YouTuber「俺ら”クリエイター”です!(ドヤ」(カメラの前で馬鹿騒ぎするだけ)👈これ

1 : 2022/01/03(月) 08:23:16.00 ID:i+8iKIcf

規制強化でYouTubeはつまらなくなった? 専門家が考える動画メディアの未来

https://news.yahoo.co.jp/articles/e803a7c2c913463ab8819efe46b3c122371426fd

2 : 2022/01/03(月) 08:24:31.10 ID:Bnqz7Sota
編集はしてるだろう
3 : 2022/01/03(月) 08:24:43.08 ID:4zj972Ab0
その上編集も企画も外注
4 : 2022/01/03(月) 08:24:46.08 ID:iqEfjPVo0
本当になにかまったく新しいものを作ってると言えるのは
学問の最先端とか発明だけだろうな
12 : 2022/01/03(月) 08:28:27.67 ID:rbw3mAXIM
>>4
学問の最先端も法則の発見であり作ってるとは言えないし
発明も破壊的なものはほとんどないよな
21 : 2022/01/03(月) 08:35:09.76 ID:EH/Wf7G90
>>12
発明って一般人がビックリするようなものだけじゃなくて最先端の工学分野では日々生まれてるんだよ
お前が低学歴の底辺職だからそういうのが分からないだけ
43 : 2022/01/03(月) 08:55:41.26 ID:otGRdCsj0
>>4
既存の物の足し算も十分に新しいぞ
バカは「○○と✕✕足しただけじゃん!🤣」とかいうが
5 : 2022/01/03(月) 08:24:54.93 ID:YCoAJcjIr
それが好きな人がいてコンテンツてして成り立ってんなら別にいいだろ
お前の意見なんて誰も求めてねーよ
7 : 2022/01/03(月) 08:26:41.18 ID:rbw3mAXIM
中山功太みたいなこと言ってるな
8 : 2022/01/03(月) 08:26:58.09
炎上系が大人しくなったのは
へずま唯一の功績だな
10 : 2022/01/03(月) 08:27:51.98 ID:b3OOX5s7d
動画見ずにこの手の文句言ってるオタクくん学校にいたな
11 : 2022/01/03(月) 08:28:09.43 ID:7O084cKo0
仲間内で撮ったビデオ観て自分も友達になった気でいるのか
14 : 2022/01/03(月) 08:29:08.97 ID:rbw3mAXIM
>>11
ゲーム実況とかはそんな感じのかね
中には一度もプレイしたことないって言う視聴者もいるくらいだからな
13 : 2022/01/03(月) 08:28:31.24 ID:XDhwNAJW0
ユーチューバーのイメージが5年前すぎる
15 : 2022/01/03(月) 08:32:38.18 ID:knO6MUQw0
ユーチューバーって10年前にブログ書いてたような奴らだろ
16 : 2022/01/03(月) 08:32:53.20 ID:5pTxehtU0
クリエイターを応援しよう!

アホ化

17 : 2022/01/03(月) 08:33:05.45 ID:vKFRg/dk0
馬鹿騒ぎするだけで顧客にウケるならスピンラブみたいな負け組は生まれない
伸びてるYoutuberはクリエイターと言ってもいいんじゃない
18 : 2022/01/03(月) 08:34:32.90 ID:6xQlNgqK0
子供たちを笑顔にして食う飯は美味いか?
19 : 2022/01/03(月) 08:34:34.19 ID:4t8Xc8L10
インキャが始めて陽キャもやり出して女がやってきて廃れる
20 : 2022/01/03(月) 08:34:38.42 ID:N51AdGBi0
新しいテレビ番組だろ
クリエイターなのはそうなんじゃね
22 : 2022/01/03(月) 08:37:14.61 ID:vK7LfqrU0
クリエイター名乗るな
芸人名乗れ
嫌なのか?
創作のためにプライド捨てられる人間はクリエイターだと思うけどカネのためにプライド捨てる人間はむしろクリエイターから嫌われる人種だろ
23 : 2022/01/03(月) 08:37:23.60 ID:ka+/nhmL0
ゲームしたりしてるヤツらをクリエイター呼ばわりは草
24 : 2022/01/03(月) 08:39:18.18 ID:WVj/Mb4+a
リアクション芸人だよな
実況とかまさに
25 : 2022/01/03(月) 08:39:54.80 ID:beJi4kFla
テレビ番組の真似してるだけの動画見てテレビはオワコンってね
26 : 2022/01/03(月) 08:40:23.74 ID:LbQ1bHXK0
手間と時間を掛けた動画を月に1本上げるより
ライブ配信で駄弁ってる方が儲かる仕組みじゃクリエイターなんて育たんわ
27 : 2022/01/03(月) 08:41:24.38 ID:NtQb6KX00
元々クリエイターなんて全員自称でしかないからな
28 : 2022/01/03(月) 08:42:00.84 ID:16/marDfM
それが何十万人に見られてるんだから十分クリエイターだろ
29 : 2022/01/03(月) 08:42:55.88 ID:SBWqkTYa0
ま、M-1みたいな幼稚なテレビコンテンツのスレ伸ばすお前らにもモノ言う資格は無いよね
35 : 2022/01/03(月) 08:46:11.35 ID:ZpQFGCc30
>>29
やめたれ
よさぬか
30 : 2022/01/03(月) 08:43:52.34 ID:VWhOnHrTa
金持ってる奴からいかに金を引き出すかの勝負
31 : 2022/01/03(月) 08:44:22.01 ID:xsFfVeTj0
ひろくんは趣味
32 : 2022/01/03(月) 08:44:33.21 ID:5vciYWVM0
50年くらいして見直して同じこと言えるかな?
33 : 2022/01/03(月) 08:45:06.89 ID:4DQdYDIqd
冷笑系はうけないよ
34 : 2022/01/03(月) 08:45:07.98 ID:B8ccuUYzM
片っ端からngぶち込んでるから快適そのものやわ
37 : 2022/01/03(月) 08:48:04.67 ID:SBWqkTYa0
youtuberも低劣だがここの芸人シンパ共もそれ以上に低劣だよ

俺の見立てではダウンタウンが一番のゴミだね

38 : 2022/01/03(月) 08:51:16.33 ID:8YcNBbey0
意訳:(ヽ´ん`)「そんなの俺もやればできる」

そうだよクリエイターは誰でも簡単になれるんだ。ジャップよ、何を言ってるんだい?

39 : 2022/01/03(月) 08:51:40.16 ID:bhtNpbkm0
ケンモメンは害をまき散らしてるから死んだ方がいいと思う
40 : 2022/01/03(月) 08:51:52.70 ID:jzR491Fn0
YouTuber見てる人たち優位にIQ低いはず
41 : 2022/01/03(月) 08:52:57.13 ID:2mUHwElWr
カット使った喋りが下手なやつのは飛ばすわ 
クソサムネ、手や身振りリアクションも寒いんだよ、あとチャンネル登録いいねお願いするやつのは登録もしねぇし低評価じゃ、もちろん運営に報告もする
42 : 2022/01/03(月) 08:55:20.04 ID:BP6MfqgL0
クリエイター(笑)
44 : 2022/01/03(月) 08:56:42.81 ID:4Sqeslmx0
編集がクリエイターってのがよく分からない
昔だったらビテオテープ切り貼りしてる感じだろ
45 : 2022/01/03(月) 08:58:00.43 ID:9DFt2v7w0
言うてもIQ高いヤツが見ても低いヤツが見ても単価変わらんだろうしさ
それならバカ相手の構成の方がめっちゃ集まるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました