敵「Androidはサポートが2年で終わるからクソ!」Google「7年…」敵「えっ…」Google「発売してから7年サポートします!!」

サムネイル
1 : 2024/01/14(日) 13:55:58.18 ID:2GQLUYV2d

グーグルがPixel 8で打ち出した「7年アップデート」の衝撃
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1539539.html

2 : 2024/01/14(日) 13:56:27.14 ID:2GQLUYV2d
グーグルのヘルプページを参照すると分かるが、Pixel 8/8 Proのアップデート保証期限は、2030年10月まで。同じく'23年に発売された「Pixel Fold」や「Pixel 7a」の'26年6月26日や'26年5月8日と比べると、4年も保証期間が長くなっている。

7年前といえばiPhone 7の時代
2023年に提供が開始され、Pixel 8/8 ProがプリインストールしているのはAndroid 14。例年通り、10月前後にアップデートが提供されるとすると、この2機種はAndroid 21(仮)までサポートされることになる。10の位が変わってしまうほどの長期サポートというわけだ。OSからチップセット、端末までを一貫して手がけているアップルと比べ、アップデートの期間が短めなのが課題だったAndroidだが、Pixel 8/8 Proはその差を一気に縮めるどころか逆転してしまった。

例えば、iOSを搭載した7年前の端末というと、「iPhone 7/7 Plus」がこれに該当する。'23年9月に提供が始まったiOS 17は、これら2モデルはサポートしていない。iOS 17をインストールできるもっとも古い端末は、'18年に発売された「iPhone XS/XS Max/XR」の3機種。'17年に登場した「iPhone X/8/8 Plus」の3機種も、アップデート対象モデルから外れている。iPhone 7/7 Plusがアップデート可能なのは、iOS 15までだ。

3 : 2024/01/14(日) 13:56:36.35 ID:zpOB9ohK0
Pixel7は買い損ねた
7 : 2024/01/14(日) 13:57:40.42 ID:2GQLUYV2d
>>3
ソフトウェアはともかくpixelのハードウェアはうんちだからね
家柄だけは立派な安倍晋三みたいなスマホだよ
10 : 2024/01/14(日) 13:58:11.31 ID:S0fyT4rBr
>>7
だいぶうんちに近いよね
12 : 2024/01/14(日) 13:58:54.18 ID:zpOB9ohK0
>>7
Pixelが安倍晋三ならGalaxyは誰だ
4 : 2024/01/14(日) 13:56:44.62 ID:2GQLUYV2d
もっとも、その間、アップルはiPhone X/8/8 Plusから、チップセットに機械学習の処理を担うNeural Engineを採用しており、iPhone 7/7 Plusまでとの間には設計思想に大きな差がある。ここ数年、搭載される機能の多くがAI、機械学習を活用しているものが多いことを踏まえると、Neural Engine非搭載の機種へのアップデート提供が打ち切られるのは不自然ではない。

ただ、iOS 17はNeural Engineを初めて採用したiPhone X/8/8 Plusもアップデート対象から外れており、アップルと言えども5、6年がアップデートの限界になりつつある。だからこそ、アップデートが手薄な印象があったAndroidで、7年という期間を打ち出したのは衝撃的だった。

5 : 2024/01/14(日) 13:57:04.80 ID:dzJ8ubVwM
Linux kernelを丸ごとフォークしてメンテするとか言うのをやめればいい
6 : 2024/01/14(日) 13:57:27.45 ID:CsDrNgI20
galaxyすらあっさりサポート切るからな
s10とかs20とか余裕で性能足りてるのに
8 : 2024/01/14(日) 13:58:00.76 ID:j9k9D1If0
ジャップがクソなだけでギャラクシーなんかはS20でもAndroid13になってるよな
16 : 2024/01/14(日) 13:59:32.18 ID:mrpacaot0
>>8
日本版S20もとっくに13になってるが
S21世代からサポート期間延びただけだぞ
19 : 2024/01/14(日) 14:00:03.54 ID:2GQLUYV2d
>>8
韓国の国策企業なだけあって力入ってるよな
9 : 2024/01/14(日) 13:58:04.80 ID:SP13VfHA0
キャリアスマフォって全力で契約で縛ってくるのにアプデはすぐ打ち切るからな
11 : 2024/01/14(日) 13:58:41.23 ID:alAtuIIu0
自社でやってるからできるんだな
13 : 2024/01/14(日) 13:58:59.16 ID:uxUaoY0Z0
まずPixelの品質じゃ7年壊れず使えるか怪しい
14 : 2024/01/14(日) 13:59:04.99 ID:XdiuS5kv0
そもそもサポートとか別になくても問題ない
17 : 2024/01/14(日) 13:59:43.15 ID:oAkjn0p/0
SD845くらいの頃からこれ一生使えるじゃんと思ってるけど3年目くらいで壊れて買い換える事になる
23 : 2024/01/14(日) 14:01:39.59 ID:2GQLUYV2d
>>17
今回からpixelは修理のパーツも7年間は製造を保証してくれるよ
18 : 2024/01/14(日) 13:59:55.75 ID:Y0D0uMPC0
日本のメーカー「3ねん!」
20 : 2024/01/14(日) 14:00:30.54 ID:H13pSPpl0
AndroidをメーカーでカスタマイズするのはやめてくれよGoogleから
そのままアップデートできるようにしてくれ放置が多いんだよな
42 : 2024/01/14(日) 14:18:42.42 ID:6/amedHzr
>>20
ほんとこれ
44 : 2024/01/14(日) 14:20:45.03 ID:mrpacaot0
>>42
セキュリティパッチはメーカー関係なくできるようにする、とか発表してたの何だったんだろうな
21 : 2024/01/14(日) 14:00:49.16 ID:fDrSWvwz0
アプデ切れたら使わないなんて奴おるん?
25 : 2024/01/14(日) 14:03:00.69 ID:qkJqsTTaa
>>21
サブに格下げするよ普通に使えるけど
22 : 2024/01/14(日) 14:01:15.20 ID:ySSJaian0
pixelじゃ7年アップデートの前に本体が潰れるし
そもそも7年も低スペ使うわけねーだろっていう
意味のないサポート期間だよ
24 : 2024/01/14(日) 14:01:50.58 ID:ySSJaian0
あギャラクシーなら嬉しいです
26 : 2024/01/14(日) 14:03:07.09 ID:jhsbYf7i0
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/DR

流石に同じ機種を7年も使う奴いないだろ

27 : 2024/01/14(日) 14:03:31.72 ID:gEqrDqGXa
Android8.1→11
までいけたoneplus
28 : 2024/01/14(日) 14:03:38.17 ID:F0eZoMqT0
性能を削って保証費にまわしたのか
29 : 2024/01/14(日) 14:03:50.32 ID:S0fyT4rBr
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6a/14/DR
あと何年持つかな
30 : 2024/01/14(日) 14:04:07.66 ID:dzJ8ubVwM
4aのサポート切れたあと一回アプデがあったの何だったんだ
31 : 2024/01/14(日) 14:04:40.69 ID:CzNQ8TIp0
GalaxyもS24から7年保証になるとか
32 : 2024/01/14(日) 14:06:11.78 ID:wr4FUvODM
じゃぁPixel以外使ってる人はどうなの?
37 : 2024/01/14(日) 14:08:56.99 ID:2GQLUYV2d
>>32
BLUしてroot化してカスタムrom入れたら良いじゃん
でもXiaomiは中国人以外BLU出来ないようにしたからXiaomiユーザーは緩やかに死んでいく
33 : 2024/01/14(日) 14:06:48.20 ID:8+emOHPq0
セキュリティ気にしてる奴はAndroidなんて使わないからサポートが切れても問題ないだろw
34 : 2024/01/14(日) 14:07:29.08 ID:JMmqnkaP0
googleのことだからやっぱやーめたしても不思議ではない
36 : 2024/01/14(日) 14:08:33.87 ID:ySSJaian0
>>34
そういやピクセル3あたりも最初はGoogleフォト高画質保存ずっと無料とか言ってたのに辞めたよな

信用ならんわ

38 : 2024/01/14(日) 14:09:03.42 ID:G+GPgTE30
>>34
EUでスマホの一定期間アップデート義務化と電池入替え義務化する検討してるから無理やぞ
35 : 2024/01/14(日) 14:08:20.00 ID:jwsQDKV1H
そんなになげえ事同じスマホ使わねえけどな
39 : 2024/01/14(日) 14:10:27.34 ID:+6tPoaafH
別にOSのアプデなんかどうでもいいんだよ
OSバージョンが低すぎるとアプリが使えなくなるのが問題なだけ
40 : 2024/01/14(日) 14:11:11.47 ID:v73AVCjV0
でもgoogleだよ
途中でやっぱやめますって言い出しても何の驚きもないよ
41 : 2024/01/14(日) 14:11:55.80 ID:tjNFhrXv0
Googleは普通に約束反故にするからなぁ
信頼出来ない
43 : 2024/01/14(日) 14:18:55.61 ID:2AzwCJAT0
やっぱギャラクシーしか勝たんよ
45 : 2024/01/14(日) 14:23:06.68 ID:JfgODtqy0
googleはこの手の約束守った実績ないやろ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました