- 1 : 2021/01/06(水) 18:34:39.675 ID:lMd1z3PB0
- 俺の考察では盗塁できるランナーを一塁に置くことで相手投手にプレッシャーを与えることが今の日本の野球で重要であり
脚力のある選手の需要が高まっている
実力のあるパ・リーグではソフトバンク周東、ロッテはルーキーの快速機関車和田、日本ハムはこれを踏まえてサニブラウンに中学時代勝利した五十幡 亮汰 を昨年のドラフトで2位というサプライズ指名したこれからの日本の野球はスピードと堅実な打撃と守備ができる選手が鍵を握る
現役で象徴的な選手はソフトバンク周東
理想最終形態は、あのイチローだ - 2 : 2021/01/06(水) 18:36:19.452 ID:Fh7anY+i0
- 惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい) 無(ほん)
- 3 : 2021/01/06(水) 18:36:37.851 ID:SGegr4C50
- 勝ちに拘るならバントだけど、やっぱ打ってナンボでしょ
- 6 : 2021/01/06(水) 18:40:06.162 ID:lMd1z3PB0
- >>3
メジャーリーガーのようになパワーもテクニックも兼ね備えた奴らに日本野球は勝てない
トリプルスリーが取れる選手ははっきり言って10年に一回かなので
重要な局面で確実に盗塁ができて一人でツーベースヒットを打つ結果にして、相手投手に牽制やボールを投げさせることが出来る
厭らしい野球をするべきだ - 8 : 2021/01/06(水) 18:43:04.356 ID:paLLGFmM0
- >>3
なんで勝ちに拘ることがバントにつながるのかがわからない
数学的には大半のバントは非効率とされてる - 10 : 2021/01/06(水) 18:46:00.374 ID:lMd1z3PB0
- >>8
一番が出塁、二番がバントでつなげる
三番が倒れても、最強の四番打者につながりはする
というシンプルな想定なんじゃないか - 13 : 2021/01/06(水) 18:49:58.747 ID:paLLGFmM0
- >>10
その「2番がバントでつなぐ」ってのが意味不明
1アウト消費するのに - 17 : 2021/01/06(水) 18:53:54.439 ID:lMd1z3PB0
- >>13
ワンナウト消費しても得点圏にランナーを置く
というのがバントの仕事
得点圏打率(チャンスで打てるかどうか)という指標がある
重要な局面、例えば普通の脚力のバッターが走者で次のバッターが打てそうな場面では有効
下位打線からつながれば得点の匂いはだせる - 19 : 2021/01/06(水) 18:56:11.764 ID:paLLGFmM0
- >>17
得点圏にランナーが行った時ノーアウトかワンナウトかでも違うじゃないか
ノーアウトの方がいいでしょ - 21 : 2021/01/06(水) 18:58:09.220 ID:lMd1z3PB0
- >>19
バッターの打率的に、どんなに良いバッターでも10打席たっても3回は凡退する
ことを考えたらバントが有効なんだが
制球が定まらない先発の立ち上がりでバントをするのは、どう考えても得策ではない - 24 : 2021/01/06(水) 19:00:58.319 ID:paLLGFmM0
- >>21
どんなバッターでも大抵3割程度しか打てないわけだから
なおさらのこと攻めに人数を割く、つまりヒッティングにアウトを使う方が
効果大だろう - 25 : 2021/01/06(水) 19:01:54.404 ID:lMd1z3PB0
- >>24
もし、基本のセンター返しが相手守備の併殺シフトでダブルプレーを取られたら終わる
そのためのバントだから - 27 : 2021/01/06(水) 19:02:48.435 ID:paLLGFmM0
- >>25
だからその辺数学者が答え出して「バントは非効率」と結論付けてる - 28 : 2021/01/06(水) 19:05:01.022 ID:lMd1z3PB0
- >>27
非効率であってもするなとは言ってない
相手守備の綻びもあるかもしれない
日本の守備力は世界随一だからないけど、とにかくバント処理をどこのチームも徹底して練習しているのであれば
盗塁が重要な役割を果たすのは
間違いではないと感じる - 11 : 2021/01/06(水) 18:46:38.539 ID:J7gDd8110
- >>8
それは2点以上得点できる可能性が低くなるって話で終盤のとにかく1点が欲しいときには全然有効 - 14 : 2021/01/06(水) 18:50:45.886 ID:paLLGFmM0
- >>11
ほんとに1点取れる確率高まるの?
3アウトフルに使って攻撃した方が良くないか? - 18 : 2021/01/06(水) 18:55:34.498 ID:J7gDd8110
- >>14
もちろんその打者の打率や後のバッター次第ではあるけど打率1割以外バントすべきではないってことにはならない - 20 : 2021/01/06(水) 18:56:46.141 ID:paLLGFmM0
- >>18
打率1割なんてピッチャーだけだからな - 4 : 2021/01/06(水) 18:38:22.945 ID:VuTidP920
- そうか?
ソフトバンクは周東いなくても優勝してたと思うが - 5 : 2021/01/06(水) 18:38:46.027 ID:ucQRr9ia0
- 昔のケロカス
- 7 : 2021/01/06(水) 18:41:02.236 ID:J7gDd8110
- 盗塁はバッターの打率下げるからそこまで良いものでもないぞ
成功率7割か8割くらいないとダメって聞いた - 9 : 2021/01/06(水) 18:44:03.102 ID:lMd1z3PB0
- >>7
それでも先発エースにプレッシャーと球数とスタミナを消費させる存在には変わりない
相手ピッチャーをよく観察する目も養われて打撃にも好影響を与える盗塁失敗のデメリットで四番打者に回せなくなることを考えるとやはり二番打者強打者論は正しい
- 12 : 2021/01/06(水) 18:47:11.237 ID:xFo8J4Nq0
- 1アウトと1塁打相当とを高確率で交換できるなら割に合うな
- 15 : 2021/01/06(水) 18:51:10.162 ID:lMd1z3PB0
- >>12
数学的思考であればそのとおり
スポーツのメンタル的精神論では、「相手バッテリーに脅威を与え、球数と牽制でスタミナを消費させる仕事」ができる選手でとにかく重要
クイックができないピッチャーならとにかく動揺して牽制が増えるし、コントロールを意識して甘い球を投げがちになったり力んだりして四球になりチャンスは拡大していく、そして上位につながりビッグイニングに
これが俺の理想の野球 - 16 : 2021/01/06(水) 18:52:33.001 ID:R3Mjhgy20
- 日本語不自由かよ…
- 22 : 2021/01/06(水) 18:59:51.203 ID:lMd1z3PB0
- サラリーマンの世界でも野球の世界も面白いことに結果が大事で
バントは選手の打率も下げず、犠打という記録もつくので場合によってはチームの士気があがるプレーでもあるんだよね - 23 : 2021/01/06(水) 19:00:03.512 ID:xFo8J4Nq0
- どこも1人くらいは足の速い選手を置いてるだろう
- 26 : 2021/01/06(水) 19:02:44.383 ID:J7gDd8110
- まあ犠打って失敗することも結構多いからぼくは贔屓球団にはあんまりやって欲しくない
- 29 : 2021/01/06(水) 19:07:00.578 ID:xFo8J4Nq0
- キャッチャーのささやき戦術も・・・
- 30 : 2021/01/06(水) 19:07:44.642 ID:lMd1z3PB0
- 数学的理論ではそうかもしれないけど
数字を作るのはプレーする選手たち人間なのでね
日本の野球はフィジカル的に考えてまだまだ精神論は通用するよ - 31 : 2021/01/06(水) 19:08:03.777 ID:QBBk6hO6a
- バントと盗塁だけで進塁打の話が一切出ないのはなんなんだ
- 32 : 2021/01/06(水) 19:09:30.545 ID:D0YVeIEga
- >>31
進塁打はヒットの撃ち損ないだから
打率が下がるのでチームプレーの中の犠牲にすぎない - 33 : 2021/01/06(水) 19:10:04.285 ID:lMd1z3PB0
- >>31
ランナーは一番打者の一塁走者という想定の話で
一番プレーボールから早く行われる駆け引きだから
あえてランナー二塁とかの話はしない - 34 : 2021/01/06(水) 19:12:01.576 ID:lMd1z3PB0
- 10打席たっても7回は凡退するなのに誤りにだれも気が付かなくてよかった
- 37 : 2021/01/06(水) 19:14:48.362 ID:D0YVeIEga
- >>34
凡打も全てがただの凡打ではない - 35 : 2021/01/06(水) 19:13:42.783 ID:kddKvGnb0
- その精神論が左右する試合から実際に統計取った結果
たいていのバントは非効率って結論が出てるんだよな
バントをする野球って細かい野球じゃなくて古くて雑な野球なんだよね - 36 : 2021/01/06(水) 19:14:07.869 ID:lMd1z3PB0
- 俺もなんだかんだ来年も野球を見るし
どんなことが出来る選手にフォーカスを当てるかっていったら、足の速い選手がいかに試合の流れを変えるか日本野球に革命とまでいかずとも変革を起こしているのか、に着目している
- 38 : 2021/01/06(水) 19:15:14.806 ID:lMd1z3PB0
- 今年か
俺はいつまで2020に取り残されてんだ
1月だからしょうがないね
送りバントくらい雑ってことねわかった - 39 : 2021/01/06(水) 19:16:24.283 ID:DCpiSICK0
- 確実にアウトカウント献上してくれる守備側にとってのボーナス
- 40 : 2021/01/06(水) 19:17:25.312 ID:D0YVeIEga
- >>39
完全オートマティックアウトとは限らない - 41 : 2021/01/06(水) 19:17:42.462 ID:lMd1z3PB0
- >>39
解説も精神論で「アウトカウント一個もらえると思って」ってバント行為に論破するしな - 42 : 2021/01/06(水) 19:19:50.819 ID:D0YVeIEga
- >>41
バスターがたまにあるから決めつけはよくない
なお下手くそのバスターはボーナスステージ
コメント