パソコン詳しい人助けて下さい大至急

1 : 2022/03/14(月) 11:39:39.242 ID:z4OBuz+60
いまノートパソコンにお茶こぼしちゃって電源切れた
全部拭いてたらいまパソコンから風?みたいなのでてるけどこれ治る?
2 : 2022/03/14(月) 11:40:01.918 ID:z4OBuz+60
こぼしたのは下の電気機器いっぱい入ってる方
3 : 2022/03/14(月) 11:40:19.451 ID:uUv5ka/F0
風はマズイぞ
7 : 2022/03/14(月) 11:40:46.398 ID:z4OBuz+60
>>3
横から風出てる、これもう治らない?
4 : 2022/03/14(月) 11:40:30.131 ID:+q+/7RH20
知らん
だからあれだけデスク買えと言ったのに馬鹿だから使えなくなって終わりさようなら
5 : 2022/03/14(月) 11:40:31.780 ID:tnYX0Hdt0
水洗いしろ
6 : 2022/03/14(月) 11:40:46.159 ID:V3+i/1hq0
電源落として1日置いておけ
ショートしてなかったら可能性ある
15 : 2022/03/14(月) 11:41:06.423 ID:z4OBuz+60
>>6
待てない大切な仕事中
17 : 2022/03/14(月) 11:41:38.759 ID:uYUjyzki0
>>15
バカすぎ
こいつになにアドバイスしても無駄だわ
23 : 2022/03/14(月) 11:42:27.485 ID:z4OBuz+60
>>17
店員がこぼしたんだよこういうマジでわかってないのに自論たたきつけてくるやつまじあたまくる
28 : 2022/03/14(月) 11:43:34.946 ID:+q+/7RH20
>>23
お前が最初にそれ書かない馬鹿だから仕方ない
31 : 2022/03/14(月) 11:43:59.554 ID:xJr8iNm3d
>>23
後出し新情報やめーや
32 : 2022/03/14(月) 11:44:27.546 ID:z4OBuz+60
>>31
結論先に言うだろ仕事した事ねーのか
46 : 2022/03/14(月) 11:47:07.976 ID:qVfrdp9l0
>>32
結論から先に言うとしても誰々がやったんです私のせいでは無いんですが通じる訳ないだろ
幼稚園児じゃあるまいし
弁償させるにしても修理させるにしても初動の対処を大きく誤ってるから損失を全部ってのは無理だろうなぁ
48 : 2022/03/14(月) 11:48:05.419 ID:z4OBuz+60
>>46
どこの誰が犯人探しをしてるんだよあほ頭悪すぎ
49 : 2022/03/14(月) 11:49:14.084 ID:YPtrETjcr
>>48
お前だよ
もう手遅れになるから早くHDDかSSDだけでも抜き出せ
33 : 2022/03/14(月) 11:44:30.006 ID:qVfrdp9l0
>>23
誰がこぼしても対処は同じ
アホがこぼしたら何もしなくても治るって訳じゃない
根本的な原因は違っても発端と過程が同じなら結果は変わらん
水溢してショートしてデータも吹っ飛ぶただそれだけ
34 : 2022/03/14(月) 11:44:32.245 ID:uYUjyzki0
>>23
誰がこぼしたとか関係ないんだわ
乾く前に電源入れたらショートして使えなくなるからみんな言ってんのに待てないならどうしようもないだろ
ショートしてどうぞ
50 : 2022/03/14(月) 11:49:20.132 ID:7n/7TP7n0
>>23
誰がこぼしたとか関係なく乾くの待つんだよ、…
18 : 2022/03/14(月) 11:41:47.609 ID:qVfrdp9l0
>>15
なら諦めろ
ショートして手遅れになる方が早そうだ
20 : 2022/03/14(月) 11:42:03.968 ID:rJPHJYB/0
>>15
いま待たないと
PC自体死ぬぞ
25 : 2022/03/14(月) 11:42:41.148 ID:z4OBuz+60
>>20
ちょっと待ってみる
8 : 2022/03/14(月) 11:40:46.932 ID:+KNRN78G0
風はマジでやばい
9 : 2022/03/14(月) 11:40:52.584 ID:xJr8iNm3d
真水につけろ
10 : 2022/03/14(月) 11:40:55.824 ID:ksUP80fb0
ショートしてるからもう終わったよそのPC
11 : 2022/03/14(月) 11:40:58.826 ID:/iiWfQi+0
風が出てるのはもうダメだな
12 : 2022/03/14(月) 11:41:02.531 ID:HcErqCm30
完全に乾くまで待て
13 : 2022/03/14(月) 11:41:02.720 ID:rJPHJYB/0
マジレスすると絶対に電源いれるなよ
乾かせ、とにかく乾かせ
14 : 2022/03/14(月) 11:41:05.008 ID:WDZiCLwj0
とにかく余分な水分を出すのが最優先
裏のカバー外して塩を塗りたくれ
16 : 2022/03/14(月) 11:41:27.215 ID:yWqjiedEr
そういう時は水につけて洗うのがいいゾ
19 : 2022/03/14(月) 11:41:54.965 ID:TodlozZE0
風が語りかけます…
21 : 2022/03/14(月) 11:42:16.265 ID:GNV/4J1D0
ショートしたかな
バッテリー抜いてでっかいジップロックに乾燥剤と一緒に数日放り込んでカラッカラにしてから
電源投入してダメならメーカー修理だな
22 : 2022/03/14(月) 11:42:22.195 ID:C+AMyq/l0
完全に乾くまで通電するな
24 : 2022/03/14(月) 11:42:36.302 ID:Ts0/Ty/90
分解して外で乾かせば復活するかもしれんが
ショートしたらOUT
26 : 2022/03/14(月) 11:42:56.038 ID:Ts0/Ty/90
とりまバッテリーはぬけよ?
27 : 2022/03/14(月) 11:43:10.819 ID:9xedaOPL0
無水エタノール飲め
29 : 2022/03/14(月) 11:43:41.542 ID:Zu9BvwIHd
クソスレ
30 : 2022/03/14(月) 11:43:43.340 ID:791Bw2Sh0
ドライヤーで早く乾かせ
35 : 2022/03/14(月) 11:44:41.042 ID:ezjkWQ+D0
一回おしっこしてこい
36 : 2022/03/14(月) 11:45:23.395 ID:5JmRlHQtd
店で大切な仕事やる無能
37 : 2022/03/14(月) 11:45:33.619 ID:GNV/4J1D0
店員がこぼしたならその場で電源つかなきゃ店に弁償させりゃすむだけじゃねーか
44 : 2022/03/14(月) 11:46:34.893 ID:z4OBuz+60
>>37
俺は後回し、まばいもう時間が無い
38 : 2022/03/14(月) 11:45:42.228 ID:YYL8XVUfM
冷蔵庫で一晩寝かせ
大至急なんとかする方法なんかない
39 : 2022/03/14(月) 11:45:56.096 ID:Ts0/Ty/90
店員に弁償してもらえないの?(´・ω・`)
40 : 2022/03/14(月) 11:46:05.650 ID:YIfqRsyOd
こぼしてすぐ落ちたってもうダメだろ
45 : 2022/03/14(月) 11:46:48.429 ID:z4OBuz+60
>>40
まじで?こぼしてすぐおちた
41 : 2022/03/14(月) 11:46:13.943 ID:0W7LIi9s0
ウィンディーネvsシルフ
42 : 2022/03/14(月) 11:46:18.293 ID:7QxsdMgTa
バラして乾燥させればワンチャン
拭いて電源確認とかしてたらアウト
43 : 2022/03/14(月) 11:46:29.234 ID:ppTePcpCM
しつこい
47 : 2022/03/14(月) 11:47:42.313 ID:Ts0/Ty/90
ならHDDなりは回収してデータは守るしか・・・
52 : 2022/03/14(月) 11:49:41.288 ID:Ts0/Ty/90
私物じゃないなら会社に報告するしかないですよ(´・ω・`)
53 : 2022/03/14(月) 11:49:53.821 ID:xJr8iNm3d
つーか水ならともかくお茶って乾いても通電しね?
58 : 2022/03/14(月) 11:52:32.228 ID:qVfrdp9l0
>>53
お茶の種類によるかな
糖分が入ってるとベタついて面倒い
ストレートの緑茶とか紅茶でも成分が染み付く感じになるけどベタつかないからアルコールとかで比較的洗い落としやすい
通電させて勝手に電源落ちてるならショートしてるからあとはお祈りかな
電源の落ち方によっては何とかなるけど
59 : 2022/03/14(月) 11:53:11.727 ID:Zuuiqqg30
何処で仕事してるんだ
61 : 2022/03/14(月) 11:54:37.350 ID:z4OBuz+60
>>59
とりあえず今ソッコーらぶほはいってドライヤーしてる
60 : 2022/03/14(月) 11:54:26.227 ID:Z5S7Va4QM
つまり危機管理不足ってことか

コメント

タイトルとURLをコピーしました