- 1 : 2020/12/30(水) 08:51:10.98 ID:JB7kl0De0
日本企業で出世する人たち、じつは「超低学歴」ばかりになっていた…!【2020年ベスト記事】
<略>
冨山 有名企業の経営者など経済界の人たちが集まる宴会で、大学時代の話になると、みな不思議なくらい自分がいかに勉強をしなかったかという自慢話になるわけです(笑)。俺は大学に行かずに麻雀ばかりやっていかとか、運動しかしていなかったとか、みな滔々と語るわけです。それでいて「最近の若い連中は、勉強していない」とか上から目線で言うから意味不明です(笑)。
ただ、そういう人材育成モデルがある段階まで機能して、実際に有名企業の経営陣まで登れたので成功モデルになってしまったのでしょうね。
残念ながら、日本社会の構造がこうした変化に対応できない経営者を生み出したといえるでしょう。なので、日本の政治家も官僚も経済人も、国際的にみると驚くほど低学歴になったしまったわけです。
小野 学力のピークが有名大学に合格した18歳というような人たちが、日本の政治や経済をリードしているわけですね(笑)。
冨山 いろんな組み換えや変化が起きる時、大事なことはものごとの中で何が一般、普遍的原理原則を持つか、何が普遍性を持たないかを区別することなのです。これがちゃんと自分の頭の中で整理できないと、急激な変化に対応できません。
つまり、自分が積み上げてきた個別的な体験だけで経営のかじ取りをしようとすると失敗します。少なくとも自分の経験の中で、普遍的に通用するものと通用しないものぐらいは仕分けできないと経営者失格です。
飛行機の性能にたとえれば、早く飛びたいのか、それともクルクルと回るのがいいのか。それともパイロットの命を守ることが最優先なのか。それを判断できないといけません。つまり、物事を一般化、抽象化して普遍の原理原則から演繹する思考法が、訓練されてないと、変化に対応できません。だからこそ、高い学歴が価値を持つのです。18歳の時に答えを丸暗記して対応できる試験に合格した、そのアプローチだけでは通用しなくなっている。高校までは、それでいいんです。日本は、そこまではむしろ教育がうまく機能している。
問題は、大学からです。一般原理原則から、新しく発生したできごとを演繹して考える。あるいは、いろいろな物事を組み合わせて創造する。そういう思考訓練をきちんとできないといけない。いま危ないと思うのは、そういう思考力を評価する仕組みが日本社会全体にないことです。
■「徹夜で麻雀できる人」が出世する社会
小野 実際に某メガバンクで、土日に頑張って論文を書いて博士号を取得して、そのことを人事部に報告した直後から昇進が止まったという話を聞いたことがあります(笑)。
冨山 結局、自分の頭で考える人はめんどくさい、と思われているんですよ。部下として使いにくい、と。
変化の時代に対応するために思考力を評価して、エリートを選抜しようとすると、それに見合った学力を付けなければいけない。これが、年功序列の仕組みと矛盾するわけです。
これまでの日本型経営のモデルでは、みんな一緒に横一線で競争する建前になっています。少なくとも正社員は、組織内の階級的格差なしで競争して、ちょっとした差でだんだん選抜をしていくのが、基本です。これが、組織全体のモチベーション維持にもうまく作用していた。
こうした組織に、高学歴の人が活躍できる舞台をつくるのは難しい。だから、だいたいアメリカの大学院で学んだことなんて、すべて捨てろ、忘れろ、経営陣から言われるわけです。それで徹夜で麻雀に付き合えと。そうしないと本当に出世できなかったわけです(笑)。
一部抜粋。詳細はサイトで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78870- 2 : 2020/12/30(水) 08:51:56.25 ID:qtRhDZW90
- バカを騙す商売がマジョリティーだからしゃーない
- 3 : 2020/12/30(水) 08:52:43.32 ID:YQp2pooE0
- 総理大臣がFランだからなw
- 4 : 2020/12/30(水) 08:52:43.53
- 企業名は絶対出さないいつもの作文
- 54 : 2020/12/30(水) 09:38:59.73 ID:t9mUQM6Zd
- >>4
出したら訴訟もんだが?なんで出すの? - 5 : 2020/12/30(水) 08:53:54.81 ID:X94rPKEBH
- 安倍晋三
- 6 : 2020/12/30(水) 08:54:56.17 ID:DaWXtpye0
- 総理や副総理にしてからがあの程度だからな
- 7 : 2020/12/30(水) 08:57:37.97 ID:Tm4IAFz50
- 学歴なんて手段
修士博士は彼らにとってモラトリアム - 8 : 2020/12/30(水) 08:58:08.97 ID:SiJh4fV80
- 俺、社会に出てから分かったんだが、大学卒業してから
一生懸命勉強して専門知識を見につけてる人なんてたくさんいる。
日本人は18歳以降は全然勉強しないなんて嘘。
学生時代は騙されてた。 - 9 : 2020/12/30(水) 08:59:18.81 ID:giQxL3oB0
- バカジャップに経営は無理
- 10 : 2020/12/30(水) 09:00:00.82 ID:+sl2MPTq0
- > アメリカの大学院で学んだことなんて、すべて捨てろ、忘れろ、経営陣から言われるわけです。それで徹夜で麻雀に付き合えと。そうしないと本当に出世できなかったわけです(笑)。
ふーこれがコミュ力というやつか
- 11 : 2020/12/30(水) 09:00:38.29 ID:4k0T9eTY0
- で結果、ジャップは没落したとw
バカは何も生み出せないからね。
- 12 : 2020/12/30(水) 09:00:41.87 ID:6eoYTHHOM
- そういう人が多いから俺が顧問として重宝がられる
まあそういうことだ - 13 : 2020/12/30(水) 09:03:15.37 ID:swZteXVx0
- アメリカ様から学んだことを忘れろと?
- 14 : 2020/12/30(水) 09:03:36.55 ID:X1H3IGRn0
- ヤフーかなんかに載ってるライターの記事なんぞ鵜呑みにするな
- 15 : 2020/12/30(水) 09:05:01.76 ID:c3MWQDqN0
- ふーん 潰せるじゃん ベンチャー余裕
- 17 : 2020/12/30(水) 09:17:10.71 ID:9zX1NGTU0
- 大人しい秀才よりも勢いのある馬鹿のほうが仕事の成績が良かったから
少数派の秀才よりも多数派の馬鹿が残ってしまった - 18 : 2020/12/30(水) 09:17:53.65 ID:4Z2eEmZW0
- 博士号もちはまともに就活できんからなw
逆にアメリカや中国などなど、先進国は博士号を持ってないとろくなところに就職できんのに
そこらへんが日本の没落に拍車をかけとる - 19 : 2020/12/30(水) 09:20:03.40 ID:UGoYilKk0
- 日大を出たから社長になっているんじゃなく,社長の息子が学歴ロンダの為に日大に行く
早稲田が優秀だから大手企業に入社するのではなく,大手企業に早稲田が多いから優秀だということになる
世間の評価は中身とは関係がない - 20 : 2020/12/30(水) 09:21:22.11 ID:H+/r60rR0
- 超低学歴がトップって具体的にどこの企業だよ
知る限りでは東大早慶ばかりとは言わんけどマーチ以上が多いと思うぞ - 22 : 2020/12/30(水) 09:22:46.25 ID:UGoYilKk0
- >>20
そもそもその学歴の世間の評価を勘違いしていないか? - 23 : 2020/12/30(水) 09:23:38.79 ID:4Z2eEmZW0
- >>20
早慶はそもそも論外やけど仮に学部が東大であろうが
博士号をもってないとダメだわな
それが先進国の基準 - 26 : 2020/12/30(水) 09:24:52.29 ID:UGoYilKk0
- >>23
意味解ってる? - 29 : 2020/12/30(水) 09:26:40.85 ID:UGoYilKk0
- >>23
元の記事も権威や威信と優秀さを混同している
アメリカや韓国の名ばかり高学歴なんて何の意味もない - 46 : 2020/12/30(水) 09:35:52.65 ID:4Z2eEmZW0
- >>29
早慶の体育会系が優遇されるような国ではダメやろ
18歳までそこそこ頑張って、あとは遊び呆けた人間やぞ? - 47 : 2020/12/30(水) 09:36:02.41 ID:2AdPWLv1a
- >>23
傾向としてそうかもしれんがそう断定するほどじゃない
Linkedinとか見ればわかるだろ - 48 : 2020/12/30(水) 09:36:26.56 ID:f3IyK3R10
- >>20
それは大学合格歴であって記事で言うところの高学歴は修士博士課程だって書いてあるだろ
まあメーカーなんかだと学士より修士の採用が多い会社も多いけどな - 21 : 2020/12/30(水) 09:21:52.88 ID:5xQYUQPZ0
- 失われた30年振り返れば納得の現在に至るンだわw
- 24 : 2020/12/30(水) 09:24:29.65 ID:Fe5hTPdc0
- 年功序列やしな
- 25 : 2020/12/30(水) 09:24:48.40 ID:zKzEC4nz0
- 日本電産の永守の話かと思った
- 27 : 2020/12/30(水) 09:25:43.04 ID:mOaUsc0H0
- お前らサヨクは自称インテリだけど国際的にはやっぱり低学歴だし日本の中では出世できないし、一番生き辛い道をあえて選んでるんだよなあ。
- 28 : 2020/12/30(水) 09:26:02.96 ID:3TTifh+s0
- ちゅうて日本の秀才はチャイナインドコリアの秀才の足元にも及ばないんだけど
- 30 : 2020/12/30(水) 09:26:45.48 ID:+sl2MPTq0
- 博士号か高学歴かよりも
「自分の言う事を聞くかどうか」が重要だからないくら高学歴でも言う事を聞かなかったり
裏切るやつはいらん - 31 : 2020/12/30(水) 09:27:20.17 ID:ms7Qw2le0
- アレが7年間も政権続けられる国だもんな
- 32 : 2020/12/30(水) 09:28:15.59 ID:H+/r60rR0
- MBAと薬学修士待ってるけど外資系でも学位は全く評価されてなくてワロタ
- 35 : 2020/12/30(水) 09:31:25.98 ID:eMK0+1f5a
- まーたガリ勉インテリの資本主義プロパガンダか
- 36 : 2020/12/30(水) 09:31:26.77 ID:JB7kl0De0
反論として出てくるのが日本的かつ伝説的な創業者くらいだから
それを反論として引っ張ってくるのはおかしいと思う- 37 : 2020/12/30(水) 09:31:53.18 ID:zCbtgF34M
- そりゃパワハラが横行するわけだ
- 38 : 2020/12/30(水) 09:32:19.75 ID:BLjYZJNc0
- 日本企業で出世に必要なのは飲み会
国内なら十分通用するんだけどね - 39 : 2020/12/30(水) 09:32:54.09 ID:q0t0J/RP0
- 学位とかじゃなくてうちの役員は結構高卒いる
知名度は高い企業
地縁血縁だけどね - 40 : 2020/12/30(水) 09:33:10.49 ID:wFtoDFVk0
- いまだに軍隊組織だからなw
- 42 : 2020/12/30(水) 09:33:48.62 ID:t/J0bVTq0
- もの作りが全くできない大卒と
狂ったペースで新製品を産み出す高卒まあ後者だろうな
むかし漫画であった台詞だけど
「達人になってから戦場に出るつもりか」 - 43 : 2020/12/30(水) 09:34:24.82 ID:eMK0+1f5a
- ジャップインテリのどこが自分の頭で考えてるんだよ
他の国も大して変わらないのかもしれないけど - 44 : 2020/12/30(水) 09:34:53.08 ID:Jwh9sNVg0
- マジで低学歴で馬鹿な経営者多いよな
- 45 : 2020/12/30(水) 09:35:39.84 ID:UGoYilKk0
- 相対的な価値観を絶対的な基準ととして扱うからどんどんインフレしていく
アメリカがどうと言うのはいいがアメリカで院卒やMBAがどういう扱いになっているか - 50 : 2020/12/30(水) 09:37:55.85 ID:H+/r60rR0
- MBA持ってないと出世できない企業ってそこまで聞いたことねーわ
メーカーだと武田薬品くらいかな、金融は知らん
Big 4とか大手外資系コンサルとかでもそんな条件はなかったし - 51 : 2020/12/30(水) 09:38:28.62 ID:eMK0+1f5a
- 原発事故を甘く見たりコロナウイルスを甘く見たジャップインテリが今より出世したらその方が日本終わりだろ
終わらせた方が世のため人のためかもしれん - 52 : 2020/12/30(水) 09:38:42.18 ID:y+hE/cb70
- 下手に学問すると身代潰すと思われてる
唐様で書く三代目ってやつ - 53 : 2020/12/30(水) 09:38:57.00 ID:43WBTasN0
- だから体育会系ばっかなのか
- 55 : 2020/12/30(水) 09:39:10.65 ID:+RPtHhm00
- ネトウヨまた負けたんか
コメント