ミラーレス一眼カメラデビューしようと思うんだが

1 : 2022/09/10(土) 22:49:33.42 ID:cO7xOaM30
α7cとタムロンの28-200でいい?
被写体は
風景
動物園
水族館
夜景

今まではコンデジのG7markII使ってた

2 : 2022/09/10(土) 22:50:34.37 ID:dPJuayolM
毎日同じスレたてんなアホ
3 : 2022/09/10(土) 22:51:45.56 ID:Rl0pADuW0
Z6で
4 : 2022/09/10(土) 22:54:43.52 ID:BHELvqgS0
ワイはCanonのIXY!
5 : 2022/09/10(土) 22:55:35.95 ID:CuzhBGQR0
28始まりって無能の印象しかないわ
どのみち広角で使えないし
6 : 2022/09/10(土) 22:58:25.30 ID:cO7xOaM30
>>5
F2.8やで?
7 : 2022/09/10(土) 22:59:42.24 ID:CuzhBGQR0
>>6
でも28mmやん
広角というには足らなすぎるし
ワイなら24とかの単焦点にするけどな
9 : 2022/09/10(土) 23:02:27.00 ID:cO7xOaM30
>>7
単焦点レンズだと風景くらいしか撮影できなくない?
13 : 2022/09/10(土) 23:04:47.25 ID:CuzhBGQR0
>>9
なんで?レンズ変えたらええやん
そもそもズーム使うならAPSCのが向いてるやろとすら思うで
15 : 2022/09/10(土) 23:08:09.72 ID:cO7xOaM30
>>13
たくさん持ち歩くのだるい
ズームは展望台から切り抜いたり動物撮影で使う程度
19 : 2022/09/10(土) 23:11:48.11 ID:CuzhBGQR0
>>15
ならツァイスの16-35買えよ
それと安い望遠でいい
22 : 2022/09/10(土) 23:14:00.64 ID:cO7xOaM30
>>19
言うほど16と35使い分けるか?
25 : 2022/09/10(土) 23:15:40.15 ID:CuzhBGQR0
>>22
きみの用途的に広角に強いほうがええから
ズームでラクできてかつ画質もええレンズってだけやで
ツァイス16-35買え
28 : 2022/09/10(土) 23:19:48.53 ID:cO7xOaM30
>>25
35ってズームに入るのか?
30 : 2022/09/10(土) 23:21:55.09 ID:CuzhBGQR0
>>28
何いうとるんやキミは
焦点距離変えれるレンズは全部ズームやろ
長けりゃズームとか思ってる??
18 : 2022/09/10(土) 23:10:44.48 ID:cz1/+6zSM
>>6
28-200のF2.8はガチで最初のほうしか使えないからなぁ
20 : 2022/09/10(土) 23:12:12.03 ID:cO7xOaM30
>>18
1.8にしたいケースが出て来るてこと?
21 : 2022/09/10(土) 23:13:50.47 ID:cz1/+6zSM
>>20
いや、30mmとかでもう3.2とかになるってこと
24 : 2022/09/10(土) 23:15:39.50 ID:cO7xOaM30
>>21
より遠くを明るく撮れないってこと?
ボケ作れないってこと?
8 : 2022/09/10(土) 22:59:47.71 ID:Rl0pADuW0
α7cって撮りにくそう
10 : 2022/09/10(土) 23:02:50.88 ID:cO7xOaM30
>>8
重いよりマシ
11 : 2022/09/10(土) 23:03:35.76 ID:4lkEarzo0
α7cなんてクソ高い
12 : 2022/09/10(土) 23:04:32.41 ID:cO7xOaM30
>>11
20万やろ
14 : 2022/09/10(土) 23:07:49.13 ID:UyIkaPv1d
35ミリは万能レンズ
17 : 2022/09/10(土) 23:09:05.08 ID:cO7xOaM30
>>14
主に風景やろ?
動物だと近づかないといけない
余計なもの写りすぎる
16 : 2022/09/10(土) 23:08:36.25 ID:kH+KiSg00
EOS R3買え
23 : 2022/09/10(土) 23:15:31.93 ID:cz1/+6zSM
ワイも昔はズーム厨だったけど今は単玉厨だわ
26 : 2022/09/10(土) 23:15:57.46 ID:WIm+alSB0
お前もマイクロフォーサーズ民になろうや
27 : 2022/09/10(土) 23:16:55.39 ID:YodKgC3M0
カメラやレンズにこだわったところで画像加工するなら意味ないやん
29 : 2022/09/10(土) 23:19:51.93 ID:rLvc4T8e0
z5と24-120買え
31 : 2022/09/10(土) 23:22:48.74 ID:cO7xOaM30
>>29
何故z5
33 : 2022/09/10(土) 23:24:33.04 ID:rLvc4T8e0
>>31
ワイがニコンユーザーやからや
32 : 2022/09/10(土) 23:22:52.74 ID:CuzhBGQR0
せやから望遠は別で安いの買えばええねん
望遠使う場所はどうせ望遠つけっぱやし
問題ないやろ
34 : 2022/09/10(土) 23:25:07.18 ID:cO7xOaM30
35でも十分広角だからなぁ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました