iPhone14(ジューシー)、円安の影響により大半の日本人が買えない模様

1 : 2022/09/06(火) 16:50:06.23 ID:SaPf2AKt0

iPhone 14は67.4%が“買わない”と回答!理由は「円安・物価高の影響」や、「中古iPhoneを安く買いたい」など【iPhone 14の購買意欲調査】

iPhone 14を買うと答えた人は、やはり性能の向上を期待しているようです。
実際にA16 Bionicチップが搭載されるという情報や、フロントカメラにオートフォーカス機能が搭載されるという情報もあります。

反対にiPhone 14を買わないと答えた人のほとんどは、価格の高騰を理由に挙げていました。
新型iPhoneは前モデルよりも性能が上がるためその分価格は上がってしまいますが、今年は円安の影響が懸念されているようです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000363.000003483.html

画像は2以降

2 : 2022/09/06(火) 16:50:37.04 ID:SaPf2AKt0
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
3 : 2022/09/06(火) 16:50:47.17 ID:9K7336V20
アベノミクスの果実は?
4 : 2022/09/06(火) 16:51:41.31 ID:okUtSKnQ0
ありがとう安倍さん!
5 : 2022/09/06(火) 16:51:41.64 ID:BLC0b7vF0
これ持ってると金持ち認定されてモテるんだろ
知ってるよ
6 : 2022/09/06(火) 16:52:04.74 ID:SDIerFa+0
要らないだろ
7 : 2022/09/06(火) 16:52:07.71 ID:GyZf6vIJM
意味のないiPhoneだよ
8 : 2022/09/06(火) 16:52:10.52 ID:wAz+bhT2M
買わないというか買えない
9 : 2022/09/06(火) 16:52:21.74 ID:slcPx94j0
発表会マジ楽しみになってきたね
ジャップ発狂が見られそう
10 : 2022/09/06(火) 16:52:25.42 ID:SDIerFa+0
元々ボッタクリだし
11 : 2022/09/06(火) 16:52:41.50 ID:2UIKjhG+0
楽天さん来年もばら撒きお願いします
12 : 2022/09/06(火) 16:52:53.52 ID:92vDb9T00
ジャップは何も買えない

昭和に戻るだけ

13 : 2022/09/06(火) 16:52:56.89 ID:ILOai/a50
20万くらいいくんか?
14 : 2022/09/06(火) 16:52:59.73 ID:ewd7Xge00
バラ撒きも減ってシェアはガタ落ちかな
15 : 2022/09/06(火) 16:53:13.66 ID:jELpHoXz0
iPhone13持ってるから14いらんわ
SoCも同じなんだろ?
16 : 2022/09/06(火) 16:53:17.25 ID:slcPx94j0
つーか今だに6とか8使ってる人ばっかだからあんまり影響無いかも
17 : 2022/09/06(火) 16:53:34.36 ID:6MsosIgAa
オンボロイドとか言ってた連中が中古漁るとかクソ笑うんだが😂
18 : 2022/09/06(火) 16:53:56.03 ID:+b7H9Wi/0
ジャップw何ならカエルの
19 : 2022/09/06(火) 16:53:57.81 ID:JANJud/W0
予想価格は799ドル~
11万から上は確実
20 : 2022/09/06(火) 16:54:01.28 ID:0HcANIUlH
ジャップ誰も買えない🥺
21 : 2022/09/06(火) 16:54:01.75 ID:83jefj9/0
30万くらいすんの?
22 : 2022/09/06(火) 16:54:06.71 ID:7XWBBXaV0
なぜかJKは買える模様
23 : 2022/09/06(火) 16:54:09.00 ID:1dtQDb7q0
これでも他国と比べたら安い方なんじゃなかった?
28 : 2022/09/06(火) 16:54:31.87 ID:ewd7Xge00
>>23
外国人にとってはな
24 : 2022/09/06(火) 16:54:09.81 ID:GyZf6vIJM
まあ俺はiPhone XRか11ベースのiPhone SE4待つからいいよ
26 : 2022/09/06(火) 16:54:21.93 ID:EKY+FaY1M
22001円だから100台くらい買うわ
27 : 2022/09/06(火) 16:54:29.86 ID:QgoiQqME0
iPhone14:799ドル~/約10.9万円~
iPhone14 Max:899ドル~/約12.2万円~
iPhone14 Pro:1,099ドル~/約14.9万円~
iPhone14 Pro Max:1,199ドル~/約16.3万円~
42 : 2022/09/06(火) 16:56:05.52 ID:mO9B1Duy0
>>27
税抜きじゃんこれw
46 : 2022/09/06(火) 16:56:44.79 ID:ouyafWwK0
>>27
消費税は?
30 : 2022/09/06(火) 16:54:52.69 ID:TT07B0/L0
そこまでして見栄張りたいかって
見栄を捨てたら相当楽になるぞー
たとえばトヨタもわざわざグレードたくさん作る必要もなくなって
コスト的に楽になるだろう
31 : 2022/09/06(火) 16:54:54.35 ID:rWtODum80
くだらない新機種で終わっちゃったね、また
33 : 2022/09/06(火) 16:55:16.57 ID:nbFcrznL0
10万円以上のローンでみんな落とされるんだろ?
34 : 2022/09/06(火) 16:55:18.67 ID:NOohToQKM
安倍ちゃんが死んだ年にジューシーが発売されるとか安倍晋三記念スマホだろ
愛国者なら買うべき
36 : 2022/09/06(火) 16:55:33.65 ID:2UIKjhG+0
ちなみに現在の無印の12、13の価格

13 117,800円
12 109,800円

38 : 2022/09/06(火) 16:55:42.81 ID:f8ThCwKuM
14プロマとかもうパパ活女とホストのトレードマークになるだろ
39 : 2022/09/06(火) 16:55:55.64 ID:C0s3HvtRM
通信会社がどんなテクニックでiPhone売るのか期待
多分レンタル期間が伸びるだけな気がするけど
40 : 2022/09/06(火) 16:55:56.55 ID:aoxUkg79a
晋さんどうして😭
41 : 2022/09/06(火) 16:56:01.49 ID:n6hiLC1dd
学生当たりだと
信用実績がない上に
上限額が低くて
キャリアの分割払いにできないのでは?
43 : 2022/09/06(火) 16:56:08.52 ID:loVtK/p50
$1=150円くらいで計算されそう。
44 : 2022/09/06(火) 16:56:36.72 ID:EaMOTwlXH
promaxは40万近いだろう
47 : 2022/09/06(火) 16:56:46.17 ID:q2uQeu5H0
なめるな!ローンで買えよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました