東芝「1円玉より薄いPC作ったぞ!怖いか?」

1 : 2023/01/27(金) 13:07:36.82 ID:zUlXO0eRM
2 : 2023/01/27(金) 13:08:10.29 ID:eiPVEvc00
馬鹿か?
4 : 2023/01/27(金) 13:08:17.46 ID:RiGsjT90a
怖い(´・ω・`)詐欺
5 : 2023/01/27(金) 13:08:20.39 ID:zGK8LtHLr
違う、そうじゃない
7 : 2023/01/27(金) 13:08:37.89 ID:id6njI10M
流石に10年前ぐらいの広告だろ?と思ったら10年前だった
8 : 2023/01/27(金) 13:09:08.81 ID:TEGcPPK2a
直径かよ
9 : 2023/01/27(金) 13:09:40.52 ID:tqG2ofuX0
えっ!そっち?
10 : 2023/01/27(金) 13:09:44.09 ID:3xQqJhYMd
そっちのサイズかよ
ゴミじゃん
11 : 2023/01/27(金) 13:09:59.45 ID:+CU9PRSF0
も剛性強度も頭打ちか
スマホ2枚分くらいの薄さにはならんよな
79 : 2023/01/27(金) 13:24:00.07 ID:HjWgyWdEa
>>11
いやなってるだろ
スマホって結構厚いぞ
12 : 2023/01/27(金) 13:10:01.22 ID:fWL3ixvx0
そっち😲
13 : 2023/01/27(金) 13:10:06.11 ID:31KRAHs+d
そらAppleに負けますわ
14 : 2023/01/27(金) 13:10:07.40 ID:QlenE8VAa
セコすぎ
15 : 2023/01/27(金) 13:10:16.67 ID:iijeEzXk0
一休さんかテメー
16 : 2023/01/27(金) 13:10:25.03 ID:seRG/Hc+0
アンチ乙
この一円は球体だから
17 : 2023/01/27(金) 13:10:26.60 ID:vFS0vHyJa
昔買ったな
18 : 2023/01/27(金) 13:10:40.18 ID:58a0PNn3M
風で折れそう
19 : 2023/01/27(金) 13:10:43.92 ID:Z3dwDRF90
あ、そっちか
そりゃそうだよな・・・
20 : 2023/01/27(金) 13:10:55.74 ID:N8jc1+vd0
想像したんと違う
21 : 2023/01/27(金) 13:10:57.67 ID:fWL3ixvx0
その見えてるVGAのコネクタ捨てればもっと薄くなるだろw
22 : 2023/01/27(金) 13:10:58.79 ID:iq5yGOSQ0
ユーザー「軽いPC欲しいなぁ」
メーカー「薄くしました!」
23 : 2023/01/27(金) 13:11:04.97 ID:13hLdgIr0
ラズパイpicoみたいなもんだと思ったら想像の斜め下だった
もう終わりだよこのメーカー
24 : 2023/01/27(金) 13:11:06.34 ID:OEpB0sOWM
いや、11年前ならそれなりに凄いんじゃね
25 : 2023/01/27(金) 13:11:11.02 ID:TNG1kyRK0
そうじゃないだろ
26 : 2023/01/27(金) 13:11:22.04 ID:ppT6iv/r0
2012でまだこれだったんか
27 : 2023/01/27(金) 13:11:29.85 ID:zsGR9Ie70
コレがチャレンジだ!
28 : 2023/01/27(金) 13:11:30.95 ID:gC1QvJgq0
一休さんか?
29 : 2023/01/27(金) 13:11:32.66 ID:gMqcX6z80
四季と水道水みたいなもんだろ
30 : 2023/01/27(金) 13:11:36.41 ID:LhOaDa5h0
目の付け所がシャープだった
31 : 2023/01/27(金) 13:11:40.27 ID:aj+3f64I0
こんなの逆効果だろうに
32 : 2023/01/27(金) 13:12:10.07 ID:pCW0DigMd
ふざけんな
33 : 2023/01/27(金) 13:12:17.48 ID:BAngu6+k0
Ultrabookとか言いだした頃か
34 : 2023/01/27(金) 13:12:20.57 ID:tfPmGROV0
とんち野郎が
35 : 2023/01/27(金) 13:12:23.54 ID:tVen9frh0
そっちかー
36 : 2023/01/27(金) 13:12:38.03 ID:0pZ+svw+0
俺の髪より薄いのか?
37 : 2023/01/27(金) 13:12:46.07 ID:CpHZOxLu0
古いの持ってきたな
38 : 2023/01/27(金) 13:13:02.36 ID:w/C8jcH40
懐かしい端子だな
39 : 2023/01/27(金) 13:13:18.27 ID:evPQl35Ma
ユーザー馬鹿にしとるやろ
だから潰れるんだよ
40 : 2023/01/27(金) 13:13:35.46 ID:zyKwo/FH0
でも国産メーカー本当に軽くてキーボードもまともでいいよな カーソルキー潰さない
めっちゃ高いけど
41 : 2023/01/27(金) 13:13:43.14 ID:1HZR3fcUd
これを立案したバカより通したバカのほうが怖い
42 : 2023/01/27(金) 13:14:02.11 ID:2K+5lhe+p
ちゃんとしてるメーカーが冗談でやるから面白いことを
3流以下の東芝がやるから寒い
43 : 2023/01/27(金) 13:14:07.87 ID:EaUediUGa
紙よりも薄い!
→なんと210mm以下です
44 : 2023/01/27(金) 13:14:20.97 ID:HKVSvbT40
10年以上前の広告か
それならまぁ
45 : 2023/01/27(金) 13:14:33.25 ID:hpCkyMPg0
惨めなこったな
46 : 2023/01/27(金) 13:14:34.92 ID:lv6H4IVL0
そっちかよw
47 : 2023/01/27(金) 13:14:40.03 ID:cEwHLNIga
ジーンズの尻ポケットに入るPCはよ
48 : 2023/01/27(金) 13:14:40.94 ID:rmnyRJEP0
ケツポケットに入れろ!
49 : 2023/01/27(金) 13:15:08.39 ID:R8qzVW2B0
馬鹿だよなぁこれ
2センチの厚みのあるものと比較しろよ
50 : 2023/01/27(金) 13:15:09.60 ID:021bCU2Pa
普通におもしろいと思った
逆帖りしてもつまんないよ
51 : 2023/01/27(金) 13:15:12.98 ID:0pZ+svw+0
一応Dynabookは名門ブランドだったはずなのに
52 : 2023/01/27(金) 13:15:14.96 ID:ZjCgJrKYM
一休さんのとんち問答みたいだ
53 : 2023/01/27(金) 13:15:21.28 ID:tgZJRuYZd
どこからどこまでをPCって言うんだろうな
54 : 2023/01/27(金) 13:15:34.96 ID:qURT3NW3M
このシリーズはスキ
55 : 2023/01/27(金) 13:15:58.18 ID:Iw9AHdeX0
この頃ってもうMacBook Airあったよな
ジョブズみたくドヤ顔で封筒から取り出せよ
56 : 2023/01/27(金) 13:16:02.27 ID:7CAzdRPL0
は?
58 : 2023/01/27(金) 13:16:24.18 ID:SO0TOJ0EM
違う違う
59 : 2023/01/27(金) 13:16:29.49 ID:aIgbJ5ib0
萎えた
60 : 2023/01/27(金) 13:16:44.24 ID:8yYzS6cMM
笑うとこだぞ
61 : 2023/01/27(金) 13:17:01.68 ID:HOR/7KD40
でも実際薄くない?
dynabook帰ってきてたほしいなあ、いまシャープだもん
62 : 2023/01/27(金) 13:17:12.50 ID:eLe5pZeM0
粉飾だろこれ
63 : 2023/01/27(金) 13:17:30.33 ID:hivwwKQDM
こんなアホばっかりだったから
ジャップランドの技術、電機、製造、情報は滅亡したんだヨ( ´ん`)y-~~
64 : 2023/01/27(金) 13:18:31.55 ID:JsSZA++k0
トンチか?4ね
65 : 2023/01/27(金) 13:18:53.99 ID:YwFQPDXl0
そっちか
66 : 2023/01/27(金) 13:18:59.53 ID:N4JxO1HF0
いや、頭おかしいのか・・・
67 : 2023/01/27(金) 13:19:53.40 ID:XLnlfOk9H
このときから偽造捏造安倍晋三お得意の言葉遊びはあったんだね
69 : 2023/01/27(金) 13:20:02.45 ID:j7VPYI3+0
1円だけじゃ自信なくてわざわざ端子を入れて写してるのは笑うわな
70 : 2023/01/27(金) 13:20:25.53 ID:tgZJRuYZd
7時代のdynabook使ってるけど
そろそろ買い替えたい
同じくらいの性能だと今はいくら位するんだよ
84 : 2023/01/27(金) 13:24:59.05 ID:HjWgyWdEa
>>70
一万円ThinkPad買えばよかったのに
71 : 2023/01/27(金) 13:20:51.72 ID:UB8J0XFUM
最薄部で誇ってたりしたよな
72 : 2023/01/27(金) 13:22:14.83 ID:Mniz9N2c0
一休さんごっこでもしてんのか?
73 : 2023/01/27(金) 13:22:41.45 ID:p2jTiG8Nr
dynabookだったらもっと古いメビウスのタテマサのほうが薄くね?
74 : 2023/01/27(金) 13:22:52.80 ID:SbMCNyZSa
2002年のss s4からこの厚さだったろ
75 : 2023/01/27(金) 13:23:02.62 ID:tpuJHl2P0
これそっちかよってツッコミ入れてのマーケティングやろうな
80 : 2023/01/27(金) 13:24:02.75 ID:Iw9AHdeX0
>>75
このマーケティングって成功したの?
76 : 2023/01/27(金) 13:23:13.01 ID:N9Wb+gGK0
11年前の機種か
77 : 2023/01/27(金) 13:23:19.45 ID:Qsc515wl0
「紙より薄い」でもいけるな
78 : 2023/01/27(金) 13:23:30.58 ID:oDO471hJa
それは駄目だろ
81 : 2023/01/27(金) 13:24:10.21 ID:2u5pN/uE0
コロンブスの卵みたいな
コロンブスもそうじゃねえよふざけんなって言われたんだろうな
82 : 2023/01/27(金) 13:24:40.79 ID:4u3dbUUY0
これ売上に悪影響だろ
83 : 2023/01/27(金) 13:24:51.00 ID:wTPQdnFm0
とんちきかすな!
85 : 2023/01/27(金) 13:25:56.27 ID:3KJdZCuw0
バザールでござーるが売るから大丈夫

コメント

タイトルとURLをコピーしました