- 1 : 2020/05/12(火) 11:18:14.185 ID:tuShbDXid
- やめたほういいですか?
- 2 : 2020/05/12(火) 11:18:33.240 ID:J4jrMGPYr
- 辞めたら
- 3 : 2020/05/12(火) 11:18:46.242 ID:oGum17cNH
- 研修してくれるとかいい会社やな
- 4 : 2020/05/12(火) 11:19:01.932 ID:EZnhw/IY0
- ミッドサマーの監督の映画か
- 5 : 2020/05/12(火) 11:19:29.874 ID:CZFdalgJp
- プログラミング未経験でも何とかなるもんなん?
- 6 : 2020/05/12(火) 11:19:32.802 ID:raq9O18i0
- その程度で躓く奴はこの先生きていけない
大人しく営業でもやってなさい - 7 : 2020/05/12(火) 11:19:38.747 ID:KXViR4ia0
- 継承!カプセル化!多態性!
- 8 : 2020/05/12(火) 11:21:57.120 ID:MUeyHNrCd
- >>7
ぜんぶ理解できません - 17 : 2020/05/12(火) 11:32:07.196 ID:zE9mGgihM
- >>7
ああああああ - 9 : 2020/05/12(火) 11:22:48.805 ID:nAqo32p00
- クラス階層が理解できないのならプログラム適性が悪い
- 12 : 2020/05/12(火) 11:24:31.301 ID:ePwmqQH6d
- >>9
クラス階層、なんですか? - 10 : 2020/05/12(火) 11:23:01.220 ID:9IFEEAnVM
- ITって言っても実装しかやらない訳でもないしなんとでもなるよ
- 11 : 2020/05/12(火) 11:23:35.207 ID:NCELlmso0
- オブシコについて分かりやすく教える方法は?
- 13 : 2020/05/12(火) 11:24:32.285 ID:G+sA5STl0
- 概念は難しいけどとりあえずテストコードを書いてみたら理解できると思うよ
テストコードを書くのが億劫な人はやめた方がいいよ - 14 : 2020/05/12(火) 11:27:08.772 ID:CZFdalgJp
- >>13
テストコードって何?練習問題的な? - 15 : 2020/05/12(火) 11:27:34.224 ID:njwgoQg10
- 座学だと意味不明だったけど実際に書いたら理解できるようになったな
- 16 : 2020/05/12(火) 11:28:52.220 ID:IbaPYa4P0
- 出来る限り継承は使わない方が良いとVIPで教わった
- 18 : 2020/05/12(火) 11:34:09.798 ID:IbaPYa4P0
- 概念だけ理解出来たらいいんじゃない?
Aクラスを継承したBクラスを作った場合
Aの関数やメンバ変数をBクラスでも使えるみたいな
でもよく考えれば超複雑化するから
びぱーが言ってたように出来る限り使わないのが正しいように思える - 19 : 2020/05/12(火) 11:36:13.234 ID:nAVE497ja
- 未経験者大募集してる会社が悪い
- 20 : 2020/05/12(火) 11:37:16.121 ID:tm7BtHbs0
- 継承よりインターフェイスのほうが便利って聞いた
- 22 : 2020/05/12(火) 11:37:58.784 ID:LbHhBOxVd
- >>20
インタフェース、理解できません - 25 : 2020/05/12(火) 12:17:54.333 ID:Bl7PmsqD0
- >>20
俺はむしろ可能な限りインターフェースのみを使うべき派 - 21 : 2020/05/12(火) 11:37:41.361 ID:IbaPYa4P0
- 利点はA、B(A継承)、C(A継承)・・・
と、継承が増えた場合
Aだけ変更するとBもCも変更可能という所だと思うけど
そもそも設計書があるなら変更点なんてなさそうだしな - 23 : 2020/05/12(火) 11:44:00.214 ID:IbaPYa4P0
- インターフェースも書き方と概念だけ理解しとけばいいんじゃないのかなぁ
ちなみに研修や入門書じゃアプリケーション作れないよ - 24 : 2020/05/12(火) 11:45:48.447 ID:9jqdmzoid
- やさしいJAVA、やさしくありません
コメント