【集合】エッヂ深夜の無職ニートフリーター人生終わってる部

記事サムネイル
1 : 2024/04/13(土) 01:09:46.314 ID:1FkKDKpE/
おらんか?
2 : 2024/04/13(土) 01:10:28.247 ID:wyTK4jaTr
非正規ワイ終わる😢
11 : 2024/04/13(土) 01:21:15.763 ID:kngzXwrHR
>>2
何で非正規なん?
3 : 2024/04/13(土) 01:11:35.908 ID:NAck.0u1E
障がい者雇用でもええんか?😳
5 : 2024/04/13(土) 01:12:43.892 ID:1FkKDKpE/
>>3
ええよ😁
4 : 2024/04/13(土) 01:12:00.706 ID:p3Jz9AaQf
一ヶ月就活して無駄だったからドンキのバイト受けるで
6 : 2024/04/13(土) 01:13:04.677 ID:1FkKDKpE/
>>4
がんばってな!😁
7 : 2024/04/13(土) 01:15:40.070 ID:1FkKDKpE/
ワイ以外にニートはおらんのか?
8 : 2024/04/13(土) 01:16:31.167 ID:0PdpAuz3U
借金60億や
9 : 2024/04/13(土) 01:18:10.643 ID:1FkKDKpE/
>>8
イッペイやんけ
10 : 2024/04/13(土) 01:19:29.316 ID:uwEhr44R7
今日の木曜日の感覚だったわ
13 : 2024/04/13(土) 01:22:37.756 ID:xzyVDFR.R
きたで😁
14 : 2024/04/13(土) 01:24:25.083 ID:p3Jz9AaQf
賃貸借りるのが鬼門やなぁ
そこを嫌って落とされたらたまったもんやない
15 : 2024/04/13(土) 01:28:10.717 ID:dL2AmJF0L
タイミー民やけど居ていい?
16 : 2024/04/13(土) 01:28:58.848 ID:dL2AmJF0L
4ヶ月就活してるけど決まらん
前職3ヶ月で辞めたのが響いとる
17 : 2024/04/13(土) 01:29:26.009 ID:wyTK4jaTr
この物価高みんなどうやって生きてるんや?😢
18 : 2024/04/13(土) 01:29:28.775 ID:kPJuU1L35
フリーターの飲食やめたすぎて就活始めた
19 : 2024/04/13(土) 01:29:51.857 ID:sxlKqTF1s
わい、この状況でSNS経由で2人の女とメッセージやりとりするようになったんやが
いつマルチか情報商材の勧誘が始まるかドキドキしとる
20 : 2024/04/13(土) 01:32:34.900 ID:VSe6Fxh8c
バイト中でもええか?
21 : 2024/04/13(土) 01:32:46.349 ID:dL2AmJF0L
ホテルの受付のバイト受けたけど落ちたわ
30歳になるとバイトも受からん
22 : 2024/04/13(土) 01:33:49.724 ID:NRzgdNwba
30高卒職歴なし手帳二級やがワイにも出来る仕事はこの世に存在するんか?
23 : 2024/04/13(土) 01:35:08.780 ID:dL2AmJF0L
>>22
手帳あるなら障がい者雇用行けるんとちゃうか
24 : 2024/04/13(土) 01:35:24.970 ID:wyTK4jaTr
非正規ってマジで人権ないんやな…
正規社員と大して変わらん仕事させて100万以上賃金低くても、それで5年給料上げなくても問題ない
正社員が休職でのうのう過ごすことできても非正規は鬱になったら切られる
25 : 2024/04/13(土) 01:36:29.192 ID:dL2AmJF0L
面接が怖くてコンビニバイトすら受けられん
26 : 2024/04/13(土) 01:37:34.290 ID:sxlKqTF1s
>>25
働くことどころか
面接がもう怖いよな
やるしかないんやが
27 : 2024/04/13(土) 01:40:49.538 ID:NRzgdNwba
面接どころか電話がもう怖い
働くことに向き合うのがそもそも怖い
28 : 2024/04/13(土) 01:41:53.232 ID:1FkKDKpE/
>>27
ワイもや!😁
29 : 2024/04/13(土) 01:44:02.032 ID:NRzgdNwba
こうなる前はゴミなりに頑張って面接とか行ってたのになぁ
遠い昔のことやからもはやあの時頑張ってたの別人って感覚やな
30 : 2024/04/13(土) 01:45:36.781 ID:dL2AmJF0L
仕事覚えて行くに連れて責任も増してくるのが嫌や
だからコンビニバイトも嫌や
31 : 2024/04/13(土) 01:46:28.950 ID:VSe6Fxh8c
コンビニバイトとか貰う給料の割に仕事多くて大変やろ
32 : 2024/04/13(土) 01:47:34.936 ID:wyTK4jaTr
仕事の責任増えました!
資格3つ取りました!
部内のDX化ただ一人で担当してます!

弊社「うーん非正規の賃金アップ規定無かったから据え置きで!w」

33 : 2024/04/13(土) 01:50:25.448 ID:kPJuU1L35
飲食バイトのマルチタスク忙しい時テンパるから無理やわ
なんかほかの業種の正社員の方がマシなんやないか?これ
34 : 2024/04/13(土) 01:51:54.443 ID:dL2AmJF0L
椅子に座ってパソコンとにらめっこしてた時代が懐かしい
あんなチャンス奇跡やったんやな
失ってみて初めて気付くもんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました