ヤマダ電機でPCを選んでいたら店員が話しかけてきたので断ろうとしたら・・・。まさかの展開にネット民「接客の天才!」と絶賛

サムネイル
1 : 2023/01/10(火) 08:07:23.82 ID:5dw8WQPX0

ヤマダ電機「パソコン」を見ていたら、隣に立っていた店員が言い放った「ひとこと」に ネット民「結局購入した。」「この方なかなかのやり手」接客の天才

ヤマダ電機でのエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「昨日ヤマダでPC選んでたら複数の店員が「値引きしますよ」と声かけてくるも、選んでる段階なので断ってたが、
1人だけ話しかけるでもなく隣で「いやーかつて私の上司に値引きしすぎて何枚始末書書いたかわからない男がいまして…」とモノローグが始まり面白すぎて聞き入ってしまい結局購入した。」
素晴らしい話術。この投稿に対しネットでは

●この方法よくやってた、別に仕掛けるとかではなくて商品や店に興味と親近感持ってほしくて
●しかし、この方なかなかのやり手ですね。こちらにしたら、楽しくトークできると、例え割引無しでもお得感あります。そこを分かってます
●カツラメーカーには「実は私も」と客の目の前でカツラを外して営業成績を上げる凄腕の営業マンがいたと聞いたことあります
●できる営業のコツは、売ろう売ろうではなく、まず人間関係を築いてからとか。ちょっとしたことで相手を喜ばせたり。その上司は、その店員さん自身だったりして

などの声が集まりました。興味を持ってもらう技術がすごいですね。

https://buzzmag.jp/archives/414888

2 : 2023/01/10(火) 08:09:17.08 ID:88Wtu/Xh0
モノローグ発進とかキモすぎて無理
9 : 2023/01/10(火) 08:11:07.18 ID:eyBMtSxi0
>>2
発達同士のコミュニケーションだからWin-Winになる
3 : 2023/01/10(火) 08:09:23.34 ID:GdGne1Qs0
ネットで買うでしょ普通
4 : 2023/01/10(火) 08:09:33.01 ID:EOHj/9VT0
PR付けろよ
5 : 2023/01/10(火) 08:09:48.52 ID:UHis572mM
じゃあFMV一台!とはならんでしょ
6 : 2023/01/10(火) 08:10:39.79 ID:Avs08Xada
俺なら愛想笑いして逃げるわ
7 : 2023/01/10(火) 08:11:03.28 ID:kXG5Q5qD0
何の話やねんと思ってそうですかーと離れるやろ
8 : 2023/01/10(火) 08:11:06.18 ID:82aIB0w60
スマホ売り場なら声掛けあるかもだけど、PC売り場で声掛けなんかされるんか?
つか、そんなキモい店員が近づいてきたら逃げるわ
17 : 2023/01/10(火) 08:13:48.48 ID:+Ig0XcOC0
>>8
数年前ビッグで30分くらいの間に8人に声かけられたぞ
購入決めて在庫確認待ってる間にも3人声かけてきた
不審者と思われたんか平日で客いなくて暇だったのか
19 : 2023/01/10(火) 08:14:28.57 ID:TF2lY4eY0
>>17
声掛けノルマとかあったら笑う
22 : 2023/01/10(火) 08:15:13.34 ID:int/oxhhM
>>19
無線でいわれるんだよ
30 : 2023/01/10(火) 08:17:36.77 ID:+Ig0XcOC0
>>22
無線のやつが無能だったってことか
10 : 2023/01/10(火) 08:11:14.73 ID:TF2lY4eY0
価格ドットコム見ながらニヤニヤしてるからまず話しかけられない
11 : 2023/01/10(火) 08:11:42.57 ID:CYIhosB0d
急に語り出したら怖いけど
12 : 2023/01/10(火) 08:11:48.16 ID:7IVK1d2vM
うるさい黙れ
13 : 2023/01/10(火) 08:12:50.55 ID:K/kxeG0b0
店員が「いやー」と言う前に、「えんだああああ」って言えば勝ちなんだろ?
15 : 2023/01/10(火) 08:13:24.72 ID:lAqvig2FM
どこがやり手なんだよ
気持ち悪いだけだろ
16 : 2023/01/10(火) 08:13:32.99 ID:dXqWF0ba0
カツラの営業がヅラとか定番中の定番
18 : 2023/01/10(火) 08:14:07.62 ID:E91UxV5Np
電気店は現物確認の場
20 : 2023/01/10(火) 08:14:31.28 ID:whAENqZwd
値引きしても価格コムの方が安いんだろ笑
ヤマダあるある
21 : 2023/01/10(火) 08:14:49.05 ID:int/oxhhM
隣に立ってくるんじゃねぇよ
23 : 2023/01/10(火) 08:15:47.08 ID:zGR1cmTf0
話の続きはなんだったんだ?
24 : 2023/01/10(火) 08:15:51.93 ID:0b+nTGiW0
嘘ばっか
25 : 2023/01/10(火) 08:16:02.08 ID:pteOd0dRM
話しかけられるわけでもなく周囲をうろうろされるんだが
26 : 2023/01/10(火) 08:16:30.48 ID:GYvBAb4c0
実際はネット回線が安くなるとかいう勧誘しかこない
27 : 2023/01/10(火) 08:16:57.77 ID:yT/S8Z3s0
エピソードの内容は?
28 : 2023/01/10(火) 08:17:17.91 ID:FwGzExM+d
かつて値引きしすぎて始末書~
クソどうでも良くて面白くもなんともない

接客には応対しようねという、PR案件か?

29 : 2023/01/10(火) 08:17:24.96 ID:z/mt+1Ao0
で、オチは?
31 : 2023/01/10(火) 08:17:50.24 ID:lf61yKGO0
ヤマダ電機でPC買うやつ外人以外で見たことないわ
32 : 2023/01/10(火) 08:17:58.41 ID:lrbKcfl60
客も店員もウザい
33 : 2023/01/10(火) 08:18:05.06 ID:JM0B2ulP0
いや邪魔すぎて逃げるわ
34 : 2023/01/10(火) 08:18:27.13 ID:owQ6ttVeM
いや上司の話からどうPCに繋げたか書けよ
そういうとこやぞ
36 : 2023/01/10(火) 08:19:00.06 ID:AQZkitV8d
上司の話の続き知りたいのにリンク先に書いてないどうして
37 : 2023/01/10(火) 08:19:09.18 ID:sLMypCzH0
なん人も暇そうに整列してると商品をみるために足を止める気がなくなるよな
38 : 2023/01/10(火) 08:20:16.92 ID:gFad3kVN0
いきなりこんなセリフを言い出したら社畜がストレスでぶっ壊れたと思って逃げるよな
自分で辞職出来ない優柔不断なタイプで客でも刺せば逮捕されて会社を辞められると思ってる可能性があるしさ
39 : 2023/01/10(火) 08:20:32.49 ID:9h7TWnOO0
ヤマダ電機は本部に電話して値引き率をお伺いするんじゃないの?
40 : 2023/01/10(火) 08:21:01.09 ID:1zXSJ1Rw0
✋(ヽ´ん`)あっ…あっ…大丈夫なんで…
41 : 2023/01/10(火) 08:21:04.85 ID:PgWz8Riw0
5年前に行ったけどそもそもヤマダ電機に欲しいPCがなかった安いとか高いとかの問題じゃない
おじいちゃんおばあちゃん向けにしか売れんだろ
42 : 2023/01/10(火) 08:21:46.40 ID:O7SwlLJd0
内容がしょうもにあす
43 : 2023/01/10(火) 08:22:16.93 ID:wpku1U7Z0
さすがにヤマダ電機でPCは見ないだろ
44 : 2023/01/10(火) 08:22:19.38 ID:cUZHMgvra
こわ、声掛け案件やろ
45 : 2023/01/10(火) 08:22:32.15 ID:MLygHWqdM
家電は「価格,COMで〇〇円だったけど、ヤマダさんはどうなの?」で値下げに挑戦してた
値段が同じなら、初期不良考えてヤマダとかのほうがいいからな

ヤマダでパソコンは無いな

46 : 2023/01/10(火) 08:22:50.29 ID:GiEpNCaMM
ヨドバシならポイント込みになるけどネット最安値は更新できるな
下取りサービスもやってるし
47 : 2023/01/10(火) 08:23:12.89 ID:3W1bqlbE0
大人のおもちゃ選んでて店員のジジイが「実は私も」とか言ってアナルバイブ引き抜いて買いたくなるか?
48 : 2023/01/10(火) 08:23:48.79 ID:3xryzyiZ0
・・・で面白いモノローグはいつ始まるの?
49 : 2023/01/10(火) 08:24:17.73 ID:iAy/pOkfa
ヤベーやつにヤベーやつが合致した稀有な例
50 : 2023/01/10(火) 08:24:32.77 ID:Rox5YgYh0
急にそんな話されてもそうなんすかアハハ…wで終わる
値引きしすぎて始末書は嘘だろうけど
51 : 2023/01/10(火) 08:24:55.14 ID:k9izDJCQ0
俺なら値引きの話が出た時点で食いつくわ
52 : 2023/01/10(火) 08:25:17.37 ID:8eWfr6OB0
マジで意味が分からない
何で買う動機になったのか繋がりが不明なんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました