- 1 : 2024/05/24(金) 16:24:18.62 ID:Zgh2/PHK0
- 2 : 2024/05/24(金) 16:25:52.32 ID:Zgh2/PHK0
- これじゃ高価な🏺と変わらないじゃん😰
- 3 : 2024/05/24(金) 16:29:52.24 ID:a5KSujEC0
- 創造の館かと思ったら創造の館だった
これオーオタからもオカルト認定されてるチャンネルやぞ - 4 : 2024/05/24(金) 16:31:15.91 ID:7w4+lE6e0
- めんどいから要約して
>>3
それって名誉なことなんじゃ… - 5 : 2024/05/24(金) 16:34:03.73 ID:THcmZG7r0
- 動画の宣伝を貼るのは
嫌儲思想に反する - 6 : 2024/05/24(金) 16:34:24.17 ID:0/ieR69d0
- 電力会社比較のコピペはオカルト化したオーヲタへの秀逸な皮肉だったな
- 7 : 2024/05/24(金) 16:35:03.57 ID:eRMT3DNQ0
- サムネしか見てないけど全部錯覚扱いは無理だろ
- 8 : 2024/05/24(金) 16:35:23.50 ID:CdfpnHP10
- 錯覚を起こせるということは
それはもう
実際に起きていると言っても良いのではないだろうか - 9 : 2024/05/24(金) 16:36:06.14 ID:UhsU7rvZ0
- それでも最低限のラインはある
- 10 : 2024/05/24(金) 16:36:42.76 ID:ftceJ6JQ0
- 値段と音は比例しないことはあるが違いがわからないは別の話だな
目隠ししようが絶対当てられる - 12 : 2024/05/24(金) 16:37:28.84 ID:6lgKcKUR0
- 椅子とオーディオは価格でマウントを取るしか無いからしゃーない
- 13 : 2024/05/24(金) 16:37:52.96 ID:EIC8kOGO0
- この人はちゃんと測定してるから反論は自分の体感じゃなくてデータ出さないとな
- 14 : 2024/05/24(金) 16:38:20.85 ID:tEgbUTJz0
- しかし錯覚って実際に動いてるように見えたりするし
馬鹿にならん現象だよな。 - 15 : 2024/05/24(金) 16:38:29.13 ID:KhyC+PF/0
- 極めて妥当な内容
- 16 : 2024/05/24(金) 16:40:21.62 ID:fXfQDApv0
- プロケーブルか?w
高級でも音は良くないです!メーカーにとって不都合な真実!闇を暴く!
からの当店おすすめの高コスパ機材!業務用だからうんちゃらかんちゃらと以下ウンチク - 17 : 2024/05/24(金) 16:42:01.80 ID:F6Tt8Y+Y0
- 人間の聴覚は脳による大幅な補正が掛かっていて、鼓膜などの聴覚システムがそもそも性能が悪い。
だから、自分が高価な投資をするといい音に脳内補正されるに決まってるのである。気分や体調を補正してくれるオーディオなんて無いので空しいよな。
- 18 : 2024/05/24(金) 16:42:26.96 ID:ynkPykzy0
- HiFiとHiFiでないことで気持ちよく聴こえることがぐにゃぐにゃとしてる説明。
ネットのオーディオ好きでマッキントッシュやゴールドムンドをありがたがってるのはそうそう見かけない印象
- 19 : 2024/05/24(金) 16:42:43.26 ID:4d3lxw7x0
- エージングも意味ない
- 20 : 2024/05/24(金) 16:45:04.02 ID:D7aMOpTt0
- 音は振動だし素材で変わるとは思う
しかし人間が聞き取れるレベルかは疑問だからなぁ - 21 : 2024/05/24(金) 16:47:04.50 ID:gjIwZARt0
- デジタル化したのに未だに生き残ってるからな
USBケーブルとか - 22 : 2024/05/24(金) 16:48:12.95 ID:ynkPykzy0
- 重さもエージングもメカが動くスピーカーには影響あるでしょ。
スピーカーは使い込み過ぎたらコーンのエッジ壊れて音おかしくなるのだから使い込みの影響がまるでないはずはないし、
振動して音出す箱が重さ変わってもまるで振動に影響無い方がスーパー技術だ - 23 : 2024/05/24(金) 16:48:53.16 ID:/hCCH1CY0
- ムンドは信じないけどラックスは信じる
- 24 : 2024/05/24(金) 16:50:04.76 ID:7srzy36h0
- 海外で有名なASRの日本版でしょこいつ
- 25 : 2024/05/24(金) 16:50:55.99 ID:S3Y/PTfb0
- オーオタの究極は、脳のチューニングだと思ってる
しかし、あらゆる音響機器を聞きまくって、評論出来るぐらいの知識蓄える頃には
老化始まってるとか悲しすぎるよな
如何に権威だろうと、この人の評論本当に正しいのか
って思ってしまう - 26 : 2024/05/24(金) 16:51:09.28 ID:Es5eAgNs0
- オーディオは全体的に10年代初頭に製品ラッシュがあって日本での定量測定文化が完全に廃れてマーケティング有利になってしまった感じ
- 27 : 2024/05/24(金) 16:51:13.29 ID:0DgGiDGQ0
- 心理効果
わかるよ橋本環奈の握ったおにぎりは理屈で説明できない旨味がある
- 28 : 2024/05/24(金) 16:53:04.73 ID:Es5eAgNs0
- ちなみに聴覚の錯覚や脳内での訂正についても元々考察が深められようとしていました
それ込みでオカルトに無駄に金や時間使わない為にね - 29 : 2024/05/24(金) 16:55:33.73 ID:Es5eAgNs0
- 音源を収録する際のマイクのボトルネックが一番大きいことに行き当たったり
自分で作るようにもなると途端にあまりにも栓の無いことだと自覚せざるを得なくなります - 30 : 2024/05/24(金) 16:55:41.34 ID:7jYdqNeT0
- オーディオはとっくの昔に枯れたジャンルだってどっかのおっさんが動画で解説してたな
大昔は世界のエリート技術者が凌ぎ削って製品作ってたけどもうやることなくなって
映像→ネット→クラウド→AI
って感じで技術者が移っていったと - 31 : 2024/05/24(金) 16:57:00.92 ID:ynkPykzy0
- マッキントッシュのような高級ブランド以外にも音に工夫しているの売りのブランドはあって、
できるだけアンプとスピーカーユニットの間にノイズ入れないように近づける。
高音と低音をネットワーク回路で分けると位相がズレるのでそうならないようにデジタルで高音と低音をチャンネル分ける
とか詰めていき、
スピーカーの箱にアンプもD/Aも入っているとか今どきの流れだし - 32 : 2024/05/24(金) 16:57:21.96 ID:blVlExOB0
- 長岡鉄男もよく言ってたな、オーディオはルックスで選べとw
若い頃オーディオにハマったけど、あれはあれで楽しかった
いまだにその頃買ったオーディオ使って楽しんでるし
けどアンプは電気代食うからそろそろデジタルアンプに替えようかと思う - 33 : 2024/05/24(金) 16:57:24.54 ID:HJhNZOru0
- 鼓膜が劣化するとか発想はないのか
- 34 : 2024/05/24(金) 16:58:53.42 ID:Es5eAgNs0
- ケーブルの材質よりもケーブルが接続している部分の乾式接点の接触抵抗の方がまだ影響あるので半田付けでもした方が改善するのですが
特にポータブルでは断線などの面からむしろ音質改善的には反するケーブル着脱式が推奨されたりしますし
デジタル接続の光と同軸についてもジッターとアースループのどちらか一方のバーターの上で後者を回避できる光が選ばれます - 38 : 2024/05/24(金) 17:03:48.39 ID:ynkPykzy0
- >>34
ケーブル変えて音変わったと思ったけどねんのために元のケーブルに戻したら違いが分からず、端子の締め込み緩かっただけかもしれずと思ったり - 35 : 2024/05/24(金) 17:00:28.13 ID:ynkPykzy0
- 高級ではないけれど音が良いと評判なのはBluetooth接続のスピーカーだったりするのが現代なので、
そういうクラスで楽しんでいる層はスピーカーケーブルがどうこうとか無いわけで - 36 : 2024/05/24(金) 17:02:19.21 ID:EJ2kMfQW0
- いい音聞きたいなら耳鼻科行ったほうが早いし安い
- 37 : 2024/05/24(金) 17:02:34.32 ID:7L5hKyhD0
- 表現が料理評論家みたいでクソキモいんだよな
ダイソーと混ぜて目隠し聴き比べさせたい - 39 : 2024/05/24(金) 17:05:21.13 ID:Es5eAgNs0
- 置く環境が影響するスピーカーはスタジオの側からして妥協込みです
編曲者も編曲環境自体もとうぜんのように統一されていないので
とりあえず世に出た種々の音源はその段階で不可侵として受け入れるという前提に疑義を持つとhifiは途端に土台が脆くなります - 40 : 2024/05/24(金) 17:05:49.16 ID:bUvZUJvB0
- 馬鹿は詐欺業者の謎理論を独自解釈してご満悦
業者は馬鹿を騙して金儲け
一般人は馬鹿の無駄遣いを大笑いオーディオは関わった人全てを幸せにする素晴らしい趣味だよな
- 41 : 2024/05/24(金) 17:06:17.59 ID:iZNYQg4B
- 伝送系や増幅系は、ある程度の水準まで来たらそれ以上は無駄金
あとは「好みのエフェクト」を音質と言い続ける連中の、札束デスマッチでしかない…スピーカーやイヤホン/ヘッドホンが魔窟になるのはわかるが
DACやアンプで音が変わるというのは、そのDACやアンプで音を歪めているだけ。どこが「ピュア」オーディオなのかと… - 42 : 2024/05/24(金) 17:06:50.15 ID:JMoXVAS40
- これを頭ごなしに信じ切っちゃう馬鹿っているんだなwww
壺買ってるのと大差ねえ馬鹿だって気づけよwww - 43 : 2024/05/24(金) 17:08:39.22 ID:iZNYQg4B
- 「ビットパーフェクトなのに音が変わるんです」
じゃあそのDACから先の経路や出口が違うんだろ。そこを書けよ…評論家なんて詐欺師と変わらん因業商売の代表格だが、中でもオーディオとクルマの評論家はろくでもないくたばり方して欲しい
- 44 : 2024/05/24(金) 17:10:18.44 ID:a5KSujEC0
- オーディオ系の板で「アンプなんか音量取れれば何使っても一緒だぞ」とか言い出す馬鹿が現れて嘲笑される光景最近よく見るけど多分このチャンネルの影響なんだろうな
- 45 : 2024/05/24(金) 17:10:58.87 ID:ZxNfWo5+0
- よくわからんけど野球キッズがプロ野球選手モデルのグローブ買っとけばとりあえず安心みたいなそういうの無いの?
プロのコンポーザーとかマスタリングエンジニアが絶対使わなさそうなクソ機器買いまくってるやんオーオタって - 46 : 2024/05/24(金) 17:11:45.37 ID:iZNYQg4B
- アンプなんて突き詰めればDRとS/N比だろ…ってことはわかるのだが
それでも微積分すれば等価とはいえ、PWM/PDM系の1bitアンプなどはやはりなかなか納得しがたいものはある… - 48 : 2024/05/24(金) 17:14:39.68 ID:Es5eAgNs0
- 元の表現がより客観的に何であるのかや作者が何を言いたいかの理解度の高さでマウント取り合う宗教マインドは
インタラクティブ性が高いゲーム媒体なんかだと薄まるけど絵なんかだとこの崇め気質はより散見されて
音楽についても栓の無い所へどこかで突きあたるhifiや突き詰める音質重視に対して似たものを感じる
自分がDTMやるとこんな弄り放題な状態なのに元をそんな信奉するのはなんか人生の無駄だなって
コメント