【ガーナ】イルカ60頭の死骸など、魚が謎の大量死

1 : 2021/04/06(火) 06:01:59.20 ID:ojmSG8e80

【AFP=時事】西アフリカのガーナの沿岸に、多数のイルカや大量の魚の死骸が漂着し、当局は5日、調査を進めていると明らかにした。

 当局によると、魚などの大量の死骸が打ち上げられたのは、大西洋に面した沿岸地帯3か所。

 地元メディアの取材に応じたウエスタン州の漁師は、「ここだけでも死んだイルカ約60頭とより小型の魚が浜辺に打ち上げられているのを確認した。とても奇妙で、何が起きているのか全く分からない」と語った。
(以下略)
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3340616.html

3 : 2021/04/06(火) 06:03:13.46 ID:M5Sa7TgM0
きたかっ!
5 : 2021/04/06(火) 06:03:59.20 ID:/A44vq++0
チョコ味
6 : 2021/04/06(火) 06:04:43.48 ID:19+ZJWrSr
そういうときもあるだろ
7 : 2021/04/06(火) 06:05:14.82 ID:3K029qNh0
はじまったな

ああ…

AA略

8 : 2021/04/06(火) 06:05:41.16 ID:G1dwcRu6H
こういうの俺たちシャチが遊びで殺しまわってるだけだから
勘違いしてなにかの前触れかと思って怯える人間笑うわ
17 : 2021/04/06(火) 06:22:12.93 ID:6R7USLPE0
>>8
おまえのような香具師が
最後まで笑ってるからこのひとについてけばあんしんと誤解されるのは

まあ、愚者は死ぬしかないからな。

9 : 2021/04/06(火) 06:05:48.96 ID:wM9m0A+y0
海底地震だろ
10 : 2021/04/06(火) 06:06:15.14 ID:+whTyqnN0
地球も終わりかな
早かったな
11 : 2021/04/06(火) 06:08:07.30 ID:VKZK1pL90
終わりだよこの星
12 : 2021/04/06(火) 06:09:36.39 ID:3HZjrFEA0
ジャップじゃないからどうでもいい
13 : 2021/04/06(火) 06:14:41.88 ID:zOGyDM2h0
まずは自助でお願いします
14 : 2021/04/06(火) 06:16:15.56 ID:wZ4XDvSG0
5Gのせいだわ
15 : 2021/04/06(火) 06:16:54.53 ID:6R7USLPE0
※地球の歴史上、あることです。シャチのせいではない。
16 : 2021/04/06(火) 06:17:58.77 ID:6R7USLPE0
ハリウッド映画、THE CORE観ろと何度も言ってるんだが観たか?
18 : 2021/04/06(火) 06:23:41.05 ID:g+F036OD0
デスストのプロモーションだろ
19 : 2021/04/06(火) 06:24:01.91 ID:6R7USLPE0
今な

結構これ地球

ドシリアスなこと起きてんの。おまえらをパニックにさせないよう
上級はうそをついている。

20 : 2021/04/06(火) 06:25:56.55 ID:6R7USLPE0
アクセルとブレーキの踏み間違い とされる事故のピークは
数年前過ぎたよとは
10年くらい前に、誰か現場の人がリークしてくれたことはあるんだ。
21 : 2021/04/06(火) 06:26:31.38 ID:6R7USLPE0
今から、数年前な。
22 : 2021/04/06(火) 06:28:27.78 ID:6R7USLPE0
おまえらな

なんでもおもしろいはなしにしてうやむやにする香具師に

ついてゆく局面ではない。信じる信じないは勝手な。おまえの人生にまじで関わる話だ。

23 : 2021/04/06(火) 06:29:49.18 ID:6R7USLPE0
なんでもおもしろい話にする香具師はな

311で、こらー、言われたとおりきちんと並べ!と言った教師に相当するのな、その存在が。

25 : 2021/04/06(火) 06:36:37.52 ID:hKJV/Cy20
日本人が追い込み漁したんだろ
26 : 2021/04/06(火) 06:36:53.88 ID:6R7USLPE0
ほらなこいつ。
27 : 2021/04/06(火) 06:37:07.75 ID:KBRs4HRD0
プラスチック食ってるんじゃね
28 : 2021/04/06(火) 06:37:10.58 ID:6R7USLPE0
ワンパターンだよな。
29 : 2021/04/06(火) 06:39:06.18 ID:6R7USLPE0
な~んだなんでもないことなのか、と本気で安心するおまえらも、居ないとは言えないんで。
30 : 2021/04/06(火) 06:40:22.27 ID:6R7USLPE0
なんでもないことではない。ただをれは

人類これ以上進化しなきゃだめかほんとに?とも、思っている。その場合

やりちんやりまんは、おいていかれる。旧人類だからだ。

31 : 2021/04/06(火) 06:40:36.21 ID:6R7USLPE0
さるの位置になる。
32 : 2021/04/06(火) 06:41:43.27 ID:6R7USLPE0
その高慢にふさわしい処置だとは、思うんだよ。
33 : 2021/04/06(火) 06:43:16.35 ID:6R7USLPE0
狭き門を叩いて、愛を素朴に守った男女だけが進化する

正統派物語のセオリーな気はするよな。

34 : 2021/04/06(火) 06:44:11.65 ID:6R7USLPE0
ただそれじゃあまりにも救済がなくね、というのがをれの意見な。おまえらは世界を大自然をあまくみているということを、今日言いたい。
35 : 2021/04/06(火) 06:46:09.12 ID:6R7USLPE0
そこで、冷たい方程式が働かないように祈っていろ。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました