お前ら「未だに有線イヤホンのやつw」ワイ「そこまで馬鹿にせんでも…」→無線使用後ワイ「未だに有線イヤホンのやつwww」

1 : 2023/12/26(火) 13:34:16.878 ID:BgMQicdsH
馬鹿だわ
2 : 2023/12/26(火) 13:35:29.164 ID:mqeyYPHs2
でもこの前おっさんのくせにワイヤレスイヤホンとか若者ぶっててキモって言あれたんだど🥺
3 : 2023/12/26(火) 13:35:41.103 ID:wzVmdip2S
愛用していたjabra75tがなくなってから有線に戻ったわ
お金欲しい
4 : 2023/12/26(火) 13:35:48.163 ID:XUx.KvM9t
クソみたいな遅延が気にならない知的障がい者しか使ってねぇだろ
8 : 2023/12/26(火) 13:37:38.766 ID:McCQtpsZd
>>4
最近の遅延無いのに未だにこういうこと言うやつマジで貧乏人なんだなって
25 : 2023/12/26(火) 13:43:28.692 ID:XUx.KvM9t
>>8
遅延が比較的少ないことを遅延が無いなんていう表現するんか
はえ〜勉強になったわ
有線は1000円のやつでも遅延0やけど無線で「比較的少ない」遅延にするには何万出せばいいんか言ってみ??
13 : 2023/12/26(火) 13:40:38.894 ID:quofF0Lm4
>>4
遅延ないぞ
ワイも感動した
5 : 2023/12/26(火) 13:36:10.570 ID:nX1QUiKMt
ワイヤレス煽りとキャッシュレス煽りって10月1日から何故か激減したよな
6 : 2023/12/26(火) 13:36:13.487 ID:6hVJHSr0B
無くすまでセットや
7 : 2023/12/26(火) 13:37:02.763 ID:OCmzF5NS6
車メインやとイヤホン使う機会がないわ
9 : 2023/12/26(火) 13:38:38.415 ID:mAvTfRYV8
そこまで馬鹿にせんでも…
11 : 2023/12/26(火) 13:39:03.733 ID:IAIOUJI67
どっちも使う定期
12 : 2023/12/26(火) 13:40:08.988 ID:mOXfGfEIA
別にどっちでもいいけどガチで外で優先イヤホンマン絶滅したわ
14 : 2023/12/26(火) 13:41:13.221 ID:6fqYfDG1N
そりゃ令和最新でワイヤレスイヤホン2000円で買える時代やからな
15 : 2023/12/26(火) 13:41:32.963 ID:c.vbWTaCD
むしろ有線より失くさなくなったわケースのおかげで
16 : 2023/12/26(火) 13:41:35.394 ID:8/Qw25aAJ
おすすめのワイヤレスイヤホンなに?
21 : 2023/12/26(火) 13:42:18.147 ID:6fqYfDG1N
>>16
ファーウェイのインナータイプ
17 : 2023/12/26(火) 13:41:40.221 ID:8UGULbUaJ
無線イヤホンって耳垢で壊れるからクソだわ
18 : 2023/12/26(火) 13:41:45.455 ID:8Tag6l5Eg
スナドラサウンドで遅延もうないぞ
20 : 2023/12/26(火) 13:42:11.213 ID:oAYSiuM2g
失くしてそう
22 : 2023/12/26(火) 13:42:35.723 ID:mOXfGfEIA
カナルタイプじゃ無くてフラットのいい無線イヤホン欲しいわ
24 : 2023/12/26(火) 13:43:27.371 ID:6FztdABTj
充電忘れた時は予備の有線使うやろ
27 : 2023/12/26(火) 13:44:12.523 ID:6fqYfDG1N
>>24
予備の無線つかうけど🙍🏿‍♂�
26 : 2023/12/26(火) 13:43:51.526 ID:5CcRUTzIk
xm4が尼で21000やぞ急げ
28 : 2023/12/26(火) 13:44:13.527 ID:f7KJodx86
mx5はいつでんだよ
30 : 2023/12/26(火) 13:44:36.307 ID:quofF0Lm4
>>28
もう発売してないっけ
29 : 2023/12/26(火) 13:44:20.555 ID:cnDXfvpc8
どっちも使うのが普通やろゲェジ
31 : 2023/12/26(火) 13:44:44.838 ID:SxFn6us1W
ワイ2万5000円くらいの無線もらったんだが、結局1万5000円の有線に戻ったわ。絡まるのは糞だが音質は有線のほうがいい
32 : 2023/12/26(火) 13:45:04.028 ID:MFi9kMvAt
外では無線
家の中は有線
33 : 2023/12/26(火) 13:45:21.596 ID:quofF0Lm4
PCでは有線一択やな
34 : 2023/12/26(火) 13:49:02.782 ID:it8sAZrx3
オマケでついてきた使ってないやつが2つくらいある
35 : 2023/12/26(火) 13:49:22.410 ID:OAU/TPZ.i
Air pods proのノイキャンなかったら生きていけない体になった
36 : 2023/12/26(火) 13:49:53.644 ID:ZmpFTHpli
ハイレゾに完全に対応してからマウントとれ
37 : 2023/12/26(火) 13:50:13.436 ID:kdv/ikOZX
家では有線やな
同人音声使用者や音ゲープレイヤーには必須や

コメント

タイトルとURLをコピーしました