶ失われてる

23 : 2024/06/16(日) 05:55:48.332 ID:WmXWE7EIb
配布ではないやろ
27 : 2024/06/16(日) 06:05:43.019 ID:9oGVjRarG
くそみたいなPCのせいで業務効率落ちて
そのせいで国力が低下しているかもしれんな
30 : 2024/06/16(日) 06:09:55.813 ID:d.YJQE0r3
現場じゃレッツノートだろサーフェスとか落としたらすぐ壊れるやろ
32 : 2024/06/16(日) 06:12:04.673 ID:xEslBrCw9
国内メーカーPCが雑魚すぎて全部HPにしたわ
特にFUJITSUテメーはダメだ
33 : 2024/06/16(日) 06:12:52.608 ID:CCpSwuME5
まともなところはhp
36 : 2024/06/16(日) 06:22:45.379 ID:os/whaCJi
🔴←これ

コメント

タイトルとURLをコピーしました