エッヂ、今日もまだ扇風機で耐えてる部

1 : 2024/06/24(月) 14:37:34.352 ID:WJ9GsXr61
流石に暑すぎる
2 : 2024/06/24(月) 14:37:48.711 ID:.CLgBAlE4
湿気がきつい
9 : 2024/06/24(月) 14:38:36.569 ID:WJ9GsXr61
>>2
これ
日本の夏が最凶な理由やわ
3 : 2024/06/24(月) 14:37:54.215 ID:Dibn8rU0Z
むりするなよ
10 : 2024/06/24(月) 14:39:24.877 ID:WJ9GsXr61
>>3
流石に7月までは耐えなあかん😵‍💫
18 : 2024/06/24(月) 14:41:08.131 ID:Dibn8rU0Z
>>10
なんの戦いなんや?
25 : 2024/06/24(月) 14:42:06.963 ID:WJ9GsXr61
>>18
財布との戦いや
28 : 2024/06/24(月) 14:42:44.003 ID:Dibn8rU0Z
>>25
経済的なもんかなら仕方ないな頑張れ
5 : 2024/06/24(月) 14:38:01.435 ID:ktfFi3iiF
エアコンつけた
6 : 2024/06/24(月) 14:38:06.153 ID:WJ9GsXr61
これ以上暑くなるようなら廃部や
12 : 2024/06/24(月) 14:39:55.290 ID:NTSKNPjBa
パンイチでサーキュレーターで耐えてる
21 : 2024/06/24(月) 14:41:19.579 ID:WJ9GsXr61
>>12
サーキュレーター風量すごそうで羨ましい
61 : 2024/06/24(月) 14:48:54.185 ID:NTSKNPjBa
>>21
小さいから全然涼しくないわ…
65 : 2024/06/24(月) 14:49:38.893 ID:fvtasImI9
>>12
ち●こ巻き込まれてほしい
14 : 2024/06/24(月) 14:40:01.448 ID:YjK.F63uS
怒らないでマジレスして欲しいんやけどお前ら仕事はどうしたの?
62 : 2024/06/24(月) 14:49:04.436 ID:NTSKNPjBa
>>14
辞めた
15 : 2024/06/24(月) 14:40:03.654 ID:svt8.TAvy
電気代マジで上がったよな
ちょっとエアコンつけただけで1万いきやがる
16 : 2024/06/24(月) 14:40:06.627 ID:J53cWClPG
なんなら扇風機すら使ってない
51 : 2024/06/24(月) 14:47:32.669 ID:23pLPHpMf
>>16
ワイも、涼しいからもうちょっと粘ってみようかと
17 : 2024/06/24(月) 14:41:01.748 ID:StvMWAUMX
ワイのところは超涼しいわ
19 : 2024/06/24(月) 14:41:09.372 ID:v/sxIlEYv
7月までは頑張る✊😢
29 : 2024/06/24(月) 14:42:47.203 ID:WJ9GsXr61
>>19
6月にエアコンは負けよな
20 : 2024/06/24(月) 14:41:12.676 ID:ibFR2RVGw
そろそろあかんわ除湿で点けてええか?
32 : 2024/06/24(月) 14:43:50.467 ID:WJ9GsXr61
>>20
その退部届けは受け取っとくで
22 : 2024/06/24(月) 14:41:21.228 ID:maXPbs4HW
小さい扇風機でがんばっとる
23 : 2024/06/24(月) 14:41:29.136 ID:Dibn8rU0Z
謎の戦いを繰り広げる奴いて草
24 : 2024/06/24(月) 14:41:49.896 ID:8eYX7mlik
寒すぎる🥶
さすがに長袖羽織るわ
26 : 2024/06/24(月) 14:42:24.659 ID:C/Dy8Q1PC
6階やから正直扇風機でいける
31 : 2024/06/24(月) 14:43:38.899 ID:RhFzIbMKy
普通手で扇ぐよね
33 : 2024/06/24(月) 14:44:01.142 ID:KvkqagiAp
普段は扇風機で持ち堪えられるけど湿気がある日はちとキツい
34 : 2024/06/24(月) 14:44:05.232 ID:.7Yqacg5f
地方民やから気温27度くらいやからなんなら扇風機もいらんで
36 : 2024/06/24(月) 14:44:36.737 ID:PeEHlYTW5
業務用ならいけるのか?
37 : 2024/06/24(月) 14:44:38.860 ID:BJ4GX9iMd
電気代の補助金復活が8〜10月やろ
8月まで我慢やな
45 : 2024/06/24(月) 14:45:53.308 ID:WJ9GsXr61
>>37
7〜9にしないのクソやな
39 : 2024/06/24(月) 14:44:54.139 ID:Ewul6RXQ2
具合悪くなったらもっと高くつくぞ
40 : 2024/06/24(月) 14:45:06.313 ID:zgI5UsMRt
さすがに今日がエアコン開始日でしょ
死んじゃうよ
41 : 2024/06/24(月) 14:45:16.857 ID:x.aLPkMSo
クールリングと扇風機で耐えてたけど今日ついにエアコン解禁した
42 : 2024/06/24(月) 14:45:24.182 ID:4LwBDV/hA
節約とか言ってエアコン付けずに熱中症で入院したら本末転倒では?
53 : 2024/06/24(月) 14:47:47.421 ID:WJ9GsXr61
>>39
>>40
>>42
東電の回し者がよ😡😡
44 : 2024/06/24(月) 14:45:44.772 ID:1IUlE9VAf
冷風扇にすればええやない
46 : 2024/06/24(月) 14:46:36.150 ID:4LwBDV/hA
あの世に金は持っていけないんやぞ
48 : 2024/06/24(月) 14:46:51.900 ID:Dibn8rU0Z
なんで使ったら負けみたいなるねんこんなの使わんと無理やで
49 : 2024/06/24(月) 14:46:56.318 ID:IuQsiHLx/
これで32℃60%なんか
言うほどやな
50 : 2024/06/24(月) 14:47:28.230 ID:MtI9JYH0A
今日必死に掃除したから試運転って口実でつけとるで
52 : 2024/06/24(月) 14:47:40.833 ID:gwV1W/aan
ここから10月までずっと暑いんやろ
終わりだよ終わり
55 : 2024/06/24(月) 14:48:15.142 ID:ZqyIjTIJm
窓開けと扇風機で余裕やろ
56 : 2024/06/24(月) 14:48:21.206 ID:fvtasImI9
除湿機買ったんだけどうるさすぎて使いもんにならねぇ
不良品か?
57 : 2024/06/24(月) 14:48:28.532 ID:1IUlE9VAf
なぜ暑いんだい?
イオン行けば涼しいよ
70 : 2024/06/24(月) 14:51:09.564 ID:WJ9GsXr61
>>57
イオンいったらフードコートで贅沢しちゃうからダメ!!
79 : 2024/06/24(月) 14:53:56.977 ID:IuQsiHLx/
>>70
フードコート欲には負けるのにエアコンには勝つんか…
87 : 2024/06/24(月) 14:56:15.851 ID:WJ9GsXr61
>>79
サーティワンがね…
96 : 2024/06/24(月) 14:58:19.455 ID:EvF8n8g3I
>>87
そういえば昨日サーティワン
めちゃくちゃ混んでたな
なんかやっとるんか?
98 : 2024/06/24(月) 14:59:58.371 ID:ZqyIjTIJm
>>96
昨日までポップ10ていうキャンペーンやってた
58 : 2024/06/24(月) 14:48:39.472 ID:qeG0EGfS7
暑いというか湿度がきついよな
59 : 2024/06/24(月) 14:48:42.278 ID:27eLji8Ho
ワイの住んでる所は今日比較的マシやわ湿度はあるけど
60 : 2024/06/24(月) 14:48:53.085 ID:Dibn8rU0Z
最悪無理して体調壊したりした場合の医療費の方が電気代よりかさむとかありそう
63 : 2024/06/24(月) 14:49:13.315 ID:MtI9JYH0A
今年は網戸貼り替えたりプチプチ貼ったり小癪な対策色々したわ
73 : 2024/06/24(月) 14:51:31.129 ID:WJ9GsXr61
>>63
プチプチどうやって使うんや
80 : 2024/06/24(月) 14:54:41.458 ID:MtI9JYH0A
>>73
どっちかと言えば冬使うもんやけど
部屋の温度を1番奪うとされるガラスの手前に空気の層であるプチプチ貼っとくと室温が保たれるってことで流行っとるみたいやな
正直眉唾やけどまあ百均で出来る事やしって感じでやっとるわ
89 : 2024/06/24(月) 14:57:06.197 ID:WJ9GsXr61
>>80
プチプチいっぱいあるからやってみるか
64 : 2024/06/24(月) 14:49:34.421 ID:Sq.w0mQME
こっちは20℃で快適や
66 : 2024/06/24(月) 14:50:03.788 ID:bEHaUeu8v
ベッドに冷感マットみたいなの敷こうと思ってるんやがああいうのってホンマに効果あるんやろか
86 : 2024/06/24(月) 14:56:12.509 ID:7jeFILOho
>>66
最初の3分だけなら効果あるでその後はお察し
67 : 2024/06/24(月) 14:50:10.131 ID:ibFR2RVGw
別に節約目的で耐えてる訳ちゃうんやけどな
リビングにしかエアコンないからこれくらいで点けちゃうと夏本番に自分の部屋に戻ったときがほんまにしんどい
68 : 2024/06/24(月) 14:50:59.125 ID:1IUlE9VAf
空調服買いなぁ
69 : 2024/06/24(月) 14:51:02.441 ID:NTSKNPjBa
てか試しにエアコンつけたらくっそカビ臭い
72 : 2024/06/24(月) 14:51:24.500 ID:8tAF3ogY9
まだ雨降るやろ?
74 : 2024/06/24(月) 14:52:15.783 ID:s0Fqyc.EK
ワイのとこは今日はむしろ少し涼しいわ
75 : 2024/06/24(月) 14:52:17.390 ID:Ar9P6Cmtk
ワイの部屋外より暑いからつけとるわ
すまんな
76 : 2024/06/24(月) 14:52:45.042 ID:MtI9JYH0A
冷感マットは滅茶苦茶効果あるけどふと目が覚めると身体が冷えすぎとるんが頭痛引き起こしたり休眠効果削ってそうな感覚あるわ
頭痛は体質のものやけど
77 : 2024/06/24(月) 14:52:58.132 ID:x747ZvRmL
昼は涼しいわ
夜は熱こもって最悪にアツいシネボケ
81 : 2024/06/24(月) 14:54:46.566 ID:4m5qhWWFB
朝大した事ないな〜と思って布団被りながら寝たんやけど今起きたらTシャツ絞れるんじゃないかってレベルで汗かいてたわ
手足痺れて動かなくなってたし人はこうやって死ぬんやろうな
82 : 2024/06/24(月) 14:54:52.135 ID:EvF8n8g3I
朝晩はまだ涼しいから大丈夫
日中は無理
83 : 2024/06/24(月) 14:54:52.841 ID:r4TmO16L3
最近暑いからか悪夢ばっかり見る
84 : 2024/06/24(月) 14:55:43.497 ID:xMtcMxoDr
さいたま市さっき35℃あったわ
エアコンつけても涼しくならない
85 : 2024/06/24(月) 14:56:08.089 ID:nqP3ic6q/
我慢する理由がわからんw
88 : 2024/06/24(月) 14:56:41.124 ID:CGdGdz8Lc
まだ余裕やね
トイレ中にヤバいなと感じ始めるまではいける
91 : 2024/06/24(月) 14:57:50.294 ID:WJ9GsXr61
>>88
夏のうんこホンマに地獄
けつあなに汗垂れる感覚ほんま嫌いや
92 : 2024/06/24(月) 14:57:59.282 ID:PeEHlYTW5
>>88
クッソわかる
99 : 2024/06/24(月) 15:00:02.384 ID:Dibn8rU0Z
>>88
ヤバい状態で草
意識朦朧とするやつやろ一歩間違えたらそのまま死んでそう
90 : 2024/06/24(月) 14:57:25.074 ID:1IUlE9VAf
フードコートってのは家から持ってきた水筒のお茶飲むトコやぞ
93 : 2024/06/24(月) 14:58:05.779 ID:D8lZNsT79
トイレが地獄
94 : 2024/06/24(月) 14:58:10.509 ID:vs2.feNdK
ハッカ油スプレー自作してるわ
95 : 2024/06/24(月) 14:58:18.949 ID:00o.gMWHq
エアコン27度設定でも寒すぎる
97 : 2024/06/24(月) 14:59:16.044 ID:D8lZNsT79
7月までは耐えたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました