なんでお前ら「パソコン(PC)」買わなくなったの?

サムネイル
1 : 2023/03/15(水) 02:41:25.03 ID:lkEPuA1y0

「PC」はなぜ世界中で売れなくなったのか――新型コロナだけじゃない理由(TechTargetジャパン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3322659dc499239f5c40a586a4a7ef37f2c6d3bf

2 : 2023/03/15(水) 02:42:00.23 ID:fm9/tHzV0
むしろ15年ぶりにデスクトップ買ったわ
AIがアツい
3 : 2023/03/15(水) 02:42:51.00 ID:J+sjYaOA0
ドル80円にしろ
4 : 2023/03/15(水) 02:43:53.17 ID:4IGJ8RDK0
ずっとパーツ交換してるからな
そろそろ動かんゲーム出てきたからSSDと電源以外は変えるかもだけど
5 : 2023/03/15(水) 02:44:05.48 ID:Yywt9PKm0
12でCPU切りされたらミニPCでいいや
6 : 2023/03/15(水) 02:46:27.90 ID:4MRqIuTqr
ゲーマーとかYouTuber人口増えてパソコン前より売れてそうなのに
8 : 2023/03/15(水) 02:50:51.36 ID:yZsrlkTD0
自作してるからパーツしか買わない
9 : 2023/03/15(水) 02:51:29.26 ID:HB9J1yp/0
パーツも上がり始め猛烈な円安になると思って
去年、自作と中古PCを慌てて買ったさ
そしたらグラボ以外全部下がってるじゃねえかよ
10 : 2023/03/15(水) 02:52:28.92 ID:Sy7OO6du0
自作はしてるよ
11 : 2023/03/15(水) 02:54:58.21 ID:iOON9Nu6a
今は時期が悪い
ドル円100円になったら買い替える
12 : 2023/03/15(水) 02:59:27.37 ID:KRdXKquV0
貧乏人はスマホ維持するだけでパソコンなんか手が出ないだろ
13 : 2023/03/15(水) 03:02:35.72 ID:4MDaaY9a0
買いはしなかったが結局組んだわ
14 : 2023/03/15(水) 03:04:46.02 ID:JKWavPjN0
CPU反るとか聞いて見送った
15 : 2023/03/15(水) 03:07:21.04 ID:excvNXiC0
え?2台フル稼働でもう1台迷ってる
16 : 2023/03/15(水) 03:08:56.66 ID:KF7Bayz40
5800X3DとRX6800のワッパお化けであと三年は戦えるな
17 : 2023/03/15(水) 03:09:23.14 ID:5L7mwvRo0
そこまでのスペックいらなくなったから買い替えのスパンも長くなった
18 : 2023/03/15(水) 03:10:06.88 ID:Icc7WIFT0
もうすぐ計画的に段々と買い換えるよ
地上げ屋に追い立てられて逃げ出す底辺の如くマイクロソフトにWindows10っていうボロ屋から追い出されるからな

買い換える段階になって改めて直面している問題が古いPCのゴミ出し問題な
リサイクル法のせいで日本国内だと売れていない面もあるだろうな

19 : 2023/03/15(水) 03:12:05.18 ID:qZLv1mXC0
10年前に組み立てたPCはi7
5年前はi5
今年はi3にする
20 : 2023/03/15(水) 03:15:10.57 ID:UmXBm78e0
デスクトップはi5-4690で間に合っている ノートのi5-7200uが入ってるやつが限界だけど先立つものがない
つまり安倍のせい
21 : 2023/03/15(水) 03:19:42.28 ID:yEMKco97F
電気代がやばい
一人暮らしとは思えない電気使用量に漏電さえ疑われる
22 : 2023/03/15(水) 03:24:18.68 ID:1BIOl2bF0
まだ余裕で動く
Windows11とチンポ2がオワッテル
Windows12が出るらしい

まだ買わない…

25 : 2023/03/15(水) 03:28:03.25 ID:Icc7WIFT0
>>22
しかもWindows12のAI機能に対応した新型CPUをIntelとAMDに出させるとか言っているんだよな
もうM○なめとんのかワレって怒鳴りたくなる
23 : 2023/03/15(水) 03:25:10.82 ID:DYyQDhTX0
時期が悪いおじさんのせい
24 : 2023/03/15(水) 03:25:26.26 ID:ajnNfwFCM
グラボ自慢しながら電気代に嘆いてるバカがいるから
27 : 2023/03/15(水) 03:42:21.95 ID:wY1nPDb/0
スマホが有能すぎる
28 : 2023/03/15(水) 04:12:19.65 ID:XjNZuj0MM
猛烈にち●こパッドが欲しくなってきた
決算期終わったからまた今度にするけど
29 : 2023/03/15(水) 04:13:26.89 ID:NwTz/KDwM
買ってるけど
30 : 2023/03/15(水) 04:18:36.79 ID:B1/TpTXe0
スマホとかタブレットがあるから、旅行用のモバイルノートが必ずしも必要なくなった
31 : 2023/03/15(水) 04:18:45.62 ID:rYBEnGvj0
あんまPC詳しくないけど10年ぐらい進化とまってなくねーか?
32 : 2023/03/15(水) 04:18:51.01 ID:pwyQazL80
6年も経つと一部だけパーツ入れ替えってもう出来なくなる
全取っ替えは敷居が高い

コメント

タイトルとURLをコピーしました