「工学部卒です!機械設計、回路設計、プログラミングなどは何一つできません!」 こういう若者が増えてるらしい

1 : 2022/01/16(日) 12:09:56.57 ID:DNKZJcrV0

MRTテレビ「Check!」で工学部が紹介されます ~1月11日(火)・14日(金)放送~
http://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/notice-info/mrtcheck.html

そりゃ経済成長しませんよ。

3 : 2022/01/16(日) 12:10:44.42 ID:RGxR4uQl0
で、対策は?
4 : 2022/01/16(日) 12:10:51.76 ID:NaQBeZXi0
大学の大衆化によって、本来その学力に達してない層が4年で学位とって出てくるディプロマミル化してるのが問題
5 : 2022/01/16(日) 12:11:09.37 ID:EwMpJQ8TH
大学は職業訓練所じぁねぇーよ
22 : 2022/01/16(日) 12:19:09.32 ID:i+OtKZNhM
>>5
それ
6 : 2022/01/16(日) 12:11:13.70 ID:6bM4xX4dM
まー日本の大学は昔から理系でもそうだよ
7 : 2022/01/16(日) 12:12:15.87 ID:PTrn0RJf0
でも、材料工学が最強じゃん
8 : 2022/01/16(日) 12:12:40.96 ID:YRsf6p+p0
馬鹿でも大学いけて簡単に卒業させた結果
数十年規模の計画で日本は落ちぶれてしまった
27 : 2022/01/16(日) 12:20:47.29 ID:i+OtKZNhM
>>8
でも日本の大学進学率は世界49位で、先進国では有り得ないほど低いよ
9 : 2022/01/16(日) 12:13:03.28 ID:03BnRd4ya
工学部つってもピンキリよ
11 : 2022/01/16(日) 12:14:32.29 ID:vIgZpw6uM
じゃあ遊び回ってたのかな?と思ったらそうでもないんだよな
恋愛経験も無い
本当になにもしてない
これ半分植物だろ
12 : 2022/01/16(日) 12:14:46.10 ID:AgwSMACQ0
プログラミングを習ってる?中学生、高校生の方が期待出来そう
13 : 2022/01/16(日) 12:15:13.39 ID:EwMpJQ8TH
大学の時点で自己責任なんだわ。金払って貰えば大学は何でもいいんだよ。
義務教育と勘違いしてるんとちゃうか
14 : 2022/01/16(日) 12:15:42.44 ID:Ok8YpcBb0
程度によるだろ
機械なら強度設計とかレベルならともかく企業で蓄積してきたノウハウに即馴染める人間なんか居ないよ
15 : 2022/01/16(日) 12:15:54.75 ID:ICWdBtY3d
>>1
学生生活で遊んでない、バイトも未経験とかな
無能しかいない
16 : 2022/01/16(日) 12:16:29.75 ID:dcC/iKha0
みんな有名大学や企業に入ること自体が目標だしな
何かを作りたいとかいう人はほとんど居ない
17 : 2022/01/16(日) 12:17:14.01 ID:Cvei6vTo0
大学ではそれらのことほとんど教えんぞ
つまり増えてるんじゃなくて昔からほぼそう
18 : 2022/01/16(日) 12:17:32.68 ID:IkCxIziDa
理系で定時上がりの職に就こうと思ったらパワポ職人になるしかないのか?
19 : 2022/01/16(日) 12:17:51.62 ID:XwiR9TLqM
親父世代でも似たようなもんだろ
それは高専とかの学び方
20 : 2022/01/16(日) 12:18:02.10 ID:h5KRyLpr0
単位取るだけなら一夜漬けでいけるしな
卒論は知らない
21 : 2022/01/16(日) 12:18:42.21 ID:iRpETWdX0
研究室でやらなきゃ実践せずショボイ理論しか知らんでしょ
24 : 2022/01/16(日) 12:19:46.07 ID:Cvei6vTo0
>>21
だよな
23 : 2022/01/16(日) 12:19:42.74 ID:czbu3S2e0
すいません、俺もです
25 : 2022/01/16(日) 12:20:04.99 ID:Z6JMnGCh0
情報系にいたけどプログラミング出来る奴は約3割
そしてこれはアメリカの大学でも同じで「プログラミング教育はどうすべきか」とアメリカのネットでも度々議論になっている
「プログラミングってやれば誰でも出来るように見えて出来ない人には出来ない」ってのがアメリカの大学での結論
26 : 2022/01/16(日) 12:20:43.77 ID:U1ouNa560
旧帝の情報系出てるけどそれはない
プログラミングなんか知識0からでもできるようになるし、回路設計は分野外だけど論理式から回路図に変換できるよ
31 : 2022/01/16(日) 12:21:34.81 ID:tTk+hGxD0
>>26
それ論理回路
34 : 2022/01/16(日) 12:22:18.71 ID:ICWdBtY3d
>>26
情報工学やってるからプログラミングできるわけじゃないし

俺もできん

35 : 2022/01/16(日) 12:22:26.87 ID:i+OtKZNhM
>>26
アナログ回路設計ができるの?
アンプくらいは設計できるけど、、さっぱりわからんわ
28 : 2022/01/16(日) 12:20:56.67 ID:JiVz20pp0
それ基礎と応用の違いじゃん
29 : 2022/01/16(日) 12:21:02.63 ID:XkGmTnvz0
何も教えないからな
エンジン一つバラさない
中卒以下やで
30 : 2022/01/16(日) 12:21:20.72 ID:4PxiYptO0
職業訓練校じゃないからな
32 : 2022/01/16(日) 12:21:54.03 ID:oYgj0aV/r
環境生命工学でてます
電験3種なら持ってます

どう?

43 : 2022/01/16(日) 12:23:23.18 ID:i+OtKZNhM
>>32
環境生命工学てどんなの?
33 : 2022/01/16(日) 12:22:11.88 ID:AvaIlmXk0
高卒採用した方がマシ
38 : 2022/01/16(日) 12:22:45.68 ID:ICWdBtY3d
>>33
いまほんとこれ
サボり癖とかないし
36 : 2022/01/16(日) 12:22:35.39 ID:auY4gc7ga
工業高校卒の方が即戦力になる件
44 : 2022/01/16(日) 12:24:08.36 ID:LeHeTzrD0
>>36
電気科卒で電工二種すら持ってない奴とかいたぞ
37 : 2022/01/16(日) 12:22:36.39 ID:W4WS5XyR0
設計はできなくてもプログラミングぐらいはできるだろ
設計なんて研修期間ですぐできるようになる
40 : 2022/01/16(日) 12:22:57.14 ID:KPge7eGl0
学校で習ったものを実際の仕事に適応させるまでにも慣れと訓練が必要だからな
大学で機械設計の基本的な所を理解してれば良いんじゃん
41 : 2022/01/16(日) 12:22:57.35 ID:QCa/4RJvd
アナログ回路技術が必要とされる職場もあんまねーだろうし
どんどん知ってる人が減っていくな
42 : 2022/01/16(日) 12:23:00.66 ID:ZF6pFfgC0
4力や古典制御の基礎知ってるだけで大分違うと思うが
45 : 2022/01/16(日) 12:24:58.59 ID:mZUKrZnT0
料理家なのに寿司もフランス料理も中華料理もマスターしてないの?
46 : 2022/01/16(日) 12:25:05.03 ID:Rr8zfu8T0
雇用にもっと流動性がないとキツイよ
47 : 2022/01/16(日) 12:25:07.46 ID:Lg/qOZ7SM
建築土木はそうだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました