【朗報】Galaxy s23 FE国内発売決定www

1 : 2024/02/01(木) 14:32:46.903 ID:6KlSiMniv
https://smhn.info/202402-galaxy-s23-fe-au
まさかのコスパハイエンド FEシリーズ!

 サムスン電子ジャパンは、「Galaxy S23 FE」を国内発売すると発表しました。KDDIが取り扱います。

 販路は全国のau取扱店、au Online Shop、Galaxy Harajuku。ハイエンドSoC搭載ながらも価格は税込み8万8000円で、「遊びと学びの両方で活躍する、学生に最適なスマートフォン」を謳います。本日より予約受付を開始。発売日は2024年2月9日。色展開は3色

2 : 2024/02/01(木) 14:32:56.351 ID:6KlSiMniv
出るとは思わんかったわ
3 : 2024/02/01(木) 14:33:20.162 ID:gGaL1ASVj
ええんか…?
4 : 2024/02/01(木) 14:33:26.933 ID:Ln2ITubqb
8gen1の在庫処分用やろな
今更買う価値ない
6 : 2024/02/01(木) 14:33:48.283 ID:HpXsTE49.
おじさんやけど買ってええんか?
ちな今はS10
7 : 2024/02/01(木) 14:33:56.004 ID:Pkw6jRspO
おー!お求めやすい価格だな
8 : 2024/02/01(木) 14:34:11.953 ID:UzIo7SZ8r
ファイアーエンブレムエディションちゃうんかい
9 : 2024/02/01(木) 14:34:20.962 ID:6KlSiMniv
端末のみで8万って普通にええ価格ちゃうか?
10 : 2024/02/01(木) 14:34:26.198 ID:OEXnZt20Q
スナドラ8gen1とかガチでクソやぞ
爆熱、バッテリー持ち悪いで最悪
46 : 2024/02/01(木) 14:46:36.239 ID:jYsCbV/zq
>>10
でもこれバッテリー増えたからええやん
11 : 2024/02/01(木) 14:34:44.523 ID:FhGKunQp3
ファイアーエムブレムか?
12 : 2024/02/01(木) 14:34:54.086 ID:lt0Rucqre
8gen1はアチアチ🙅‍♂�
13 : 2024/02/01(木) 14:35:02.529 ID:UjyS9vp6r
じゃあ
8万8千円で買ったスマホで何やるの?
14 : 2024/02/01(木) 14:35:18.397 ID:XR.cNGoCx
8万8000円っていうほどお求めやすいか?
15 : 2024/02/01(木) 14:35:31.133 ID:uA24hvOtd
こんなん買うなら普通にS23買った方がええやろ
16 : 2024/02/01(木) 14:35:39.639 ID:WILg2Ik7R
シングルシムの時点でないわ
17 : 2024/02/01(木) 14:35:54.838 ID:q0aRSQpHB
つまり来年はs24FEで8gen2が出るんか?
22 : 2024/02/01(木) 14:36:36.293 ID:Ln2ITubqb
>>17
ないで
数世代前の自社開発のゴミチップや
18 : 2024/02/01(木) 14:36:16.121 ID:jY21mGggq
キャリア端末のゴミ
19 : 2024/02/01(木) 14:36:17.809 ID:SuV/X4nAn
s24+は?
20 : 2024/02/01(木) 14:36:20.962 ID:d1nG.dk1q
こんなん実質S22+じゃん
21 : 2024/02/01(木) 14:36:28.696 ID:SnzN.WsSS
ファイアーエムブレムの新作ってマジ?
23 : 2024/02/01(木) 14:36:39.164 ID:WILg2Ik7R
それと8gen1プラスじゃないとな
24 : 2024/02/01(木) 14:36:45.848 ID:WXE6wBG8s
この円安にも負けない価格はお得すぎる
25 : 2024/02/01(木) 14:36:48.054 ID:rGCZEcPHR
pixel6aからの乗り換えこれじゃアカンのか?
26 : 2024/02/01(木) 14:36:58.546 ID:Z6OzLTutd
よくわからんけどs22で良くね
27 : 2024/02/01(木) 14:37:00.872 ID:dnwIhWxC1
なんかGalaxy日本市場に結構力入れだしたよな
タブレットもめちゃくちゃ投入してたし
28 : 2024/02/01(木) 14:37:34.598 ID:dJKIjPlfW
s21から乗り換えたいからはよ23安売りしろ
29 : 2024/02/01(木) 14:38:06.433 ID:pwels4HOF
SD無しで256Gってストレージ足りなくない?
30 : 2024/02/01(木) 14:39:59.139 ID:Ln2ITubqb
こんなゴミ出すならスナドラ7系のMとかAシリーズ出せよ
あっちの方がまだ需要あるわ
32 : 2024/02/01(木) 14:41:53.674 ID:I4bemxfKS
これは普通のから何が劣るの?
33 : 2024/02/01(木) 14:42:07.012 ID:NwNpXnCcF
FEってなんや?ファイアーエムブレム?
普通のS23より低スペックなんか?
34 : 2024/02/01(木) 14:42:59.070 ID:JkbzsRUAb
FEってどういう意味や
41 : 2024/02/01(木) 14:45:05.397 ID:WILg2Ik7R
>>34
ファンエディション
35 : 2024/02/01(木) 14:43:35.063 ID:rABOxSDmg
ファイアーエムブレムな
36 : 2024/02/01(木) 14:44:06.970 ID:jONXCkbuO
あんまり言いたくないけど
約9万で学生向けってのも凄いな
50 : 2024/02/01(木) 14:48:50.298 ID:jYsCbV/zq
>>36
どこがやねん
スナドラ695で八万円のXPERIA 10 V FEに比べたら神やろ
37 : 2024/02/01(木) 14:44:27.162 ID:/pGatOFOf
8gen1は散々安売りされてるしなあ
S22とかEdge30とか12TProとか
38 : 2024/02/01(木) 14:44:45.298 ID:OJtGENwzj
Xでも8gen1ばっか言われてるっぽいけどそんなクソなん?
39 : 2024/02/01(木) 14:44:59.374 ID:TLru0cNsq
アチアチやないのこれ?
40 : 2024/02/01(木) 14:45:00.799 ID:wcVSBTMtw
SDアリでミッドレンジのスマホってなんかないの
42 : 2024/02/01(木) 14:45:06.715 ID:vXpnauVAV
8Gen1でバッテリー4500って罠やん
43 : 2024/02/01(木) 14:45:53.322 ID:Yez4Z5QNv
チー泥の良さなんて安さぐらいしかないの
こんな出すならiPhone買うよね
44 : 2024/02/01(木) 14:46:13.311 ID:6OfxuA.pO
学生向けです
8万8千です

ええ。。。。

45 : 2024/02/01(木) 14:46:23.981 ID:oRmK5ux.p
容量500なら欲しかった
47 : 2024/02/01(木) 14:47:31.350 ID:pItg2ZHwH
これよりM44はや出せや
48 : 2024/02/01(木) 14:48:13.082 ID:h7/KtGfjJ
Galaxy A54逝ったな
49 : 2024/02/01(木) 14:48:38.815 ID:84P/CbNaC
8Gen3と7Gen3の違いがよくわからない
51 : 2024/02/01(木) 14:48:57.839 ID:bK3/TdzxX
学生まではiPhoneが多いやろ
52 : 2024/02/01(木) 14:50:20.166 ID:Vgf.oSV62
そういやスナドラ888ってどうなん?
gen1はスレ見る感じアチアチらしいが
55 : 2024/02/01(木) 14:53:32.202 ID:vXpnauVAV
>>52
888もハズレや
57 : 2024/02/01(木) 14:54:19.788 ID:Vgf.oSV62
>>55
親にs21買おうかと思ったけどアカンか…
58 : 2024/02/01(木) 14:56:08.922 ID:vXpnauVAV
>>57
S21はバッテリーも弱いしおすすめせーへんぞ
動作はストレスないけど
60 : 2024/02/01(木) 14:58:26.594 ID:Vgf.oSV62
>>58
ドコモの認定中古から買おうと思ってたけど難しそうやな
サンガツ
53 : 2024/02/01(木) 14:51:03.383 ID:1t7v7lXp8
8gen1は熱がね…
54 : 2024/02/01(木) 14:53:19.903 ID:Sfx8t3qsD
これが売れ残っとる限り無印S23はこれ以下の価格にはならんって事か?
56 : 2024/02/01(木) 14:53:59.897 ID:K4Vix5T4t
Xperiaは同じ値段でクソみたいな端末出してたのに…
59 : 2024/02/01(木) 14:56:31.003 ID:PU3Yd9yDV
FEとかいらんからplus出せや
61 : 2024/02/01(木) 14:58:41.523 ID:Z3ZDo68O8
こういうのこそSIMフリーで出せよ
62 : 2024/02/01(木) 15:00:02.206 ID:WuBvKneCb
スマホ変えようと思ってるんやがs24ってどうなん?
63 : 2024/02/01(木) 15:01:40.051 ID:hoUcO.U7N
8gen1に4500mAバッテリーの時点で
バッテリー持ちやばすぎるのが分かる

s22も安売りしてるけど8gen1だからバッテリー持ちダメよ買っちゃだめ。
買うなら8+gen1機にしとき

65 : 2024/02/01(木) 15:03:43.537 ID:WvHwFrHRE
ドコモのxperia10fun editionとかいうやつよりは遥かにマシだけどゴミ
66 : 2024/02/01(木) 15:04:30.283 ID:hnucZ6iGE
普通のs23でいいよね
69 : 2024/02/01(木) 15:09:41.898 ID:WzG6GEnJB
>SoCにQualcomm Snapdragon 8 Gen 1を搭載。

はい解散

71 : 2024/02/01(木) 15:16:23.673 ID:qLfKE23rV
>>69
勝手に解散しとけやキモオタが👊😁
78 : 2024/02/01(木) 15:23:19.621 ID:gnzrl.OJh
>>69
今更8G1って
搭載端末投げ売りしてるのに
81 : 2024/02/01(木) 15:24:37.515 ID:qLfKE23rV
>>78
別におかしくないけど
今までも廉価モデルでは型落ちチップの機種なんていくらでもあったろ
70 : 2024/02/01(木) 15:16:06.685 ID:qLfKE23rV
フェリカは?🥺
72 : 2024/02/01(木) 15:17:26.755 ID:84P/CbNaC
フェリカにこだわるガジェオタの方がキモいと思います
73 : 2024/02/01(木) 15:18:32.286 ID:qLfKE23rV
>>72
FeliCaにこだわるのがガジェオタって?🤣日常生活で使うんやが
74 : 2024/02/01(木) 15:20:13.787 ID:UzIo7SZ8r
>>72
スイカもクイッペイ使わない老人おるやん
75 : 2024/02/01(木) 15:20:41.023 ID:jYsCbV/zq
FeliCaに拘らない事を拘ってるほうがガジェオタ感ある
77 : 2024/02/01(木) 15:21:52.606 ID:gnzrl.OJh
また韓国ステマか
そろそろ取り締まって欲しい
80 : 2024/02/01(木) 15:24:13.639 ID:qv94SkGi.
>>77
例のやつ貼ってよw
ワイはちゃんと「愛国心」持ってるやで?w
2chMate 0.8.10.182/SHARP/908SH/12/DT
92 : 2024/02/01(木) 15:31:55.298 ID:Ln2ITubqb
>>80
台湾人もエッジに書き込むんやね
93 : 2024/02/01(木) 15:31:58.677 ID:gnzrl.OJh
>>80
愛国心とかネトウヨ的なのはどうでもいいわ
韓国ステマがウザいだけ
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/A204SO/13/DT
96 : 2024/02/01(木) 15:34:20.330 ID:qLfKE23rV
>>93
ゴミ使ってて草🤣🤣
106 : 2024/02/01(木) 15:42:31.422 ID:gnzrl.OJh
>>96
君の晒そうや
82 : 2024/02/01(木) 15:25:32.347 ID:sUUpBRfm1
Snapdragon 8 Gen 1かよ
爆熱ゴミスマホやんけ
83 : 2024/02/01(木) 15:25:58.271 ID:F1ZHv0nQW
情弱相手ならコスパ最強ハイエンドとしていけるやろ
84 : 2024/02/01(木) 15:27:19.984 ID:OFBHqgkDr
iPhoneSE4とやらは逸出るんや?
86 : 2024/02/01(木) 15:27:56.699 ID:84P/CbNaC
>>84
販売周期的には今年の4月やなかったっけ
85 : 2024/02/01(木) 15:27:35.465 ID:PaqVi/V5g
SoC一緒ならS22投げ売りされてるしそっちでええと思う
87 : 2024/02/01(木) 15:28:05.499 ID:RBd5K0oNQ
警察だ👮‍♀�
88 : 2024/02/01(木) 15:29:00.355 ID:.rAzH4GdA
安くなってるs22でええやん
91 : 2024/02/01(木) 15:31:44.368 ID:84P/CbNaC
このスペックならreno10 pro 5Gには完勝してる気はする
95 : 2024/02/01(木) 15:34:17.934 ID:uCeQKpeMv
元々888って言われてたしマシやね
97 : 2024/02/01(木) 15:34:27.639 ID:SSimcfYAA
KDDIが取り扱います。

しね

98 : 2024/02/01(木) 15:35:33.863 ID:84P/CbNaC
なんか詳しいやつに聞きたいんやけど技適なしスマホって日本やと電話干渉する可能性が現実的なレベルであるんか?
ないんやったら緩和しても良さそうに見えるんやが
104 : 2024/02/01(木) 15:41:13.700 ID:rG2lZV6ak
>>98
元々あってないような規制やしとっくに緩和されとる
緩和されて沢山例外設けられたけどそもそも逮捕された前例がないからどっからどこまでがアウトかすらわからんし技適の存在意義自体意味不明な状態なね
99 : 2024/02/01(木) 15:35:37.566 ID:rGCZEcPHR
ゲームするなら多少コスパ悪くてもpixelのがええか?最適化は明らかにpixelの方がされるよな
100 : 2024/02/01(木) 15:36:57.143 ID:84P/CbNaC
>>99
こだわりないならシャオミ13TとかGalaxy大人し買っておけばええんやないか
面倒なら大人しくiPhone買う
101 : 2024/02/01(木) 15:37:21.026 ID:CxtERyaKG
>>99
pixelとかいくら最適化されててもそもそものチップ性能がほかのハイエンドと比べて終わってるやろ
キャリアで扱ってるスマホの中でゲームでGalaxyに勝てるのないわ
107 : 2024/02/01(木) 15:43:06.309 ID:Ln2ITubqb
>>99
pixelはゲームよりも普段使いにフォーカスをあててる(という体でごまかしてる)からゲームには向かない
102 : 2024/02/01(木) 15:39:39.857 ID:fp181.Q92
8gen1とかいうゴミオブゴミ
8+gen1と天と地ほど違う
103 : 2024/02/01(木) 15:40:24.724 ID:SSimcfYAA
Androidでゲームしたい奴はgalaxy Sシリーズ以上しか選択肢ないと言っても過言でない
謎ゲーミングスマホは防水ついてなかったりするし…
110 : 2024/02/01(木) 15:43:49.992 ID:gnzrl.OJh
>>103
S10とかエッヂ邪魔で誤操作するやん
112 : 2024/02/01(木) 15:45:55.159 ID:WuBvKneCb
>>110
イカンのか?
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCV36/9/GR
115 : 2024/02/01(木) 15:53:23.467 ID:SSimcfYAA
>>110
そもそもそんな大昔のじゃだめなんだわ…
105 : 2024/02/01(木) 15:41:42.463 ID:K4Vix5T4t
8gen1って触ったことないけどめちゃくちゃ評価低いな一応ハイエンドSoCやったのに
108 : 2024/02/01(木) 15:43:16.825 ID:fp181.Q92
>>105
samsungチップやからね
ここで大ゴケしてqualcommがTSMC一本になった
114 : 2024/02/01(木) 15:52:56.103 ID:MPtLouSi7
>>105
ゴミすぎて8gen+1という修正版が出る始末やったからな
118 : 2024/02/01(木) 15:56:25.659 ID:WzG6GEnJB
>>105
原神みたいなグラフィック重視のゲームをすると爆熱になる
あとバッテリー持ちが悪い
109 : 2024/02/01(木) 15:43:48.688 ID:lYbIg0UuI
S20から変えるなら23がええんか
111 : 2024/02/01(木) 15:45:14.502 ID:eJHcfQuQE
型落ち中古のs23は10万以下なんやから買う意味ないぞ
113 : 2024/02/01(木) 15:50:09.552 ID:6V/G1OpIR
8gen1…
あっ…大丈夫っす…
116 : 2024/02/01(木) 15:54:52.076 ID:vNKjAhdFf
わいS20FE兄さんモデルを個人輸入して使ってた民、感慨深い
117 : 2024/02/01(木) 15:55:44.935 ID:RZTv.sEhP
せめて8+ならなあ
119 : 2024/02/01(木) 15:57:32.282 ID:85OgfNEzu
sd無くてジャック無いモデルの何がファンエディションだよ
ただのチップ在庫処分モデルじゃねーか
120 : 2024/02/01(木) 16:00:13.101 ID:SSimcfYAA
>>119
もう無理だから諦めたほうがええよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました