ワイ「なんJはニートしかいなくて仕事の話通じねぇ」なんJニート「仕事の話してよ」

1 : 2022/09/01(木) 00:48:55.72 ID:I7b9zKFAM
ワイ「繁忙期で今月3回目の休日出勤決定だわ」
ニート「……」
ワイ「繁忙期に限って休むやつ増えるし所長が人件費ケチって人数欠けてもそのままやるからダルいわ」
ニート「……」
ワイ「パートのやつらはお構いなく定時で帰るという」
ニート「……」

仕事の話しろと言って仕事の話になった途端ダンマリで笑った

3 : 2022/09/01(木) 00:49:41.76 ID:IWlV/9bV0
経験が無いからね
4 : 2022/09/01(木) 00:50:02.88 ID:zaFNYXXR0
具体的な話何もなくて草
9 : 2022/09/01(木) 00:53:35.94 ID:I7b9zKFAM
>>4
言われてもわからないから「もっと具体的に」しか言えないよな
具体的ってのは業種か?物流のことわからないよな
5 : 2022/09/01(木) 00:50:19.69 ID:I7b9zKFAM
こういうスレにすぐ釣られてきちゃうからなニートは
6 : 2022/09/01(木) 00:51:21.50 ID:UkYxV4o30
ほんこれ
ニートしかおらにょ
7 : 2022/09/01(木) 00:51:57.86 ID:5I0EYEpB0
ブラックで草
8 : 2022/09/01(木) 00:52:45.78 ID:0GJKTSGN0
ワイニートやけど奴隷みたいなIQ低すぎ内容で無理やわ😥
15 : 2022/09/01(木) 01:03:56.63 ID:I7b9zKFAM
>>8
仕事してれば誰でもわかる話がわからないぐらいだからそら話通じないねぇ
頭悪いから知能指数持ち出すぐらいしか能がないか
10 : 2022/09/01(木) 00:57:51.77 ID:lX3MKVtEa
人手不足のとこはいつになっても人増えないから転職したほうがいい
俺のとこの会社は派遣に嫌われて新規の派遣全然こない有り様
12 : 2022/09/01(木) 01:00:23.69 ID:I7b9zKFAM
>>10
こっちも派遣はほぼ同じメンツ
どこもそんな感じだと思うけど、1から仕事内容教える必要ないし新規は仕事クソ遅いから使いモノにならないしで固定メンツのがありがたい
11 : 2022/09/01(木) 00:58:09.27 ID:Qt/QcYIn0
ワイニートやけど大変やなお大事にな以外の感想ないやで
なんて言ってほしいんや?
16 : 2022/09/01(木) 01:05:19.07 ID:fPweodG+0
繁忙期なり炎上なりしてると終電当たり前やからなキツいわ
17 : 2022/09/01(木) 01:06:41.78 ID:8pfm5V9J0
被害者意識が強くて自立しきれてないから無職相手にマウント取るしかないんやろな
かわいそうに
27 : 2022/09/01(木) 01:14:23.30 ID:I7b9zKFAM
>>17
仕事の話されただけでマウント取られると思っちゃうあたり本当に仕事経験ないニートなんだな
まぁ効いちゃうからどうしようもないか
18 : 2022/09/01(木) 01:07:35.94 ID:0GJKTSGN0
ワイIQ180やけど嫉妬しとるのか🤔
クイズバトルで勝敗決してもええで
24 : 2022/09/01(木) 01:12:13.22 ID:I7b9zKFAM
>>18
>>20
もう頭の悪さ丸出しで草
小学生かよ
19 : 2022/09/01(木) 01:08:53.25 ID:3EBYyOVv0
イッチが人数欠けた分の仕事もやっちゃうから人員補充されないんじゃ…
あとパートが定時で帰るのは当たり前や…
20 : 2022/09/01(木) 01:09:48.85 ID:0GJKTSGN0
ならワイからクイズ出すで
🐈が好きな食べ物だけど🐶が食うとおぇーてなるなーんだ
2分以内に答えよ👿
22 : 2022/09/01(木) 01:10:52.19 ID:zaFNYXXR0
やっぱりブラックで働くと頭も品性も劣化するんやなって
30 : 2022/09/01(木) 01:17:53.12 ID:I7b9zKFAM
>>22
繁忙期がどんなものか知らないから休日出勤、残業のワードですぐブラック認定しちゃうのが真性ニートなんやなって
23 : 2022/09/01(木) 01:12:09.76 ID:0GJKTSGN0
はいワイの勝ちや🙂
じゃあ寝るで
28 : 2022/09/01(木) 01:15:53.01 ID:I7b9zKFAM
>>23
はいよかったでちゅね~
33 : 2022/09/01(木) 01:20:31.82 ID:lX3MKVtEa
>>23
IQ低いってすげぇな
こんなハズいレス晒して寝るとか
25 : 2022/09/01(木) 01:12:29.59 ID:9V8ztZhr0
パートのやつが定時で帰るのは当たり前やろw
26 : 2022/09/01(木) 01:12:56.83 ID:Hq031L+40
折角やし残業ボイコットしようや
最悪ドヤされても単純作業なら帳尻合わせやすいやろしへーきへーき
29 : 2022/09/01(木) 01:17:38.16 ID:bQ/TjMCyd
だって友人でも無い人の仕事の愚痴なんて面白く無いのに何言えばいいんだよ
34 : 2022/09/01(木) 01:20:54.54 ID:9V8ztZhr0
>>29
かわいそうって言ってあげるんや😢
31 : 2022/09/01(木) 01:19:15.60 ID:3EBYyOVv0
皆が定時で帰るボイコットもどきすれば上も人員増やすしかなくなるからな
あと繁忙期に休むやつらもある意味ボイコット的な感じだろ
イッチあれや「俺様がいないとこの会社回らないからな~w」
とか勘違いして自惚れてるやろ、そういうところを皆に都合良く使われてる感じやな
35 : 2022/09/01(木) 01:24:40.67 ID:I7b9zKFAM
>>31
まずボイコット起こしたところで何も変わらない、ただのサボリで仕事中に今日どうする?とかパート同士のノリで決めてる
あと俺は言われたことやってるだけで人の仕事取ったことは一切ないからな
32 : 2022/09/01(木) 01:19:39.93 ID:fPweodG+0
話も何も一方的に愚痴言って喧嘩腰で発狂してるだけやんけ
36 : 2022/09/01(木) 01:25:07.49 ID:OfcIQsQE0
ワイの仕事の愚痴聞いてくれるニートおったらラーメン奢って1000くらいならお小遣いあげるで😉
37 : 2022/09/01(木) 01:25:52.12 ID:MJb0C5jw0
ニートかどうかは分からんけど
デスクワーカーは少ないんやろうなと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました