親父が雷の時パソコン切れってうるさいんだが雷の時パソコン切ってるやつなんて存在するの?

1 : 2021/05/01(土) 15:38:28.810
いねーよなそんなやつ
2 : 2021/05/01(土) 15:38:33.344 ID:V2gb1xbDM
twinkleが無料になってるらしいぞ
3 : 2021/05/01(土) 15:38:53.630 ID:nsuZSA6l0
UPSあるし
4 : 2021/05/01(土) 15:39:09.374 ID:7rG5wfvz0
普通過電流防止のプラグ噛ませるよね
5 : 2021/05/01(土) 15:39:25.834 ID:zqw2I6hd0
俺はそれで2台ダメにした
6 : 2021/05/01(土) 15:39:29.654 ID:1FXfmjmm0
いざとなればサージ防止タップがなんとかしてくれるはず
7 : 2021/05/01(土) 15:39:35.060 ID:r78qyZSc0
パソコンどころかコンセント全部抜いてブレーカーも落とした方がいいんだぞ
8 : 2021/05/01(土) 15:39:45.067 ID:T32OvPdO0
やばそうな時は切る、普通だろ
9 : 2021/05/01(土) 15:39:58.964 ID:FQNeM+4E0
むしろ保険入ってるからぶっ壊れてほしい
買い替えられるし
10 : 2021/05/01(土) 15:40:16.300 ID:mIBtx/Mur
俺は引っこ抜いてる
11 : 2021/05/01(土) 15:40:49.307 ID:uyPzVE6R0
電源つーか、コンセントプラグ抜いたほうがいい
雷バカにしないほうがいいぞ
俺は壊れてもいいからそのままだけど
12 : 2021/05/01(土) 15:42:02.910 ID:uyPzVE6R0
雷サージ防止のタップとかもまあ意味はあるけど、あくまで線間にバリスタ入ってるだけだからなぁ
対地間の過電圧には効果無い
13 : 2021/05/01(土) 15:42:44.324 ID:DW16I+1sM
近くの電線か何かに落ちて家電死んだ地域がある
14 : 2021/05/01(土) 15:42:56.274 ID:uyPzVE6R0
俺はPCの電源は詳しくないのでなんとも言えんけど、多分PCの電源を接地すれば対地にもサージ保護効くと思う
15 : 2021/05/01(土) 15:43:16.915 ID:NCdv/B/Yp
雷落ちた時点でパソコンだけじゃ済まないけどな
16 : 2021/05/01(土) 15:43:53.147 ID:uyPzVE6R0
ちなみに雷の瞬時的な電流値はとんでもないので、直接落ちなくても近くに落ちるだけで誘導で電圧が誘起されてしまう
17 : 2021/05/01(土) 15:44:30.103 ID:aoXtH3qwr
静電遮蔽してるから大丈夫
18 : 2021/05/01(土) 15:44:42.399 ID:T32OvPdO0
何も対策しないのは間抜け
コンセントは抜く
19 : 2021/05/01(土) 15:45:52.614 ID:EWCxbf+10
雷より序列が上の親父が言うんだから間違いない
20 : 2021/05/01(土) 15:45:57.531 ID:XGtN9dnZr
とまあいろいろ説明してもらってるけど「我」を貫くのが>>1くんなんだよね
21 : 2021/05/01(土) 15:46:07.511 ID:gKyRuQxnM
何とかなるっしょ感で放置
22 : 2021/05/01(土) 15:46:43.160 ID:szCyQIve
俺の家は築80年なのにやたら電化製品多くて防電対策何もしてないから雷聞こえたらすぐ全部屋のコンセント抜いてる
23 : 2021/05/01(土) 15:48:20.121 ID:r78qyZSc0
>>22
配電盤とか屋根裏や壁中で出火しそうな家だな
家電ばっかり守っても意味ないぞ
24 : 2021/05/01(土) 15:48:35.862 ID:uyPzVE6R0
>>22
新しい住宅も雷に対しての対策なんてなんにも無いぞ
たまーーーーーに避雷器が分電盤に付いてたりするけど
それも完全ではない
27 : 2021/05/01(土) 15:53:54.749 ID:OTOWCHfqa
>>22
戦後に容量増やしたのはビニールコードだろうけど
どこかに裸電線残ってそう
25 : 2021/05/01(土) 15:52:22.788 ID:OTOWCHfqa
近くで電線に落ちると壁のコンセントから火花飛んだりするらしいな
26 : 2021/05/01(土) 15:53:12.269 ID:bg9Q3wCE0
最悪火事になるしな
28 : 2021/05/01(土) 15:54:15.162 ID:WL7Vg5Q20
築年数が経った家はコンセントにアース線を噛ませるところがないので抜いた方が良い
特にパソコンと電子レンジ
36 : 2021/05/01(土) 15:58:03.295 ID:uyPzVE6R0
>>28
やっぱPCの接地ってサージ保護も兼ねてるの?
29 : 2021/05/01(土) 15:54:25.580 ID:41ohhNn00
在日の元声優の福島は自作出来るつもりのアホ
30 : 2021/05/01(土) 15:54:48.101 ID:4txiXvmUM
雷の時はUPSのコンセント抜いてUPSとモバイルWi-Fi使って完全独立した環境にするから平気
35 : 2021/05/01(土) 15:57:11.048 ID:uyPzVE6R0
>>30
バッテリーどのくらい持つ?
結構大容量にしないとキツくね?
31 : 2021/05/01(土) 15:55:47.920 ID:PdVHYMXtd
工場だと割りとブレーカーやら切ってる
32 : 2021/05/01(土) 15:55:52.218 ID:Air0rFvW0
電源切ったところで意味ないよな
コンセント抜けならわかるけど
33 : 2021/05/01(土) 15:56:06.766 ID:MWWqGKB00
電源切れは意味不明だけどコンセントは抜くよね
34 : 2021/05/01(土) 15:56:28.448 ID:lt/KJkYK0
寝る前に雷なってたら一応落として寝る

コメント

タイトルとURLをコピーしました