引っ越すから古いHDDを処分したいんだけど面倒くさい

1 : 2025/03/13(木) 22:55:47.170 ID:jFeANflz0
なんか古い1TBのHDDとか初期化して捨ててもぶっちゃけ拾って使うやつなんていないよな?
3 : 2025/03/13(木) 22:56:32.916 ID:NbFilT1P0
物理的に破壊しないと簡単に復元できるぞ
4 : 2025/03/13(木) 22:56:35.791 ID:TBxsCdfO0
メルカリで売れば?
5 : 2025/03/13(木) 22:57:09.333 ID:FzN/CtnE0
不法投棄おすすめしない
6 : 2025/03/13(木) 22:57:09.906 ID:Hkl2MNVgd
紙袋にでも入れて駅とかで係員に「トイレに忘れ物ありました」とか言えばいい
7 : 2025/03/13(木) 22:57:25.753 ID:xB3bMUOD0
どんなデータが復元できるか興味はあるよな
そういう復元マニアが役所のデータ復元して役人が首になってなかった?
8 : 2025/03/13(木) 22:57:50.257 ID:jFeANflz0
こんなクソ古い8年前のHDDなんていらんだろ…
9 : 2025/03/13(木) 22:59:03.035 ID:VKAMr6wp0
1TBが古いって感覚がおじさんにはまだ理解できない
19 : 2025/03/13(木) 23:15:42.596 ID:kmW17K5J0
>>9
120MBのHDDを3万くらいで買ったことある世代だろ?
10 : 2025/03/13(木) 23:00:09.429 ID:jFeANflz0
そもそもRAID0で使ってたHDDだから復元なんて出来んだろうし
日付をズラして捨てていけばいいんだけど面倒くさいんだよなぁ…
11 : 2025/03/13(木) 23:00:12.380 ID:uglc9qqn0
ドリル優子におまかせ
12 : 2025/03/13(木) 23:00:24.070 ID:TBxsCdfO0
3000くらいなら買うかな
電源投入回数次第だけど
13 : 2025/03/13(木) 23:02:14.803 ID:jFeANflz0
NASの中身をバラして初期化まではしたけどマジで面倒くさいわ
14 : 2025/03/13(木) 23:03:40.792 ID:jFeANflz0
むしろRAID0のバラから復元しても中身はクソみたいな録画データだし
15 : 2025/03/13(木) 23:07:41.045 ID:+cbhQF++0
hddの物理破壊にドリルなんて要らないぞ
ハンマーで釘打ち込めば良いだけ
16 : 2025/03/13(木) 23:09:36.888 ID:jFeANflz0
まぁ結局は物理破壊が最強なんだけどドリルで穴あけもさすがに8台もあると面倒くさい
17 : 2025/03/13(木) 23:13:26.237 ID:g+kC6vcJ0
どんなエ口動画が保存してあるんだろうな
20 : 2025/03/13(木) 23:16:12.866 ID:jFeANflz0
いや、逆にお前らさ
道端に落ちてるHDDなんて拾うか?
よしんば拾ったとして復元しようとするか?
21 : 2025/03/13(木) 23:16:14.512 ID:Y8iB3rzJ0
サンポールに浸けておけ
22 : 2025/03/13(木) 23:17:00.520 ID:Q5g5EBoM0
誰も個人のを復元しようと思わん
23 : 2025/03/13(木) 23:20:34.556 ID:jFeANflz0
見えないように2重にビニールで縛って捨てておけばいいよな?
2台×4の怪しげな不燃ゴミなんて拾わんだろ
24 : 2025/03/13(木) 23:23:12.038 ID:xTlec/NQM
>>23
不燃ごみは収集過程で手作業で分別する段階があるぞ
25 : 2025/03/13(木) 23:23:34.499 ID:xTlec/NQM
収集過程というか処理過程
26 : 2025/03/13(木) 23:24:11.945 ID:ndnt5KBL0
復元してあげるから頂戴よ
27 : 2025/03/13(木) 23:24:15.494 ID:f78o4C5c0
ハンマーでぶっ叩けばいいじゃん
10秒でできる作業じゃん
28 : 2025/03/13(木) 23:24:43.278 ID:d+JLIz+Y0
レンジでチンするといいらしい
29 : 2025/03/13(木) 23:33:12.975 ID:HoTsuqKR0
道に落ちているCPUとFPUは拾って使って最後は売り飛ばした事はあるな
30 : 2025/03/13(木) 23:39:12.305 ID:Osmb00/q0
アキバで破壊サービスあったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました