なんJ大学行きたくない部

サムネイル
1 : 2023/05/22(月) 10:48:59.91 ID:H3ZFY56u0
つどえ
2 : 2023/05/22(月) 10:51:55.46 ID:YKQdc4cga
ワイは行きたくなくなった結果3週間行ってない部や
3 : 2023/05/22(月) 10:52:48.30 ID:H3ZFY56u0
>>2
ヤバイやんけ
親になんか言われんのか
5 : 2023/05/22(月) 10:55:33.32 ID:tUxt29L0a
>>3
ヤバいぞ
一応親に言ってて研究室の先生と連絡くらい取れって言われとるが取る気がせん
6 : 2023/05/22(月) 10:56:32.41 ID:H3ZFY56u0
>>5
先生との連絡もとってないんか
もう退学ルートやな、
7 : 2023/05/22(月) 10:57:20.93 ID:tUxt29L0a
>>6
ワイもどうしたらええか分からんねんな
研究も就活も全然やる気起こらんし
8 : 2023/05/22(月) 11:00:14.25 ID:H3ZFY56u0
>>7
まずいなぁ
11 : 2023/05/22(月) 11:00:40.22 ID:MvQK6/4T0
>>7
病院行けよ
16 : 2023/05/22(月) 11:03:23.40 ID:tUxt29L0a
>>11
気は確かやし病院とか行ってもしゃーないやろ
20 : 2023/05/22(月) 11:11:46.68 ID:H3ZFY56u0
>>16
とりまいっとけ
不登校ってそれ自体病気見たいなモンやし
27 : 2023/05/22(月) 11:14:33.83 ID:tUxt29L0a
>>20
ワイこの歳になるまで不登校なったことないんやが
9 : 2023/05/22(月) 11:00:35.80 ID:lr8usDch0
人と関わるの疲れるし辛いねん😭
12 : 2023/05/22(月) 11:01:35.76 ID:H3ZFY56u0
>>9
大学ならそんな人と話さんでもエエんちゃうか?研究室とか入るんなら別やが
18 : 2023/05/22(月) 11:04:31.28 ID:lr8usDch0
>>12
ワイはクソ文系なんやがグループワークがあってそれが精神にくるねん
あと体育もかなり精神的に辛い😭
19 : 2023/05/22(月) 11:09:14.19 ID:H3ZFY56u0
>>18
確かにグループワークは辛いよなぁ
ワイもゼミに入ってるんやが一言も話せんし会話についていけなかったんや
せやからワイはこういう特徴があります言うのをみんなに伝えて配慮してもらったで
26 : 2023/05/22(月) 11:14:25.40 ID:lr8usDch0
>>19
なるほどなあ
ワイも病院行ったら何らかの診断は出そうや
やが親が受診を頑なに認めなくてな😭
10 : 2023/05/22(月) 11:00:36.41 ID:H3ZFY56u0
大学生活終わってるどころか人生終わりそうやな
13 : 2023/05/22(月) 11:01:54.29 ID:g/vCZJ9i0
何歳なのみんな
17 : 2023/05/22(月) 11:03:57.33 ID:H3ZFY56u0
>>13
21歳や
14 : 2023/05/22(月) 11:02:20.28 ID:H3ZFY56u0
せやな、心療内科を受診や
不登校は高確率でハッタショの疑いあるからな
15 : 2023/05/22(月) 11:02:53.38 ID:H3ZFY56u0
ちなワイもハッタショでした
21 : 2023/05/22(月) 11:13:05.41 ID:H3ZFY56u0
統計の授業ワケわからんいきとうないーーーーー
22 : 2023/05/22(月) 11:13:13.07 ID:H3ZFY56u0
数理統計や
23 : 2023/05/22(月) 11:13:29.37 ID:H3ZFY56u0
ド文系のワイにわかるはずないやろ
24 : 2023/05/22(月) 11:13:41.58 ID:H3ZFY56u0
あああなんで背伸びしてしもうたんや
25 : 2023/05/22(月) 11:13:51.89 ID:H3ZFY56u0
身の丈にあったとこ入ればよかった
28 : 2023/05/22(月) 11:14:37.81 ID:fFNfyy1ra
行かなすぎて担任から面接のメール来たわ
怖いンゴ
35 : 2023/05/22(月) 11:19:46.68 ID:H3ZFY56u0
>>28
担任なんておるんか
大学ってそういうの基本ほったらかしやろ
やりたくないならやらんでええよー的な
40 : 2023/05/22(月) 11:23:46.01 ID:HQE+r9Qxa
>>35
担任言うても高校みたいなやつじゃないで
うちの大学人少ないから目立つからかもしれん
29 : 2023/05/22(月) 11:14:40.86 ID:pV5crGv0a
高校は真面目にいっとったんか?
32 : 2023/05/22(月) 11:17:42.91 ID:H3ZFY56u0
>>29
一時期不登校になったがそれ以外は普通にいってたなー
特にうつになることはなかった
30 : 2023/05/22(月) 11:16:00.27 ID:+Uy0QMp00
7年は在籍できるからまだまだ安心やで
31 : 2023/05/22(月) 11:17:27.94 ID:lr8usDch0
グループワークのメンバーのLINEグループにLINEくるだけで心臓がキュッてなる
今日は心の調子悪くて休んどるんやがそれを伝えるLINEもまだ送れてへん
今日は授業はないが昼にメンバーで集まって発表に向けた話し合いする予定なんや
やがワイはLINE送るのも怖いんや😨
37 : 2023/05/22(月) 11:22:16.54 ID:H3ZFY56u0
>>31
>>31
送っとかんと迷惑かかるやろ
送っとけ
39 : 2023/05/22(月) 11:23:33.07 ID:lr8usDch0
>>37
せやな
怖いけど送るわ(´;ω;`)
41 : 2023/05/22(月) 11:24:55.07 ID:j/uFNvzFd
>>37
あなたは親に迷惑かけてるのにどの口で他人にアドバイスなんてしてるんですか?🤔
早く親に一報送ってあげてください😄👍
33 : 2023/05/22(月) 11:18:16.29 ID:xJzBvGRp0
勉強したいって事で高い金払って入学してるのに何で行きたく無いんや?🤔
その金はどこから出てるんや?🤔
留年したらその費用賄えるんか?🤔
34 : 2023/05/22(月) 11:19:07.65 ID:H3ZFY56u0
>>33
ワイはもう勉強しとうない
興味が湧かん
36 : 2023/05/22(月) 11:21:09.79 ID:j/uFNvzFd
>>34
なら退学すべきでは?🤔
勉学をする場でその気が無くて逃げてるなら金の無駄でしか無いよね?🤔
早く親に言おう😄
38 : 2023/05/22(月) 11:22:48.87 ID:4U92EJcv0
3限始まるから外出なくちゃ
42 : 2023/05/22(月) 11:25:10.98 ID:lr8usDch0
よっしゃ送れたでイッチありがとう
まあ怖いからしばらくLINEは開かんで(´;ω;`)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました