イラン「ドローン工場をフル稼働してロシア支援するからな。覚悟しとけよウクナチw」

サムネイル
1 : 2023/06/11(日) 05:48:14.32 ID:ppW3szdja
2 : 2023/06/11(日) 05:48:47.20 ID:ppW3szdja
(CNN) 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は9日、ロシアがイランの支援で建設中の攻撃ドローン(無人機)製造工場について、来年初めまでにフル稼働する可能性があるとの見方を示した。

米国の見方では、イランは工場の資材やドローンの完成品をカスピ海経由で輸送しているとみられる。ロシアは昨年夏以降、ドローン数百機をイランから購入し、ウクライナでの戦争に広範に投入している。

カービー氏は以前CNNの取材に、イランがドローンや弾丸、砲弾の輸送にカスピ海ルートを使っていることを確認。船の動きを隠すために追跡データ送信装置を切っていることが多いと指摘していた。

米国が9日に公開した地図には、イランが北部アミラバドからロシア南部マハチカラへの輸送に使っているとみられるルートが示されている。

3 : 2023/06/11(日) 05:49:09.28 ID:ppW3szdja
カービー氏は声明で「ロシアはここ数週間、イランのUAV(無人航空機)を使用してキーウを攻撃し、ウクライナ国民を恐怖に陥れてきた。ロシアとイランの軍事協力関係は深化しているように見える」と指摘した。

米国はまた、イランがロシアのアラブガ経済特別区内でのドローン工場建設に使われる資材を輸送しているとの見方を示した。同特別区はロシアの首都モスクワの東約960キロに位置する。米国はドローン製造工場とされる施設の建設予定地をとらえた4月3日撮影の衛星画像も公開している。

米国はイランによるドローン用物資の入手を阻止するため厳格な輸出管理や制裁を導入しているものの、これまでに浮上した証拠からは、イランが商業的に入手可能な技術を多数確保していることがうかがえる。この中には米国企業が製造した部品も含まれる。

4 : 2023/06/11(日) 05:49:42.08 ID:ppW3szdja
ウクナチ終わったな
5 : 2023/06/11(日) 05:49:53.49 ID:pyV8R11k0
大量破壊兵器ならぬ、破壊兵器大量ですね
7 : 2023/06/11(日) 05:51:58.61 ID:ppW3szdja
散々バカにしてきたイスラム土人国家にやられる気持ちはどうだ?ウクライナチスよ
8 : 2023/06/11(日) 05:52:58.49 ID:/CDt8N2oM
問題はイスラエルだよ
10 : 2023/06/11(日) 05:54:02.10 ID:udHf4Sf+M
日本もしゃもじ工場フル稼働してウクライナ支援するしかねーなこれ
36 : 2023/06/11(日) 06:19:22.44 ID:scJf5hzY0
>>10
しゃもじ工場長「人手不足!💢」
11 : 2023/06/11(日) 05:55:38.13 ID:0wv4l401M
また石器時代に戻されそう・・・
12 : 2023/06/11(日) 05:56:14.88 ID:A/B3nNMW0
逆襲のグローバルサウス
13 : 2023/06/11(日) 05:56:26.65 ID:C5RVmX0g0
イスラエルはウクライナ潰すまでは待ってくれるみたいだな
終わればドローン工場爆撃するんだろうけど
19 : 2023/06/11(日) 05:59:09.72 ID:A/B3nNMW0
>>13
イギリスとイスラエルだけが
ボツンと孤立してるよ

アメリカ発の海外ニュース記事でも
それは隠しきれなくなってきてる

14 : 2023/06/11(日) 05:57:12.43 ID:aoKI7Inf0
イランのドローン技術はガチ

ロシアが西側兵器と互角以上に戦えてるのは安価で性能良いイランのドローンのお陰
ドローンはコスパが命
性能良くてもコストの高い西側兵器と安いイランドローンでは後者が圧倒的に戦場で役に立つ

15 : 2023/06/11(日) 05:57:14.51 ID:8VWFc5dY0
中国の気球工場もフルで頼む
16 : 2023/06/11(日) 05:57:30.17 ID:X44xaoIf0
イランのドローン技術がゲームチェンジャーだったな
17 : 2023/06/11(日) 05:58:52.01 ID:EWFfSLHQ0
イラン脅威のメカニズム
18 : 2023/06/11(日) 05:59:03.56 ID:9JJRuFOh0
アメリカのイラン侵攻!?
21 : 2023/06/11(日) 06:01:00.30 ID:FDWa821E0
イランとかいう隠れ軍事技術大国
23 : 2023/06/11(日) 06:02:41.83 ID:n3auvNIP0
キリスト教イスラム教連合に敗れるローマ教www
24 : 2023/06/11(日) 06:02:52.36 ID:uKu0hkr80
イランは制裁に慣れてるからな
28 : 2023/06/11(日) 06:04:43.79 ID:yOHtonwU0
制裁には慣れている
試してみるか
29 : 2023/06/11(日) 06:05:12.08 ID:/CDt8N2oM
イスラエルは対イランもあってウクライナを支援したがってる
そのうち参加すると思われ
30 : 2023/06/11(日) 06:08:16.97 ID:s3Kj0m3K0
イランのドローンをコピーして作ればいいじゃん
32 : 2023/06/11(日) 06:11:09.05 ID:X44xaoIf0
>>30
ロシアが国内に工場バンバン立てようとしている記事
31 : 2023/06/11(日) 06:08:41.86 ID:K69yPQzTM
アメリカへの恨みをロシアを通して返すんやで
33 : 2023/06/11(日) 06:12:02.43 ID:u4B+3ENJ0
ロシアが代理戦争に使われる側になってるの笑える
34 : 2023/06/11(日) 06:12:50.00 ID:zi3GcMsZ0
ドローンもほとんど撃墜されるようになって意味ないんだけどね
一時期騒がれてたインフラ施設ガーも無くなってエネルギー輸出し始めてるし
39 : 2023/06/11(日) 06:21:50.59 ID:FOCTl4o/0
>>34
歩兵や警官が対空砲や小銃で落としている動画もよくあるな
ナチスのV1飛行爆弾と同じ扱い
45 : 2023/06/11(日) 07:00:39.14 ID:wQ4ceseGa
>>34
そっちの世界線に行けてよかったね
51 : 2023/06/11(日) 07:21:26.38 ID:uDOT/oOta
>>45
効かなくなってくやしいのうw
37 : 2023/06/11(日) 06:19:47.70 ID:FOCTl4o/0
また増税されるだけなのに、なぜ喜んでいるんだよ
自民党はウクライナを巨額支援しているのを忘れるな
38 : 2023/06/11(日) 06:20:10.80 ID:yHMEzkxYM
未だF-14を運用してるだけあるな
40 : 2023/06/11(日) 06:26:18.66 ID:3LeTcUXR0
これがパレスチナに流れたらイスラエルも危ないな
41 : 2023/06/11(日) 06:29:12.66 ID:FOCTl4o/0
対空砲と対空戦車を増やそうぜ
44 : 2023/06/11(日) 06:52:00.79 ID:bcD1UpDp0
イランって普通に技術力あるからな
日本だと土人国家みたいなイメージ抱いてる人多いけど
52 : 2023/06/11(日) 07:23:47.88 ID:H35vQQ9O0
>>44
わー国がドングリ拾ってた頃にペルシャ帝国を作ってたし世界的な数学者も輩出してるし元々文明の中心だもの
46 : 2023/06/11(日) 07:04:19.97 ID:8rX/zVDUd
終わったなイラン
近い内にピンク色のヒジャブを纏った謎のLGBT集団が反体制を掲げて街を破壊し始めるだろう
47 : 2023/06/11(日) 07:05:00.30 ID:FDWa821E0
>>46
それ何百回もやられたけど全部失敗してるじゃん
48 : 2023/06/11(日) 07:10:43.72 ID:a0mSDJiL0
そういやイランの自称ステルス戦闘機ってどうなったの?
49 : 2023/06/11(日) 07:12:44.14 ID:yQjW4rlZ0
制裁されまくりの中で頑張るイランに好感
50 : 2023/06/11(日) 07:17:38.67 ID:FDWa821E0
むしろ経済制裁って技術革新を促すのでは
ロシアの軍事技術もここ一年ですげえ上がったようだし
53 : 2023/06/11(日) 07:34:42.19 ID:iXgeUJ2f0
経済制裁(笑)のおかげで特許とか無視できるだろうから安く作れるんだろうな
西側で同じもの作ろうとしたら10倍くらい掛かりそう

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました