なんE 趣味を見つけよう部

1 : 2024/05/22(水) 22:26:24.649 ID:Wo9FiwtE3
なかったので
2 : 2024/05/22(水) 22:26:48.749 ID:Wo9FiwtE3
お金かからん趣味見つけたい
3 : 2024/05/22(水) 22:26:56.142 ID:/XTJrRHyo
エッヂは趣味ちゃうの
7 : 2024/05/22(水) 22:27:47.456 ID:Wo9FiwtE3
>>3
ある意味趣味やけど人に言えないからだめや
5 : 2024/05/22(水) 22:27:10.445 ID:o/1eUHkkJ
絵は金かからなそう
10 : 2024/05/22(水) 22:28:49.673 ID:Wo9FiwtE3
>>5
いまiPad必須のイメージあるけどどうなん
15 : 2024/05/22(水) 22:30:31.378 ID:o/1eUHkkJ
>>10
とりあえずコピー用紙にシャーペンで書けばええんやないの
24 : 2024/05/22(水) 22:34:01.635 ID:Wo9FiwtE3
>>15
とりあえず雑に心のおもむくまま書いてみたらええんかね
うまくなるとか考えすぎかな
6 : 2024/05/22(水) 22:27:35.903 ID:WV/udTmc6
ブックオフで本買い漁るのオススメやで
1000円で4〜5冊ぐらいは手に入る
8 : 2024/05/22(水) 22:27:49.045 ID:KfaBiqto2
人に言えるような趣味はやっぱお金かかるだろうね
9 : 2024/05/22(水) 22:28:06.686 ID:KREF2ajHJ
ロードバイクほしいけど金ない
12 : 2024/05/22(水) 22:29:15.323 ID:o/1eUHkkJ
>>9
今クッソ高いからな
10年くらい前はエントリーモデルだと10万以内で必要なもん揃ったけど
13 : 2024/05/22(水) 22:29:18.945 ID:Wo9FiwtE3
>>9
中古とかは?
それでもまあまあする?
19 : 2024/05/22(水) 22:31:53.697 ID:o/1eUHkkJ
>>13
工具と整備技術必要やで
店だと持ち込みの整備は嫌われるし
21 : 2024/05/22(水) 22:32:14.724 ID:JLh0CV8Th
>>9
ワイも自転車買ったで
ママチャリと違ってサドルカッチカチやからケツ痛くなるわ
11 : 2024/05/22(水) 22:28:55.755 ID:qBZ.7oLF4
アウトドア系は金かかるからな
結局サブスク加入して映画鑑賞とかやないか
14 : 2024/05/22(水) 22:29:34.185 ID:EmXEZsuV4
散歩でええやん
22 : 2024/05/22(水) 22:32:22.046 ID:Wo9FiwtE3
>>14
おうちの周りって案外しらんこと多いから試しにしてみるのもありかもしれんな
18 : 2024/05/22(水) 22:31:48.148 ID:d9i4E5Blt
世帯持ちやないなら趣味くらい金かけたれや
20 : 2024/05/22(水) 22:32:08.343 ID:ajMIrs85m
食べるの楽しいじゃん
外食でも自炊でも
23 : 2024/05/22(水) 22:32:23.518 ID:j0pIF1QNY
ランニングはそんなに金かからんぞ
27 : 2024/05/22(水) 22:34:56.616 ID:Wo9FiwtE3
>>23
ランニングできる人すごいと思う
どういう心持ちでたのしんだらいいかわからないンゴ
25 : 2024/05/22(水) 22:34:32.376 ID:O6TuKcZen
ワイはギター始めたが練習時間短いせいか上達せんしバンドやる仲間もおらん
28 : 2024/05/22(水) 22:35:19.648 ID:Wo9FiwtE3
>>25
かっこええなギター
アコースティック?
35 : 2024/05/22(水) 22:36:45.233 ID:o/1eUHkkJ
>>24
描きたいものがあるなら続くと思うけど上手くなるのが目的やと続かんのやないか?
>>25
アコギ買え
コードで弾き語りでもそこそこ楽しい
52 : 2024/05/22(水) 22:41:24.541 ID:O6TuKcZen
>>28
>>35
エレキや
ほんまの初級の曲しか弾けんしソロやとモチベが上がらんわ
アコギは音デカくて練習しづらいのがね…
26 : 2024/05/22(水) 22:34:37.455 ID:QxxfMxj7v
ネットサーフィンが一番おもろいわ
29 : 2024/05/22(水) 22:35:45.067 ID:Xap1J19S.
セカストで中古の五千円ギター買ってええ?
37 : 2024/05/22(水) 22:37:47.909 ID:o/1eUHkkJ
>>29
エレキなら多分大丈夫や
アコギの安いのはマジでロクに弾けないレベルのゴミばっかやからやめろ
41 : 2024/05/22(水) 22:39:07.565 ID:Xap1J19S.
>>37
サンガツ
マンション楽器禁止やからどっちみちエレキしかあかんわ
30 : 2024/05/22(水) 22:36:06.993 ID:jD9787XKU
アコギええで
32 : 2024/05/22(水) 22:36:25.246 ID:ajMIrs85m
誤爆しました
誠にごめんなさい
33 : 2024/05/22(水) 22:36:25.584 ID:zY84ed2v3
受動的だったり消費するだけの行為を趣味って言うのはやめとけおじさんが来たよ
34 : 2024/05/22(水) 22:36:25.791 ID:AFGzSP5F3
楽器やろうや
暗譜で曲を演奏出来るようになると楽しい
36 : 2024/05/22(水) 22:37:35.788 ID:DuNLL6lFb
絵をたまに書いてPixivに上げてるけど月1くらいしか描けないしクオリティも低い
40 : 2024/05/22(水) 22:38:28.344 ID:Wo9FiwtE3
>>36
公開できるとか絶対うまいじゃん😡
38 : 2024/05/22(水) 22:38:12.742 ID:EmXEZsuV4
ガッキーは乳ねえからな
がっかりおぱーいの可能性ある
39 : 2024/05/22(水) 22:38:15.997 ID:YT0uzuxlC
週一でプール行っとるで
2時間有酸素で泳ぐだけで1ヶ月で8cmウエスト落ちてたのC
47 : 2024/05/22(水) 22:40:07.242 ID:Wo9FiwtE3
>>39
市民プールって普通に海パン買って行けばええんかな
60 : 2024/05/22(水) 22:44:43.042 ID:YT0uzuxlC
>>47-48
2時間500円程度のただの市民プールやで
月4回行って3000円程度
水着7000円、ゴーグル4000円、帽子1000円、セームタオル100円ショップ(車用絞れるタオル)、高くてもこんなもんやね
48 : 2024/05/22(水) 22:40:36.661 ID:0aWJX6m6k
>>39
どういうプールや
ジムとかに併設されてるん?
42 : 2024/05/22(水) 22:39:10.833 ID:Hweue4NoG
個サルいって知らん人とサルしてる
43 : 2024/05/22(水) 22:39:23.435 ID:Wo9FiwtE3
楽器やるならやっぱギターがええんかね
騒音問題にならんかが不安や
45 : 2024/05/22(水) 22:39:55.397 ID:JwjoovEFP
>>43
気にするならやめとけ
騒音は殺されるかもしれへん
50 : 2024/05/22(水) 22:40:57.284 ID:Wo9FiwtE3
>>45
電子とかでイヤホンとかに閉じられるならやってみたいンゴねえ
46 : 2024/05/22(水) 22:40:00.386 ID:hjXyB3VeR
ブログやってるけど飽きてきた
49 : 2024/05/22(水) 22:40:47.051 ID:QMVUxtDnn
仕事と逆方向にしたがええで
知能労働なら体動かす系
51 : 2024/05/22(水) 22:41:20.905 ID:Wo9FiwtE3
>>49
それやと身体動かす系になるな
53 : 2024/05/22(水) 22:42:15.209 ID:Xap1J19S.
ジムはガチ勢が怖いしプールはおばさん集団が怖い
部屋で腕立てやるか
54 : 2024/05/22(水) 22:42:22.985 ID:Tm8WAudIG
1日の終わりの寝るまでの時間にちょっとできる趣味がほしい
今はそれがエッヂ
56 : 2024/05/22(水) 22:44:00.955 ID:x41NfdyZU
ワイジ、よりにもよってなろうを書き始める
58 : 2024/05/22(水) 22:44:18.096 ID:O6TuKcZen
DTMは機材買ってみたものの必要な知識が多すぎて挫折したわ
メロディだけ流してもよく聞く曲にはならんしコード進行やらなんやらかなりハードル高いこと分かったわ
ハマれるやつは趣味にちょうどええとは思う
59 : 2024/05/22(水) 22:44:22.580 ID:r/8Yi3Zg4
ファッションと筋トレ趣味や
カッコよくないからナルシストやないで
ハイブランドとかよく買ってる
金かかりまくる趣味やからお財布と相談や
61 : 2024/05/22(水) 22:45:31.052 ID:4CliVa73e
囲碁将棋麻雀チェス
老後になっても遊べるし脳トレにもなる
62 : 2024/05/22(水) 22:45:55.650 ID:Wo9FiwtE3
今のとこ水泳が1番ええかも
マジで日頃身体動かさないし
63 : 2024/05/22(水) 22:46:01.403 ID:npATSBOnE
絵って何から始めればええんや
69 : 2024/05/22(水) 22:48:27.351 ID:1lZfUYsIw
>>63
そらもうノートとペンを買うところからや
80 : 2024/05/22(水) 22:52:15.632 ID:FJfhvB35o
>>63
描いて描いて描きまくる
ワイはクリスタとペンタブ使ってるがまあ別に描くこと自体は紙とペンでも出来る
66 : 2024/05/22(水) 22:46:59.022 ID:FCuMzuMdQ
ランニングに10万くらいコストかけてる気がするわ
67 : 2024/05/22(水) 22:47:35.761 ID:cQg8p/TI/
脱出ゲームとかやってみたいけど一人ではハードル高い
68 : 2024/05/22(水) 22:48:25.192 ID:9ekbcW/I5
クレー射撃ええぞ。
15万あれば所持許可から銃までかえるぞ
73 : 2024/05/22(水) 22:50:08.755 ID:Wo9FiwtE3
>>68
やってみたいけど何から始めたらええんや
免許取得から?
86 : 2024/05/22(水) 22:54:26.213 ID:9ekbcW/I5
>>73
免許やなくて銃の所持許可を取らなあかん。
警察署で初心者講習申し込んで筆記試験受けて合格したら実技試験受けてそっから身辺調査受けてOKやったら銃買って許可証貰う流れやめんどくさ耐えれるなら簡単やで
89 : 2024/05/22(水) 22:55:18.448 ID:NCHmwkgqo
>>86
はぇーワイ前科あるから無理やわ
90 : 2024/05/22(水) 22:55:38.064 ID:o/1eUHkkJ
>>83
もちろん未婚や
>>89
何したんや?
94 : 2024/05/22(水) 22:56:26.745 ID:xRoqXC5zS
>>89
エッヂってたまに犯罪者湧くよな
104 : 2024/05/22(水) 22:58:55.918 ID:Wo9FiwtE3
>>86
うーん…めんどくせえな…
何ヶ月かかるんやその手続き
113 : 2024/05/22(水) 23:00:50.666 ID:9ekbcW/I5
>>104
8ヶ月くらいあれば合法的に持てるぞ
めんどくさいように思えるけど毎月やる事リスト出来るから意外と充実した日々送れるぞ
70 : 2024/05/22(水) 22:49:16.797 ID:ddNLiT42e
服好きやったけどハゲてから興味なくなって無趣味になった
75 : 2024/05/22(水) 22:50:28.569 ID:r/8Yi3Zg4
>>70
おっさん系になればええやん
72 : 2024/05/22(水) 22:49:41.649 ID:NCHmwkgqo
座禅しに寺行ってる
74 : 2024/05/22(水) 22:50:25.615 ID:M1rnxU3PC
何歳か知らんが若いうちに本読んどけよ
中年以降に差が出る
76 : 2024/05/22(水) 22:50:47.288 ID:Eqx6iWdot
大阪に住んでたから一時期よく奈良巡りしてたわ
あちこち行ったけどまだまだ行きたいところある
78 : 2024/05/22(水) 22:51:27.326 ID:Wo9FiwtE3
>>76
1番気に入ってるのはどこや?
84 : 2024/05/22(水) 22:53:27.943 ID:Eqx6iWdot
>>78
いちばん好きなのは東大寺二月堂から見る夜景かな
山の辺の道を天理から桜井まで歩くのも良かった
109 : 2024/05/22(水) 23:00:03.129 ID:Wo9FiwtE3
>>84
東大寺って夜入れるんか
天理から桜井って歩ける距離なん?
79 : 2024/05/22(水) 22:51:48.990 ID:NCHmwkgqo
>>76
奈良はハマる人はハマるらしいな
77 : 2024/05/22(水) 22:50:57.821 ID:r/8Yi3Zg4
でも確かにハゲたら終わりの趣味ではあるわ
髪型相当大事やし
坊主だけじゃつまらんし
81 : 2024/05/22(水) 22:52:21.250 ID:IxHj1ox.A
趣味と娯楽の違いってなんや?
ガンプラとゲームと漫画と映画アニメドラマ観るのが趣味って言ったら全部娯楽やんけって言われたわ
85 : 2024/05/22(水) 22:53:58.606 ID:j0pIF1QNY
>>81
ガンプラは趣味やけど漫画アニメは娯楽やとワイも思うわ
与えられたものを消費するだけの行為は娯楽って印象
88 : 2024/05/22(水) 22:55:17.132 ID:IxHj1ox.A
>>85
ゲームは?
92 : 2024/05/22(水) 22:56:15.678 ID:j0pIF1QNY
>>88
ゲームは趣味かな?
特に対戦ガチってるようなのは娯楽とは言わん気がする
87 : 2024/05/22(水) 22:54:58.302 ID:ojXoVA8aU
>>81
個人的に楽しめてる娯楽ならそれは趣味なんちゃうか
82 : 2024/05/22(水) 22:52:44.055 ID:1GDKClaZW
株が趣味になったのはどうすれば良いんやろ
83 : 2024/05/22(水) 22:52:46.606 ID:xRoqXC5zS
みんなは結婚してる?
93 : 2024/05/22(水) 22:56:21.826 ID:T70mIzEhD
旅行してみたいけど、
仕事やめんと無理やなぁ
95 : 2024/05/22(水) 22:56:33.981 ID:MCwvNNlLJ
海釣りしたいけど海遠くてなぁ
96 : 2024/05/22(水) 22:56:34.146 ID:DTY0rcYwb
クレーンゲームええで
最初は金かかるけど上達したら取ったやつ売れば実質無料で永遠に遊べる
97 : 2024/05/22(水) 22:56:44.022 ID:zZVHYRWuM
ヨガと太極拳やろうや
106 : 2024/05/22(水) 22:59:07.382 ID:NCHmwkgqo
>>97
ヨガと太極拳て一緒にやってええんか
野球とソフト一緒にやるようなもんか
そうか
98 : 2024/05/22(水) 22:56:49.776 ID:yQxysrpCg
ゲームでええやん
99 : 2024/05/22(水) 22:57:05.587 ID:C0E0gQI61
アウトドア系の趣味ほぼ車必須やから無理
100 : 2024/05/22(水) 22:57:31.717 ID:dBDql.Msx
ワイは読書スレでオススメされてたSF小説読み始めたで
101 : 2024/05/22(水) 22:57:31.756 ID:rNgiRddyg
ワイは趣味の代わりにボランティアやろうと思って最近調べてるわ
102 : 2024/05/22(水) 22:58:43.837 ID:Eqx6iWdot
ところで40歳からでも友達ができる趣味ある?
103 : 2024/05/22(水) 22:58:45.646 ID:UqXyV1K/E
人に言える金かからん趣味ないか?
105 : 2024/05/22(水) 22:58:59.364 ID:lyv/zzsPi
radikoで深夜ラジオ聞きながらジョギング
プラモ筆塗り
108 : 2024/05/22(水) 22:59:57.055 ID:AFGzSP5F3
ぶっちゃけ趣味が無い人間ってあれこれオススメされていざやってみても長く続かんやろ
111 : 2024/05/22(水) 23:00:28.775 ID:Wo9FiwtE3
>>108
ワイは水泳はまじでやる気やぞ😡
110 : 2024/05/22(水) 23:00:17.536 ID:7EKcmWThU
中学までは太鼓の達人やってて将来チー牛音ゲーマーまっしぐらやったけどドラムに転向できて良かったわ
一生の趣味やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました