Galaxy S7にアップデート配信開始。6年前のスマホ使ってる奴なんておらんやろ…

1 : 2022/08/22(月) 17:33:52.97 ID:cM6yY+A9M

発売から6年でも。Galaxy S7/S8シリーズにアップデート開始
2022/08/22(月)

Samsungは、今から約6年半前の2016年2月に発表された、「Galaxy S7」「Galaxy S7 Edge」と、2017年3月に発表された「Galaxy S8」「Galaxy S8+」の一部の国のモデルに対して、2022年8月19日に新たなファームウェアアップデートの配信を開始しました。
https://smhn.info/202208-galaxy-s7-s8-bug-fix

2 : 2022/08/22(月) 17:34:44.14 ID:9fMdaS88M
だからワタシはGalaxy
3 : 2022/08/22(月) 17:35:16.98 ID:tlgeYYZR0
>海外版で提供されているはずのアップデートが国内版には未提供であることを踏まえると、国内キャリアからの配信はない可能性が高いものと予想されます

解散

10 : 2022/08/22(月) 17:38:59.89 ID:ZHwxZwR80
>>3
バンド減ったりsimスロット減ったり下手すりゃ同じナンバーで画面小さくなったりしてもdocomo版galaxyには豆腐がいるから他国にない豆腐だから
20 : 2022/08/22(月) 17:43:05.58 ID:gQQuO7hN0
>>3
将来の自分にガクブル
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51B/12/GR
37 : 2022/08/22(月) 17:54:29.10 ID:ZbbrK3890
>>3
felicaさえあればグロ版一択なんだけどなぁ
4 : 2022/08/22(月) 17:35:24.32 ID:6mPfOOqc0
だからシェア取れるんだよなGalaxyは
わかるか?Xperiaさん?
5 : 2022/08/22(月) 17:36:29.03 ID:6GLJ9FSB0
ギャラクシーは公式に4年アップデート保証になったからな。
6 : 2022/08/22(月) 17:36:32.16 ID:qYZFz4mHd
神だな
GALAXY買ったことないけど
7 : 2022/08/22(月) 17:37:55.82 ID:1Oh26/kC0
galaxyは神だが日本のgalaxyはゴミなんだ
8 : 2022/08/22(月) 17:38:12.15 ID:6GLJ9FSB0
愛国者の高須先生もギャラクシー使うくらいだからなw
11 : 2022/08/22(月) 17:39:28.29 ID:iX9mK1RTM
手厚くていいじゃん
古いユーザーを大切にする
信頼はこういうところから来るんだよ
12 : 2022/08/22(月) 17:40:23.49 ID:hLzaNUQPM
AndroidはGalaxyしか勝たんな
13 : 2022/08/22(月) 17:40:48.31 ID:XUEhxgHIM
エッジとかいうクソゴミ
14 : 2022/08/22(月) 17:41:21.09 ID:gmesHnkx0
Galaxyは防水性能高そうに書いてるけど
すぐ壊れるから注意
15 : 2022/08/22(月) 17:41:56.92 ID:b/8v38I/0
ジャップ企業が余計なことしてアップデート来ないパターン多すぎだろ
16 : 2022/08/22(月) 17:42:08.96 ID:dJcwWQ/g0
日本のは携帯キャリアが邪魔してるんだろ?
17 : 2022/08/22(月) 17:42:30.13 ID:fb8pNwyIM
なお談合三兄弟はアップデートを阻止した
18 : 2022/08/22(月) 17:42:36.15 ID:6FbU+KVma
バッテリー持ちはよくない
しかしバッテリー交換済みのS10よりは良い。S22

2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG13/12/DR

19 : 2022/08/22(月) 17:42:53.75 ID:ESFISmot0
S20Ultraをプールに入れたら壊れたわ
21 : 2022/08/22(月) 17:43:25.56 ID:vICA8+wea
2年でサポート切る国内メーカーはクソ
22 : 2022/08/22(月) 17:44:23.72 ID:T8kXFm150
Galaxyminiまた出して。。
23 : 2022/08/22(月) 17:45:37.89 ID:VZ2tw3L90
まだアップデートしてくれるよな?🥺
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC51Aa/12/LT
25 : 2022/08/22(月) 17:46:16.33 ID:gmesHnkx0
アップルのように繁華街のストアでバッテリー交換できないなら片手落ちでしょ!
27 : 2022/08/22(月) 17:46:33.64 ID:bOTRTUOkM
10年前の僕「Galaxy素晴らしいぞ!国産スマホはゴミ」
10年前のお前ら「4ね売国奴!ガラケーで十分!国産スマホしか買わん!」
28 : 2022/08/22(月) 17:46:43.40 ID:7uT/5LWx0
androidのバージョンはいくつなんや?
29 : 2022/08/22(月) 17:47:03.54 ID:YrXFnr/GM
>>一部の国のモデルに対して

あっ

30 : 2022/08/22(月) 17:47:48.96 ID://117y4Y0
12へのアップデートまだかよ?

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-T290/11/DR

31 : 2022/08/22(月) 17:48:36.36 ID:6bgJYbq40
なおドコモ版は2年で打ち切りの模様
32 : 2022/08/22(月) 17:49:14.41 ID:QixIsQGI0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/13/DR
最新はアンドロイド13
33 : 2022/08/22(月) 17:49:54.38 ID:yBix5qSP0
でもキャリアが対応しないから日本だと無意味でしょ?
34 : 2022/08/22(月) 17:51:19.23 ID:bCQEy+4Q0
Xperiaはアプデ保証半年だっけ?
35 : 2022/08/22(月) 17:52:48.96 ID:D8frAaPCM
正直羨ましいがキャリアの糞対応考えるとPixelになってしまう
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/LR
36 : 2022/08/22(月) 17:54:03.51 ID:ELx8GjyR0
S10eから買い換える先が無い

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました