アクタージュとか言う漫画の主人公「…………。」一般人「ふざけてんのか?」凄い人「こいつ……できる!」ライバル「さすがだね」

1 : 2020/07/09(木) 10:59:59.054 ID:jfnHOlxfM
なんだこの漫画……
2 : 2020/07/09(木) 11:01:30.034 ID:5mPiQX/T0
むしろ一般人に理解されてないことの方が少ない気がする
3 : 2020/07/09(木) 11:04:28.831 ID:H/0KEC2d0
面白いよね
5 : 2020/07/09(木) 11:07:12.925 ID:jfnHOlxfM
>>3
うむむ
天使と映画撮る回であれ?この作品面白いかもってなって演劇回でおもしれええええええ!!!!ってなった
ただ演劇回はその名の通り命をかけた回だから今後あれ超すの難しいだろうな
4 : 2020/07/09(木) 11:05:14.672 ID:jj/GwLGK0
映画の監督<すごい演技だ
テレビの監督<リアルな演技とかどうでもいいからもっとアスペのように設定だけで演技して
6 : 2020/07/09(木) 11:08:15.198 ID:jfnHOlxfM
>>4
下はスターズが重宝されるパターンね
7 : 2020/07/09(木) 11:08:42.926 ID:P99eK8ERa
俺もしごいて貰いたい
8 : 2020/07/09(木) 11:10:11.328 ID:SQv8YYJCd
デスアイランドが一番好き
アラヤ編と西遊記編は微妙だった
今回のは面白そう
9 : 2020/07/09(木) 11:12:13.886 ID:cQzI+emc0
Web広告だと、まんまスレタイのシーンがチョイスされてて、宣伝する気あんのか?って思う
あそこだけくりぬいても、面白そうじゃないだろ
11 : 2020/07/09(木) 11:15:09.914 ID:jfnHOlxfM
>>9
実際俺が1話見たとき思ったよ
ジャンプにありがちな1話のノリではあるけどクソつまんなそうでなにがおもしろいのかわからないって

でも天使と共演したあたりから化けたね俺的に

14 : 2020/07/09(木) 11:22:58.124 ID:cQzI+emc0
>>11
1話切りした奴多そうだよな
あと時代劇エキストラの話も酷かった
そのあとのデスアイランド含めて、よく持ち直したと思ったよ
16 : 2020/07/09(木) 11:26:21.583 ID:jfnHOlxfM
>>14
1巻だと一人だけ才能ありすぎて「おれ、またなんかやっちゃいました?」感がすごい気持ち悪かったな
デスアイランドで初めて同格の役者と共演してようやく面白くなったって感じ

ジャンプで言う修行回で鬼滅の刃で例えるなら炭治郎が剣士になるために修行した回みたいなものだから
あれがないと始まらないのはわかるんだけども

10 : 2020/07/09(木) 11:13:19.118 ID:ZszJ4ri30
羅刹女の登場シーン好き
12 : 2020/07/09(木) 11:20:12.605 ID:lOYDBQ3p0
王賀美の魅せ方もう少しどうにかならんかって思った
オーラがあると言われてもなぁって感じが
13 : 2020/07/09(木) 11:22:26.634 ID:f5OQVLcWa
ガラスの仮面より面白い?
15 : 2020/07/09(木) 11:23:23.711 ID:jfnHOlxfM
>>13
ガラスの仮面知らんけど多分ガラスの仮面より面白い
17 : 2020/07/09(木) 11:40:56.405 ID:4l+K8bkb0
アクタージュはジャンプの漫画じゃないのにジャンプっぽさがあって面白い
18 : 2020/07/09(木) 11:44:37.560 ID:jfnHOlxfM
>>17
主人公成長→成功→ライバル登場→主人公成長→主人公成功→ライバル成長→ライバル成功って流れはすごいジャンプっぽいね

自分はアイシールド21を思い出したんだけど
主人公以外のライバルや凡才の魅せ方が非常にうまい

19 : 2020/07/09(木) 11:50:40.898 ID:s0yFhCGqd
何故実写舞台化みたいな茨の道を進むのか
21 : 2020/07/09(木) 11:53:30.139 ID:jfnHOlxfM
>>19
あれ表現するのクソ難しそうってか無理だろ
正直ドラマ映画アニメマンガ全部表現が難しいってか

漫画は難しい表情の示唆とか上手くやってると思うよ

22 : 2020/07/09(木) 11:54:52.101 ID:WqbM9nVDd
ドラマ化してもくっそ地味な映像にしかならないだろうなぁ
これ漫画でしか表現できないと思う
23 : 2020/07/09(木) 11:56:15.710 ID:HRWqPb0gM
どこかに提出するかのような文体だな>>1
24 : 2020/07/09(木) 12:01:41.844 ID:jBIwju0j0
ガラスの仮面より面白いってマジ?
26 : 2020/07/09(木) 12:13:53.762 ID:JickFQA5d
1話で絶対合わねぇわって思ってから一度も読んでない
28 : 2020/07/09(木) 12:18:06.028 ID:jfnHOlxfM
>>26
俺も通った道だからわかる
とりあえずスターズの天使ちゃんと共演するところまで我慢して読んでみろ
1話は俺的にもゴミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました