悲報、エンジニア、終わる、、、、適当な絵からHTML生成、さらにReactのコードに変換、やりたいことをissueに書くと自動実装、、、

サムネイル
1 : 2024/05/24(金) 16:48:12.42 ID:FPL6Xid/0

図からプログラムを自動生成してくれるmakereal ( tldraw )について
https://zenn.dev/mobdev/articles/c6ca9d902481a5

GitHub、生成AIがコードの計画から実装まで支援する「Copilot Workspace」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1588521.html

2 : 2024/05/24(金) 16:49:12.52 ID:sLKJPWiJ0
いつになったら終われるんだよ
3 : 2024/05/24(金) 16:49:38.76 ID:qVQ2t/950
早くWorkspace使わせろ
4 : 2024/05/24(金) 16:49:40.14 ID:VfE5WJpc0
プログラミング学習した人、全員馬鹿です
5 : 2024/05/24(金) 16:49:49.86 ID:qBqce9pM0
おまえがHTMLだと思ってるものはたぶんHTMLじゃない
8 : 2024/05/24(金) 16:52:54.90 ID:FPL6Xid/0
>>5
たしかに
ラフからGPT-4oにHTML出力してもらうとちゃんとCSSにtailwindも使ってくれてるもんな
初学者が書いたHTMLじゃないんよ
6 : 2024/05/24(金) 16:52:14.01 ID:7J07OFz10
パソコンカタカタマンざまぁwwwwww
7 : 2024/05/24(金) 16:52:49.68 ID:HYfrLj1f0
車のMTみたいにプログラミングは趣味や遊びとかになりそうだな
実務は全部生成AIになるわ
9 : 2024/05/24(金) 16:53:52.63 ID:r+AQSFG+0
reactって聞くと安倍エクを連想しちまうわ
10 : 2024/05/24(金) 16:54:17.27 ID:psWJhT8Q0
早くお前が作った神アプリ見せてみろ
11 : 2024/05/24(金) 16:57:12.59 ID:FGCdRUb/0
もうガワだけ作りましたみたいなのは飽き飽きなんよ
12 : 2024/05/24(金) 16:57:53.04 ID:nZMwOSUha
去年からあるネタじゃん
13 : 2024/05/24(金) 16:58:39.36 ID:q13A9Gw6d
最近は何でもできますできますって安請け合いして
chatGptにサンプル実装コード書いてもらってそれを手直して使ってる

製造効率は格段にあがったけどマジで嘘だらけで
ホントに参考でしかないんだよこれが

14 : 2024/05/24(金) 16:58:44.34 ID:nVFeBndJ0
大学の教養枠でプログラミング講義だと

言語の仕組みイマイチ理解してないけど
「箱」と「箱」を組み合わせて動かすって感じだったから
それが加速したと考えれば妥当な未来ではある
手書きでコードを打つのは作る上でほとんどなかった

15 : 2024/05/24(金) 16:58:52.47 ID:VqtKkw3f0
早く仕事奪ってくれ
敗北知りたい
16 : 2024/05/24(金) 16:58:57.13 ID:Ver93yb+0
AIやりたい放題で草
絵描き辞めてよかったわー
こんなん相手にしてたらキリがない
17 : 2024/05/24(金) 17:01:36.85 ID:U8sadhuy0
仕様書さえ書けばコーディング不要でシステムが出来上がる、って売り文句
って数十年前から業務系あるあるだけどまともに使えた事無いんだわ
18 : 2024/05/24(金) 17:02:07.49 ID:7JQWEXq/0
要件を聞く質問をAIに実装できないのかね?
chatgpt系のllmってさ「は?何言ってるかよく分からないんだけど」って返さずむりくり解釈するからダメだと思う
19 : 2024/05/24(金) 17:02:28.11 ID:D1EGH8L8r
誰かこれで嫌儲の必死チェッカーアプリ作ってみてくれよ
過去ログどこに置くかはめんどくさそうだからローカルでいいや
21 : 2024/05/24(金) 17:02:47.62 ID:68eICgt0M
MSDNやMDNからのコードのコピペが文章になっただけなんだよな
22 : 2024/05/24(金) 17:06:32.91 ID:FhAk4aXsr
新規実装とかどうでもいいから今までのコードを改修するときに使えんのかって話よ
早く俺を解放してくれ
24 : 2024/05/24(金) 17:07:56.70 ID:NmWJSuRr0
今はhtmlコーダーですらこの程度だけで仕事になってるわけないじゃん
こんなの作るのは準備段階だし、このへんの作成をAIが奪うならどんどん奪ってって思ってるんじゃないの
ただだるいだけの単純作業だし
25 : 2024/05/24(金) 17:08:02.23 ID:9yNkn+mf0
現状はゴミカスな回答がしれっと混ざるから
真偽判定できる専門家の判断が必要
これはプログラミングに限った話でもなくあらゆるAI精製物について回る
26 : 2024/05/24(金) 17:08:03.57 ID:qLcBmRJ5r
エンジニアの仕事は無くならんよ
ただそれは上流できる高学歴Sierだけの話
専門卒やプログラミングスクール卒のSES派遣は数年後仕事ないと思ったほうがいい
27 : 2024/05/24(金) 17:08:03.77 ID:ys+UyN5nM
それを一般人が扱えるの?
28 : 2024/05/24(金) 17:08:48.54 ID:PFpH1z4e0
絵じゃん
29 : 2024/05/24(金) 17:08:49.51 ID:iQ+G/0mk0
そんなざっくりとした実装で安定運用できればいいけどなw
トラブったら誰が対応するの?w
30 : 2024/05/24(金) 17:09:10.75 ID:DOJ8el4W0
はよ終わってくんねーかなと思ってるのがITエンジニアやぞ
終わるのはエンジニア目指せ!とか詐欺的宣伝やってるスクールの類だけ
31 : 2024/05/24(金) 17:10:01.38 ID:ZgqnIrF00
HTMLは結局手直し必要だからいつまでたってもエンジニアが必要なんだよ
33 : 2024/05/24(金) 17:11:25.87 ID:FPL6Xid/0
>>31
いらんよ
なめすぎ
もうそのまま使える質で出てくる
もしそうでないとしたらお前の書いてるコードがゴミだからaiが参考にできないだけ
38 : 2024/05/24(金) 17:14:09.28 ID:3e0py6Iy0
>>33
そのまま使うかどうかは顧客が決めることで
お前が決めることではない
32 : 2024/05/24(金) 17:10:51.42 ID:Z7ZF7f9U0
猿がなに使ったところで猿なんだよ
34 : 2024/05/24(金) 17:12:42.11 ID:iQ+G/0mk0
システム設計はアーキテクチャが増え続けてどんどん複雑化してんだよ
単体のコード書くだけの要員なんて今でもお呼びじゃない
35 : 2024/05/24(金) 17:12:51.70 ID:a/MSb8Cs0
仕事ってなくなること無くね?
パソコンできてから仕事減ったか?増えてね?
36 : 2024/05/24(金) 17:12:56.42 ID:Wj73QnV40
ヒョロヒョロ弱者男性チー牛「早く仕事奪ってくれーw」

↑本当に奪われたらどうやって飯食うの?肉体労働無理でしょ…

37 : 2024/05/24(金) 17:13:19.81 ID:a/MSb8Cs0
それに特化した仕事が増えるだけだろ
39 : 2024/05/24(金) 17:14:19.21 ID:vSrHBlJi0
エ口ゲ作りたいから全部やってくれ
40 : 2024/05/24(金) 17:14:23.16 ID:qLcBmRJ5r
少なくともXでイキってる自称エンジニアはこの先キツそうだな
41 : 2024/05/24(金) 17:14:47.30 ID:z3pnktrQ0
このての先端技術の話っていつも肯定派と否定派が何かずれてるんだよな

否定派はいつも現状の話をしてて
近い将来こうなるぞって話をしている肯定派と議論が嚙み合ってない

42 : 2024/05/24(金) 17:14:51.42 ID:rWdWgUL80
ブラウザやOSのコードを自動生成できる日は来るのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました