猫鷲=鷹-/-檻=鴎 公

2 : 2021/04/02(金) 21:54:41.75 ID:FMw3FHrL0
スレタイ間違えてないはず!
3 : 2021/04/02(金) 21:55:01.06 ID:FMw3FHrL0
ハムは地獄やでぇ!
4 : 2021/04/02(金) 21:55:25.94 ID:FMw3FHrL0
うおーん
5 : 2021/04/02(金) 21:55:27.46 ID:Cqxi7yIC0
ロッテ面白いことになってんなあ
6 : 2021/04/02(金) 21:55:42.94 ID:FMw3FHrL0
ハムはゲーム差ない最下位や
7 : 2021/04/02(金) 21:55:50.14 ID:MH/LDA6V0
西武優勝ある?
8 : 2021/04/02(金) 21:55:56.79 ID:U1HCZJt6a
話題すらならないハムが1番ヤバい
9 : 2021/04/02(金) 21:56:03.18 ID:zJY7cdwp0
まーた西武と楽天がダンスしてる…
10 : 2021/04/02(金) 21:56:03.88 ID:izL0+np/0
ロッテつっよw
11 : 2021/04/02(金) 21:56:08.99 ID:MSQkQ7XCM
捨て試合のつもりが思いの外接戦でポジや
明後日は雨天中止でええぞ
12 : 2021/04/02(金) 21:56:36.60 ID:6bSYpzyv0
ハムはもうどうでもええわ
13 : 2021/04/02(金) 21:56:47.97 ID:eTh29xJnd
ハムには可哀想以外の言葉が出ない
14 : 2021/04/02(金) 21:56:58.02 ID:zN4KsYlR0
おかわりっていつ衰えるんだ
16 : 2021/04/02(金) 21:57:02.91 ID:+kuWv2e10
ハムさんいくら繋いでも中田大田が冷えてたら何もできないな
17 : 2021/04/02(金) 21:57:13.89 ID:iEQoyGI3M
ロッテの捲くり方がエグい
18 : 2021/04/02(金) 21:57:24.70 ID:GykY98xh0
石川から6得点とか西武すげえな
19 : 2021/04/02(金) 21:57:32.50 ID:vROj46++0
また猫鷲ダンスするん?
38 : 2021/04/02(金) 21:59:03.19 ID:zN4KsYlR0
>>19
楽天は山岡宮城に負けそうだけど、西武は付いてこれるんか?
46 : 2021/04/02(金) 21:59:47.83 ID:Iia41UHm0
>>38
こっちは浜屋平井やぞ
62 : 2021/04/02(金) 22:01:21.34 ID:zN4KsYlR0
>>46
高橋礼は前回四球酷かったし打てるんちゃうか
89 : 2021/04/02(金) 22:03:49.27 ID:jTORd7KJ0
>>62
高橋礼とか超がつくほど苦手や
258 : 2021/04/02(金) 22:12:29.82 ID:HCbmh1Hl0
>>62
この間荒れとったから待球したろ!→テンポよくストライクとられて早打ち凡退 これやぞ。
228 : 2021/04/02(金) 22:11:06.15 ID:a9dCm6F70
>>38
宮城ー早川でなんでオリックス勝ち確になってるのか謎
237 : 2021/04/02(金) 22:11:31.10 ID:eMhJ4xPH0
>>228
てか雨でなくなりそう
241 : 2021/04/02(金) 22:11:48.55 ID:jU0Sf2zu0
>>228
そらあんなんえげつないもん
301 : 2021/04/02(金) 22:14:34.12 ID:jTORd7KJ0
>>228
早川中5日なんか?
353 : 2021/04/02(金) 22:16:55.11 ID:4SY1UNzD0
>>301
宮城が中7らしい
明日は山岡が中5や
367 : 2021/04/02(金) 22:17:32.62 ID:jTORd7KJ0
>>353
そういえば山岡と山本中5で回すとか言ってたな
なんで自滅するようなことを…
361 : 2021/04/02(金) 22:17:16.07 ID:zJY7cdwp0
>>301
早川は中6日で宮城が中7日やない?
明日山岡やから多分その次が宮城やろ?
20 : 2021/04/02(金) 21:57:33.61 ID:lPyGU8QE0
近藤→中田の並びが全く怖くない
21 : 2021/04/02(金) 21:57:37.50 ID:RxeJUEsbM
茂木らのチーム強い
22 : 2021/04/02(金) 21:57:38.87 ID:MMXn5trq0
誰だロッテを起こしたのは
23 : 2021/04/02(金) 21:57:47.42 ID:zN4KsYlR0
ホークスさんは一巡目遊ぶからな
25 : 2021/04/02(金) 21:58:10.86 ID:bkSQSwan0
ロッテイキ
26 : 2021/04/02(金) 21:58:19.21 ID:XS0fFzY+0
こんな序盤で言うのもなんだけど鷹が3位いつ以来よ?
34 : 2021/04/02(金) 21:58:48.09 ID:MH/LDA6V0
>>26
わりと毎年やろ
28 : 2021/04/02(金) 21:58:24.74 ID:GykY98xh0
ロッテ最多得点+得失点2位で草
29 : 2021/04/02(金) 21:58:27.19 ID:eMhJ4xPH0
明日の弓削
00:00:00:xy
x回y失点
41 : 2021/04/02(金) 21:59:25.12 ID:RxeJUEsbM
>>29
あっ…
42 : 2021/04/02(金) 21:59:26.12 ID:zRjqLJsxM
>>29
考えうる限り最悪の結果で草
オリックスそんな打てへんで
50 : 2021/04/02(金) 22:00:16.50 ID:lrw34HME0
>>29
お、福森か?
51 : 2021/04/02(金) 22:00:18.80 ID:be50/HUr0
>>29
最小と最大ひいてて草
55 : 2021/04/02(金) 22:00:51.51 ID:Q5ejbAzY0
>>51
0回もあるぞ
30 : 2021/04/02(金) 21:58:31.79 ID:zRjqLJsxM
ちなオリやけど今日の負けは見込んどる
涌井相手に2点取れてええ方や
明日明後日は勝つで
31 : 2021/04/02(金) 21:58:32.40 ID:R6dU2H4YH
鷹やけどもうあかん
暗黒時代突入や
32 : 2021/04/02(金) 21:58:34.89 ID:PnNPGCnBp
ソフトバンクが出足悪いのはいつもの事やからな
36 : 2021/04/02(金) 21:58:57.62 ID:tSJEJXUH0
今年のソフトバンクあかんやん
千賀東浜いないだけで先発崩壊やん
47 : 2021/04/02(金) 21:59:49.62 ID:mfwVYWjb0
>>36
先発よりオープン戦から一軍二軍ずっと冷凍されてる打線がヤバい
53 : 2021/04/02(金) 22:00:40.00 ID:+2ccPA3D0
>>47
もともと守備と投手で勝ちまくってるチームやん
去年は2点取れば勝つぐらい投手陣がエグかったぞ
37 : 2021/04/02(金) 21:58:59.91 ID:RxeJUEsbM
Bクラスでやる糞まみれ猫鷲ダンスすき、Aクラス争いのギスギス猫鷲ダンスきらい
44 : 2021/04/02(金) 21:59:40.54 ID:SbYkY+cV0
ホークスBクラスやなこれ
弱すぎる
48 : 2021/04/02(金) 21:59:52.37 ID:JVFi/S9p0
ロッテリーグトップの得点やんけ
海賊打線か~?
49 : 2021/04/02(金) 22:00:10.36 ID:3i2KCo9W0
混パや!
52 : 2021/04/02(金) 22:00:32.00 ID:c9DlmkTs0
ヤクルトに選手下さい
支配下に一塁手がいなくなって今5番ファースト太田賢吾です
あと2軍は9人揃えられなくて週明けから棄権を発表しました
64 : 2021/04/02(金) 22:01:39.57 ID:R6dU2H4YH
>>52
育成の選手なんで使わないの?
69 : 2021/04/02(金) 22:02:11.62 ID:lrw34HME0
>>52
金のない西武やハムでも支配下枠を超えた育成指名するようになったんやしヤクルトも7億払うくらいならやるべきや
むしろただでさえ怪我人の多い球団なんやから一番真面目にやるべき球団や
70 : 2021/04/02(金) 22:02:14.48 ID:VpaesCpb0
>>52
大竹が5番打つ時代かぁ…
73 : 2021/04/02(金) 22:02:27.36 ID:RfJxE+Sn0
>>52
相手チームに選手借りたらええやん
54 : 2021/04/02(金) 22:00:45.86 ID:a3YAQP7P0
山本由伸と高橋光成やから連敗は想定内やけど石川柊太さんさあ…
56 : 2021/04/02(金) 22:01:04.06 ID:Sd/aAapeM
明日山岡大丈夫かな、心配になってきた
57 : 2021/04/02(金) 22:01:11.09 ID:Cqxi7yIC0
にしてもしっかり前評判通りのABだな
58 : 2021/04/02(金) 22:01:12.11 ID:pu3j3Afj0
ハムは西武カモにできなかったのヤバイ
60 : 2021/04/02(金) 22:01:20.71 ID:rFZTSsJL0
鷹さん!???
63 : 2021/04/02(金) 22:01:28.45 ID:Cmps8mw+0
ソフトバンクは打てない事より割と普通に点取られちゃってる投手陣を心配した方がいい
80 : 2021/04/02(金) 22:02:50.06 ID:T6jpDtHE0
>>63
大竹はまあ千賀と変わるからええわ
石川は心配やね
84 : 2021/04/02(金) 22:03:14.19 ID:a3YAQP7P0
>>63
実は去年もこんな感じで合同葬式専に突撃する奴が出てきたんや
65 : 2021/04/02(金) 22:01:42.01 ID:Owo2RKvi0
石井の名将ポイント稼ぎに草
そんなスパイチュになりたいのか
67 : 2021/04/02(金) 22:02:04.87 ID:+IbwLSL/0
開幕からチーム本塁打なし記録って何試合なんやろ
68 : 2021/04/02(金) 22:02:06.80 ID:uoIOYw0pa
工藤わざと負けてるまでありそうやな
71 : 2021/04/02(金) 22:02:22.96 ID:e72D0+1k0
二度と暗黒という言葉を使うんじゃねーぞ
72 : 2021/04/02(金) 22:02:25.22 ID:HxJo+Oh90
漢安田、得点圏しか打たないが何故か打点王
88 : 2021/04/02(金) 22:03:39.17 ID:eTh29xJnd
>>72
中村のおかげやろ
74 : 2021/04/02(金) 22:02:27.87 ID:JVFi/S9p0
横浜とハムの交流戦おもしろそう
76 : 2021/04/02(金) 22:02:37.38 ID:iEQoyGI3M
【朗報】日本ハムさん、年間1601残塁ペースから1478残塁ペースに収束
77 : 2021/04/02(金) 22:02:39.53 ID:rFZTSsJL0
ハムは触れてあげないことが優しさみたいに思えてくる悲壮感
栗山を去年の有り様をみて続投させてなんとなく察せたけど
78 : 2021/04/02(金) 22:02:41.17 ID:9a7RW3zm0
ロッテはまたこれから数試合ストレス溜まる負けが続く気がするわ
82 : 2021/04/02(金) 22:02:54.09 ID:eUTsy+oe0
阪神ファンに加治屋ボロクソ叩かれてて草
メンタル弱いんやから大事にしてーや
91 : 2021/04/02(金) 22:03:52.35 ID:+IbwLSL/0
>>82
なんJ代表の藤浪の勝ち消したし残当やろ
106 : 2021/04/02(金) 22:04:45.43 ID:+2ccPA3D0
>>82
藤浪の勝ちを消したからしゃーない
これがほかの投手の勝ちならここまで叩かれんかった
85 : 2021/04/02(金) 22:03:14.33 ID:U6ms/zcn0
あの監督今のころはまあまあまともに監督しとる
87 : 2021/04/02(金) 22:03:32.18 ID:Ecn6LNKC0
ハムファンは野球やめてモンハンやってそう
90 : 2021/04/02(金) 22:03:50.29 ID:lRZum6k3a
ヤクさんてコチョタク貸したら試合できそう?
92 : 2021/04/02(金) 22:03:53.49 ID:a8mWlo8mp
ヤクオリワイ、今のところどちらもいい感じでご満悦
オリももうちょい頑張ろうね
93 : 2021/04/02(金) 22:03:55.91 ID:odZUChls0
躁鬱打線だからどうせ明日には揺り戻し来る
ちなロ
96 : 2021/04/02(金) 22:04:02.58 ID:eUTsy+oe0
他所やけどあの監督に求めてるのは無難な采配じゃないんだわ
有能でも無能でもいいから派手なことやってくれ
107 : 2021/04/02(金) 22:04:45.87 ID:Owo2RKvi0
>>96
去年マシンガン継投やってた伊藤コーチはヤクルトに戻っちゃったからね
98 : 2021/04/02(金) 22:04:09.47 ID:1WD3LfZa0
本塁打王:マーティン
打点王:安田

中村と茂木はどっちが打率上なのかわからんけどほぼ同じで首位打者争い

99 : 2021/04/02(金) 22:04:13.31 ID:VpaesCpb0
ハムはガチでイースタンレベルだからな
100 : 2021/04/02(金) 22:04:13.77 ID:BVD8Z5tWa
ロッテは毎回カード負けこしながら相手の防御率破壊してほしい
102 : 2021/04/02(金) 22:04:16.55 ID:pu3j3Afj0
ソフトバンクってちょっと負けたぐらいで萎え過ぎだよな
まだ貯金あるのに暗黒ヅラしとる
104 : 2021/04/02(金) 22:04:33.44 ID:p/HYev+C0
【悲報】パ・リーグファン、薄々日ハムが独走する事に気づき始める
108 : 2021/04/02(金) 22:04:47.04 ID:eUTsy+oe0
>>104
辛いけど否めない
113 : 2021/04/02(金) 22:05:03.52 ID:RxeJUEsbM
>>104
オリーグやろなぁ
114 : 2021/04/02(金) 22:05:05.37 ID:74cGl2tv0
>>104
これは認めざるおえない
126 : 2021/04/02(金) 22:05:55.41 ID:25r8htsF0
>>104
日ハムはファンが気の毒になるレベルでフロントのやる気ないと思うわ
移転までこんな感じなんか
133 : 2021/04/02(金) 22:06:28.59 ID:2DY2vrS+0
>>126
移転後にやる気出してもこの調子やと新規ファンどころか既存ファンすら危ういやろ
136 : 2021/04/02(金) 22:06:36.42 ID:lRZum6k3a
>>126
暗黒BWにそっくりで草も生えない
105 : 2021/04/02(金) 22:04:37.87 ID:25r8htsF0
楽天と当たるまでの天下やろな
下手したら明日転落や
118 : 2021/04/02(金) 22:05:22.46 ID:LhN8c1+40
>>105
それ楽天の話やんけ3タテされるわ
156 : 2021/04/02(金) 22:07:40.64 ID:25r8htsF0
>>118
いや今年楽天やばない?
中継ぎ以外弱点ないやろ
その中継ぎにしても抑えは盤石やし
175 : 2021/04/02(金) 22:08:40.98 ID:LhN8c1+40
>>156
衰えた岸
清田(投)
防御率54点台

これでどう勝てと

183 : 2021/04/02(金) 22:09:20.88 ID:3hSthu4w0
>>175
衰えた岸に完封されたが
213 : 2021/04/02(金) 22:10:33.69 ID:XTC+pjAU0
>>156
先発と抑えしかいないんだよなぁ…
谷間先発もロングリリーフも配線処理もおらん
311 : 2021/04/02(金) 22:15:01.53 ID:zN4KsYlR0
>>118
岸はともかく西武戦線苦手な則本とラストチャンス瀧中やぞ
糞まみれになろうや・・・
110 : 2021/04/02(金) 22:04:57.89 ID:GykY98xh0
でもソフトバンク3位の順位表の違和感物凄いわ
111 : 2021/04/02(金) 22:04:58.82 ID:lRZum6k3a
正直日ハムよりはマシちゃうかと思った
115 : 2021/04/02(金) 22:05:10.54 ID:SC0nUjhc0
楽天が強化版オリックスだからな
もうちょっとだけ先発と打線がいい

今日みたいなロースコアばっかになりそう

132 : 2021/04/02(金) 22:06:22.32 ID:U6ms/zcn0
>>115
先発2枚が迷惑かけすぎ
明日は迷惑かけそうな番
146 : 2021/04/02(金) 22:07:12.84 ID:Owo2RKvi0
>>132
釜田「今日二軍で先発調整しといたから弓削が炎上しても大丈夫だぞ」
168 : 2021/04/02(金) 22:08:22.04 ID:U6ms/zcn0
>>146
いやーキツいっす
159 : 2021/04/02(金) 22:07:50.90 ID:SC0nUjhc0
>>132
檻なら5回3失点くらいで試合作れ
244 : 2021/04/02(金) 22:11:55.97 ID:+2BrdqqC0
>>115
いやいや山本宮城山岡おって先発強化型オリックスにはならんよ
117 : 2021/04/02(金) 22:05:19.91 ID:LynFXE8C0
ハムは大田がヤバすぎやろ一旦外してやれ
119 : 2021/04/02(金) 22:05:22.54 ID:RckS7e+Z0
西武ファンが先発ヤバいってネガってたけど
嘘やんけ
125 : 2021/04/02(金) 22:05:53.97 ID:+2ccPA3D0
>>119
エースが山本由伸クラスに成長してるんやぞ
勝てるわけないやん
140 : 2021/04/02(金) 22:06:56.88 ID:RJRFFf0+0
>>125
ソフトバンク特効持ってるだけや
135 : 2021/04/02(金) 22:06:32.32 ID:25r8htsF0
>>119
ローテに平井が入ってる時点でやべえだろ
152 : 2021/04/02(金) 22:07:32.15 ID:eTh29xJnd
>>119
高橋以外やばいぞ
162 : 2021/04/02(金) 22:07:58.12 ID:Aki37QZt0
>>119
まともなの1/6なんや……
229 : 2021/04/02(金) 22:11:10.00 ID:pu3j3Afj0
>>119
今井も球速上がった以外去年とまるで成長してなかったけど
それ以上にハム打線がやばかった
343 : 2021/04/02(金) 22:16:26.20 ID:HCbmh1Hl0
>>119
明日を楽しみにしておけ。派手に燃えるぞ
120 : 2021/04/02(金) 22:05:24.50 ID:5UGXFRKv0
まだ1敗しかしてないの信じられないんやけど
121 : 2021/04/02(金) 22:05:25.80 ID:+LoAe1XL0
ロッテはソフバンに取るためのパワーを他で発揮してるんかな
127 : 2021/04/02(金) 22:05:56.29 ID:RKnCpAG90
おかわりの放物線美し過ぎ
128 : 2021/04/02(金) 22:05:56.39 ID:KZC0pF0h0
光成頼もしくなったわ
雄星も頑張れ
144 : 2021/04/02(金) 22:07:02.55 ID:1WD3LfZa0
>>128
ヒカリ成瀬かと思ったわ
闇成瀬がおるのかと
129 : 2021/04/02(金) 22:06:09.88 ID:HAKUvYcN0
なんか好調やな
夏までは楽しめそうだわ
134 : 2021/04/02(金) 22:06:28.91 ID:OvmwTSGhp
果たしてオリックスが貯金できる日はいつになるのか
137 : 2021/04/02(金) 22:06:43.23 ID:tDxf+46h0
ハムとかいうガチガチの暗黒
138 : 2021/04/02(金) 22:06:43.54 ID:74cGl2tv0
日ハム北浦以外全員失点って派手にヤバくない?
139 : 2021/04/02(金) 22:06:50.51 ID:TnbYP8S6a
ロッテは札ド苦手やったはずなのにどうした
瀧中でおかしくなったか?
141 : 2021/04/02(金) 22:06:56.95 ID:zJY7cdwp0
楽天は4人+田中の時ロースコアで勝ちつつ
谷間で爆発炎上を繰り返しそう
164 : 2021/04/02(金) 22:08:02.06 ID:QjPlmBDH0
>>141
運用しやすくて助かる
142 : 2021/04/02(金) 22:06:58.65 ID:KcyTuAEL0
西武の呉念庭ってよく見かけるけど全然打たないし通算成績も酷いし
西武は何でこんなのずっと使ってるんだろ台湾枠なのかなと思ってたけど
一応意味があったんだな生まれて初めてこいつが活躍してる姿を見たわ
176 : 2021/04/02(金) 22:08:47.51 ID:jTORd7KJ0
>>142
一年目ショートを埋める存在やったんやぞ
源田に負けて落ちてたけど
145 : 2021/04/02(金) 22:07:03.94 ID:LhN8c1+40
ロッテ16得点はエグイなぁまあどっかのチームがホカホカしたからな
147 : 2021/04/02(金) 22:07:13.96 ID:+IbwLSL/0
甲子園のヒーローがボロカスにやれるとこ見るのは辛いわね
吉田中継ぎに転向したほうええんちゃうか
148 : 2021/04/02(金) 22:07:14.77 ID:KZC0pF0h0
まあ明日はタムイチと井上の出番あるやろ多分
149 : 2021/04/02(金) 22:07:22.03 ID:Ecn6LNKC0
ちょっとエッチなハムックスリーグ
150 : 2021/04/02(金) 22:07:25.02 ID:Radi+5gvd
というか新年度始まったのに昨年度の成績反映されてるのおかしくない?

ロッテ2勝0敗でええやんもう

151 : 2021/04/02(金) 22:07:27.90 ID:eUTsy+oe0
オリックスの闇には星が煌めいている
ハムの闇は薄暮
153 : 2021/04/02(金) 22:07:37.21 ID:20yBeUpod
西武が失点数少ないのはオリとハムが無限残塁してくれたおかけだぞ
154 : 2021/04/02(金) 22:07:39.41 ID:rFZTSsJL0
おかわりと栗山はいつ衰えるんやろな
155 : 2021/04/02(金) 22:07:40.35 ID:5UGXFRKv0
今の所シーズン前の下馬評まんまなのってハムくらいちゃうか
157 : 2021/04/02(金) 22:07:42.79 ID:QjPlmBDH0
今日も対6番手でギリギリやったし明日明後日も厳しいしオリックス強いわ
中継ぎ良くなってるし野手がまともならAクラス入れるな
158 : 2021/04/02(金) 22:07:50.18 ID:mabD96a40
計算出来る先発は光成しかおらんからどうなるか分からんぞ
勝ちパと4番5番も離脱しとるし
161 : 2021/04/02(金) 22:07:56.09 ID:qoMOOnlg0
ロッテファンどうしたんや急に
163 : 2021/04/02(金) 22:08:01.20 ID:jTORd7KJ0
西武の魔法はここまでや
明日からの破魔矢平井松本今井が
ソフトバンク楽天に漏らすのが目に見えてる
184 : 2021/04/02(金) 22:09:21.74 ID:RJRFFf0+0
>>163
そのあとの上間くんに期待しろ
193 : 2021/04/02(金) 22:09:41.52 ID:jTORd7KJ0
>>184
今年ホンマ育成の年だわ
217 : 2021/04/02(金) 22:10:43.66 ID:RJRFFf0+0
>>193
一応首位なのにそんなこと言ってたらつまらんやろ
勝ってる内はポジるんや
252 : 2021/04/02(金) 22:12:21.31 ID:jTORd7KJ0
>>217
いや育成しながら勝つのが楽しみなんや
山川おらんうちにおかわり3世も一軍上げてしまえw
個人的にGacktも好きなタイプや
283 : 2021/04/02(金) 22:13:41.07 ID:RJRFFf0+0
>>252
若林は二軍で打席与えて欲しいな
高木見たかったのにホンマ…
323 : 2021/04/02(金) 22:15:32.35 ID:jTORd7KJ0
>>283
高木渉はなんで大事なとこでやらかすのか
コナンと一緒やん
165 : 2021/04/02(金) 22:08:09.09 ID:HSvZo5/np
外人野手いないとこって楽天と西武とハム?
169 : 2021/04/02(金) 22:08:23.69 ID:rPuNjSCj0
>>165
ハムはおるやろがい
199 : 2021/04/02(金) 22:09:54.85 ID:lrw34HME0
>>165
西武にもハムにも台湾人いてるで
片方はドラフト経由やからいわゆる外国人的な扱いではないが
307 : 2021/04/02(金) 22:14:48.88 ID:CuyQxtJOd
>>165
ハムなんて真っ先に来た優良助っ人やん
166 : 2021/04/02(金) 22:08:18.75 ID:y7Elky3r0
周東はホームランの魔力にとりつかれたか?
解説に打球上げようとしすぎみたいなこと言われてたけど
347 : 2021/04/02(金) 22:16:36.65 ID:R/vr6Shl0
>>166
だとしたら不味いだろ
あの足の速さでHR狙いとか
167 : 2021/04/02(金) 22:08:20.93 ID:lrw34HME0
今宮めっちゃ打ってるイメージやったわ
数字で見ても数字のほうが嘘やと思う程度には
171 : 2021/04/02(金) 22:08:32.81 ID:Radi+5gvd
ハムファン既に新監督とか新球場の話題で持ちきりで今シーズンの話題がおざなりなのが妥当かもしれんけどかなしい
173 : 2021/04/02(金) 22:08:35.11 ID:R/soHd1o0
高橋こうなっていつの間にこんないいピッチャーになったんや
234 : 2021/04/02(金) 22:11:22.26 ID:x9ncQyGDa
>>173
去年の最後らへんから覚醒したんや
174 : 2021/04/02(金) 22:08:35.16 ID:hUsxTvsc0
わかりきってたけど小久保やべーわ
今宮ずっと固定して使って今日足の張りで途中交代とかもう終わりやな
178 : 2021/04/02(金) 22:08:56.78 ID:QjPlmBDH0
>>174
今宮離脱すんの?
201 : 2021/04/02(金) 22:09:59.96 ID:hUsxTvsc0
>>178
点差離れたから壊れる前に今日は下げた工藤が言ってた
221 : 2021/04/02(金) 22:10:46.41 ID:QjPlmBDH0
>>201
なんやただの有能やん
247 : 2021/04/02(金) 22:12:06.32 ID:hUsxTvsc0
>>221
足の張りをすでに訴えてるから遅いんだよなぁ
対左のときは川島を今宮の代わりにスタメンで使えば休養できたのにずっとスタメンやし
177 : 2021/04/02(金) 22:08:54.51 ID:2DY2vrS+0
春先の急速冷凍吉田正尚
お前が打たなきゃ誰が打つ
196 : 2021/04/02(金) 22:09:51.09 ID:qoMOOnlg0
>>177
次の西武戦まで後2週間あるな
180 : 2021/04/02(金) 22:09:06.61 ID:0GJ7iK8y0
ホークスはいつのまにかトップ独走してたりするからまだわからんわなあ
181 : 2021/04/02(金) 22:09:10.62 ID:U1HCZJt6a
ハムファンって今年何が楽しくて野球みてるの?
189 : 2021/04/02(金) 22:09:38.47 ID:tDxf+46h0
>>181
野村と伊藤
190 : 2021/04/02(金) 22:09:39.23 ID:MH/LDA6V0
>>181
清宮の成長
182 : 2021/04/02(金) 22:09:10.87 ID:RKnCpAG90
二週連続で光成で落としたら三連敗コースやったから今日取れて本当に嬉しい
185 : 2021/04/02(金) 22:09:24.53 ID:Zyp/ejpC0
ハムは例年通りワースポだけ見てればええやろ
186 : 2021/04/02(金) 22:09:30.49 ID:SjB2IBIWd
なんで楽天って5番手6番手にそこそこ実績ある辛島とか塩見とか使わんの?
石井流の采配か?
191 : 2021/04/02(金) 22:09:40.13 ID:eMhJ4xPH0
>>186
いないからや
195 : 2021/04/02(金) 22:09:49.38 ID:QjPlmBDH0
>>186
使えたら使っとるに決まっとるやろ
離脱や
200 : 2021/04/02(金) 22:09:55.14 ID:LhN8c1+40
>>186
いないもんは使えないわ
216 : 2021/04/02(金) 22:10:40.02 ID:GykY98xh0
>>186
春から1戦も投げてないで🤗
後4週もしたら福井が先発や😍
188 : 2021/04/02(金) 22:09:36.87 ID:mabD96a40
若い外野手で6回3失点できる先発くれや
192 : 2021/04/02(金) 22:09:40.93 ID:OBV8Ff3L0
ソフトバンクは若手野手が育ってないって数年言われてるけど本格的にやばい気がするな
松田が完全に限界だし今宮もオワコン、代わりの選手は皆無
208 : 2021/04/02(金) 22:10:23.34 ID:QjPlmBDH0
>>192
栗原周東で満足してや
牧原井上も良いみたいやん
230 : 2021/04/02(金) 22:11:11.79 ID:Ecn6LNKC0
>>192
栗原おるくせにぜいたくな話やな
263 : 2021/04/02(金) 22:12:37.34 ID:RSsMKrWPr
>>192
そろそろ野手監督に代わらなあかんけど小久保はなあ
194 : 2021/04/02(金) 22:09:45.26 ID:74cGl2tv0
ホークスはまぁあと2つ負けてからネガれや
197 : 2021/04/02(金) 22:09:51.11 ID:jLXMbOSMa
ロッテは開幕5連戦は好投手ばかりにあたってきたんやから1.5軍レベルのピッチャーが出てきたらそら打ちまくれるやろ
202 : 2021/04/02(金) 22:10:05.76 ID:+kuWv2e10
長谷川はDHでも駄目なのかな
グラシアルの後ろにおけば機能しそう
205 : 2021/04/02(金) 22:10:08.23 ID:vROj46++0
明日は浜屋ねんだから打ち勝つしかないだろうけど相手が高橋礼とかマジ無理やん
218 : 2021/04/02(金) 22:10:43.70 ID:jTORd7KJ0
>>205
ロッテのみてまえ打線真似るしかないわ
206 : 2021/04/02(金) 22:10:19.80 ID:RckS7e+Z0
あとは今井のコントロール落ち着くだけで
西武独走あるで
207 : 2021/04/02(金) 22:10:19.91 ID:3MJ65kj00
石川で負けたらもう西武に3タテされる未来しか見えんわ
高橋礼は四球連発で自滅するやろし和田も去年西武にボコされたし
何より打線がもう息してない
236 : 2021/04/02(金) 22:11:28.31 ID:RKnCpAG90
>>207
西武クリニック舐めんな
解凍うるに決まってるやん
259 : 2021/04/02(金) 22:12:31.64 ID:DGt03p9Md
>>207
ないない
福岡で西武が3連勝なんて東尾時代まで遡るんじゃないか
281 : 2021/04/02(金) 22:13:32.64 ID:25r8htsF0
>>259
田辺時代に開幕3タテやってなかったっけ?
327 : 2021/04/02(金) 22:15:34.63 ID:DGt03p9Md
>>281
マ?
全然記憶にないわ
338 : 2021/04/02(金) 22:16:10.48 ID:jrQOE9gl0
>>207
浜屋平井やぞこっちは
209 : 2021/04/02(金) 22:10:25.33 ID:SuBuxeLQd
猫やけど優勝したとこで結局便器にもってかれるんやろなって
231 : 2021/04/02(金) 22:11:12.73 ID:jTORd7KJ0
>>209
優勝できればええやん
去年忘れたのか
214 : 2021/04/02(金) 22:10:37.78 ID:25r8htsF0
楽天ファンに聞きたいんやが石井の采配ってどう?
まだ当たってないからどんなもんか知りたい
227 : 2021/04/02(金) 22:11:05.18 ID:eMhJ4xPH0
>>214
今んとこは普通
あと左右病ではない
239 : 2021/04/02(金) 22:11:44.75 ID:25r8htsF0
>>227
うらやま
左右病はほんまやめてほしい
ちな猫
233 : 2021/04/02(金) 22:11:18.98 ID:LhN8c1+40
>>214
エンドランがちょっと多いぐらいで普通
332 : 2021/04/02(金) 22:15:59.03 ID:zN4KsYlR0
>>214
エンドランが多いのは不満だけど、後はまぁ無難
投手も引っ張り気味だからここ2年の酷使は回避できそう
222 : 2021/04/02(金) 22:10:47.00 ID:afjxBwCD0
明日グラシアルと柳田に最低1本ずつ献上してるのはもう見えるわ
224 : 2021/04/02(金) 22:10:52.49 ID:I1sFM3zp0
高橋こーなSB戦7連勝って何でそんな勝てんねん
257 : 2021/04/02(金) 22:12:28.47 ID:RKnCpAG90
>>224
師匠がSBダメだったから取り返してるんやろ
262 : 2021/04/02(金) 22:12:35.99 ID:RJRFFf0+0
>>224
アホやからソフトバンク相手に萎縮せんのがええのかもしれん
271 : 2021/04/02(金) 22:13:07.03 ID:jTORd7KJ0
>>224
師匠の悪いところをしっかり学んだんや
225 : 2021/04/02(金) 22:10:54.80 ID:uAOKDooX0
加治屋が普通にヘイト集めてて草
あたりまえやろ
226 : 2021/04/02(金) 22:10:58.22 ID:tSJEJXUH0
田中戻ってくるまでに上位キープ出来てたら独走しそうやな楽天
232 : 2021/04/02(金) 22:11:17.07 ID:a3YAQP7P0
スタメン固定つまんねーわ
今年は川島4番とか絶対やろんやろな
235 : 2021/04/02(金) 22:11:22.60 ID:oYhEVCCNa
オリックス、968日ぶりの貯金失敗
251 : 2021/04/02(金) 22:12:10.59 ID:ZGrI+2Una
>>235
ええ…
260 : 2021/04/02(金) 22:12:32.73 ID:eMhJ4xPH0
>>235
269 : 2021/04/02(金) 22:12:55.75 ID:eTh29xJnd
>>235
開幕カードずっと負け越してるしな
いつ貯金あったのか覚えてないわ
293 : 2021/04/02(金) 22:14:05.29 ID:jTORd7KJ0
>>269
開幕カードどころか10年連続開幕戦勝ちなし(1引分)やからな
そら貯金なんかできんわ
292 : 2021/04/02(金) 22:14:03.94 ID:RckS7e+Z0
>>235
貯金なんて開幕戦勝つだけで付くのに
悪質なデマやろ
238 : 2021/04/02(金) 22:11:37.60 ID:lrw34HME0
西武はファームも山賊化してるのがこれまでとちょっと違う
242 : 2021/04/02(金) 22:11:50.36 ID:afjxBwCD0
>>238
なお怪我人
240 : 2021/04/02(金) 22:11:45.69 ID:mabD96a40
最終兵器内海松坂見せたろか?
243 : 2021/04/02(金) 22:11:52.98 ID:owGf4SlWp
ワイたかひろ、もう取り返しがつかないと泣く
245 : 2021/04/02(金) 22:12:00.85 ID:NxI2Rkix0
チームの状態が良いときは監督を評価しづらい
負け始めてから実力が出る
280 : 2021/04/02(金) 22:13:32.12 ID:XTC+pjAU0
>>245
ほんこれ
去年もこの時期は三木監督有能派しかおらんかった
321 : 2021/04/02(金) 22:15:30.99 ID:a9dCm6F70
>>280
三木有能なんて言ってるやついなかったぞなんJ民は
解説連中は絶賛だったが
今回の石井はジジイ解説陣にディスられたらから当たりや
344 : 2021/04/02(金) 22:16:31.44 ID:eMhJ4xPH0
>>321
三木って伊藤がカスすぎるわ去年
246 : 2021/04/02(金) 22:12:01.79 ID:CxLAPn180
今日はロッテがすごかったの?ハムがやばかったの?
248 : 2021/04/02(金) 22:12:06.75 ID:S0SRJgEaM
ロッテとかいう大差でしか勝てない雑魚チーム
298 : 2021/04/02(金) 22:14:26.27 ID:KvoX7y7Aa
>>248
去年の楽天見てるみたいや
250 : 2021/04/02(金) 22:12:10.27 ID:eUTsy+oe0
平石工藤のもはやガ●ジと言えるほどに柔軟な起用は楽しかったなぁ……
253 : 2021/04/02(金) 22:12:21.54 ID:seZumzYL0
ほんま西武は今井次第やな
甲子園優勝投手ダブルエースはさすがに映えがすぎる
254 : 2021/04/02(金) 22:12:21.54 ID:R/vr6Shl0
鷹は投手陣も打撃陣も微妙やな
人が揃ってないのは投手陣
凍結状態の打撃
モイネロ千賀東浜帰ってきて…ワイの好きな武田はどこ
255 : 2021/04/02(金) 22:12:23.31 ID:MRW29+Gg0
ソフトバンクはどうせボーナスステージの交流戦で貯金荒稼ぎするんだからこの時期はまだ眠っててくれ
256 : 2021/04/02(金) 22:12:26.93 ID:jU0Sf2zu0
宮城なんて19歳にしては凄いねってレベルじゃないもの
261 : 2021/04/02(金) 22:12:35.51 ID:U1HCZJt6a
石井って顔からして無能っぽかったけど野球脳はすごいんやな。西武ファンも石井はすごかった言うてるし
264 : 2021/04/02(金) 22:12:38.00 ID:exb434La0
De三浦見てると贔屓の生え抜きスターには監督やって欲しいけどやって欲しく無いみたいな不思議な感情になるわ
282 : 2021/04/02(金) 22:13:35.56 ID:zjTK3uVJ0
>>264
来年の鷹がそうなるやろうなぁ
294 : 2021/04/02(金) 22:14:10.60 ID:LhN8c1+40
>>264
あれ別に三浦悪くないやろそれ以前の問題
319 : 2021/04/02(金) 22:15:24.59 ID:exb434La0
>>294
采配が悪い悪く無いとかじゃなくて監督として叩かれてるの見るのが嫌なんよ
336 : 2021/04/02(金) 22:16:09.36 ID:LhN8c1+40
>>319
それはわかるわ
266 : 2021/04/02(金) 22:12:45.82 ID:zN4KsYlR0
村上宗隆
打率 .130
OPS .855
BABIP .000

気持ち悪くて草

277 : 2021/04/02(金) 22:13:21.08 ID:dHmuDTWw0
>>266
これは令和のアダムダン
279 : 2021/04/02(金) 22:13:31.66 ID:ZCVT67c3d
>>266
キモすぎて草
291 : 2021/04/02(金) 22:14:02.66 ID:5pqmAZJE0
>>266
訳がわからない
317 : 2021/04/02(金) 22:15:18.60 ID:S9oGJGHY0
>>266
バビ0割草
267 : 2021/04/02(金) 22:12:55.11 ID:25r8htsF0
ちなヤクの診断の結果山川がGWまでかかるって判明して悲しい
270 : 2021/04/02(金) 22:13:04.33 ID:80tdvd2T0
石井が普通に有能でビビるんやが
272 : 2021/04/02(金) 22:13:07.35 ID:QjPlmBDH0
石井は直接采配しとるのかしらんけど守備固めと継投は今んとこ冴え渡っとる
スタメン起用も辰己小深田がハマっとるしうまいことやっとる
273 : 2021/04/02(金) 22:13:11.53 ID:MaNZi9RDr
00:00:00.xy

今年のパリーグ優勝=昨年x位の球団
今年のパリーグ最下位=昨年y位の球団

286 : 2021/04/02(金) 22:13:47.82 ID:2DY2vrS+0
>>273
割と順当
356 : 2021/04/02(金) 22:17:10.56 ID:skHcZSXpa
>>273
ハム優勝西武最下位か・・・
275 : 2021/04/02(金) 22:13:16.52 ID:CxLAPn180
西武の打線見てみろよ
オープン戦だぞ
278 : 2021/04/02(金) 22:13:29.65 ID:74cGl2tv0
高橋礼は左打者が大事やろ
右で打つのはマジでキツいと思うわ
そもそもコントロール乱さないと荒れる感じしないんよな
284 : 2021/04/02(金) 22:13:42.46 ID:mabD96a40
藤浪おらんから目立たんだけで今井の制球やべーよな
287 : 2021/04/02(金) 22:13:51.61 ID:ZP1iGqVj0
ワイロッテ、ついにハーマンが逝きそう
300 : 2021/04/02(金) 22:14:31.96 ID:YsygaRXA0
>>287
ハーマン普通に悲しいわ2019みたいに盛り返すかもしれんが
326 : 2021/04/02(金) 22:15:34.07 ID:U/VKTj0+0
>>287
楽天が見限ってから持ったもんやで
シーズン途中なら復活するやろ
345 : 2021/04/02(金) 22:16:33.42 ID:6UEXkO8kd
>>326
楽天はオファー出してたから見限ってないんだよなぁ
289 : 2021/04/02(金) 22:13:54.48 ID:ci1ZRCVKa
ハーメン益田がなければなあほ
295 : 2021/04/02(金) 22:14:21.14 ID:sHdh/x6yd
逆に田中来てから嘘みたいに負けるのが我らがパリーグの玩具楽天やろ
305 : 2021/04/02(金) 22:14:41.78 ID:QjPlmBDH0
>>295
茂木が離脱するかどうかやな
今日も試合決めたのは茂木やし
313 : 2021/04/02(金) 22:15:03.45 ID:jLXMbOSMa
>>295
これはある なんか息苦しくなりそうだし
296 : 2021/04/02(金) 22:14:21.59 ID:o/l2WWfV0
まだ鷹猫とやっとらんし全然順位気にならんわ
297 : 2021/04/02(金) 22:14:25.21 ID:RKnCpAG90
辻も去年のやりくり
304 : 2021/04/02(金) 22:14:39.31 ID:Cqxi7yIC0
楽天さんは二軍が派手すぎませんか?
312 : 2021/04/02(金) 22:15:02.52 ID:QjPlmBDH0
>>304
羨ましいやろ😎
315 : 2021/04/02(金) 22:15:07.48 ID:J606nOGV0
>>304
あれでよく勝ててるよな
324 : 2021/04/02(金) 22:15:33.62 ID:leY43V2W0
>>315
言うほど勝ててるか?
334 : 2021/04/02(金) 22:16:04.73 ID:CuyQxtJOd
>>304
試合成立してるだけマシ
337 : 2021/04/02(金) 22:16:10.23 ID:XTC+pjAU0
>>304
福森って奴がすごいんよ
多分イップス
363 : 2021/04/02(金) 22:17:22.19 ID:JdadJYamp
>>337
昨日の今日で登板させとるからブルペンやとまともに投げられてるんやろなって
352 : 2021/04/02(金) 22:16:54.78 ID:Owo2RKvi0
>>304
一昨昨日0-19
一昨日8-7
昨日2-14
今日18-6やで
366 : 2021/04/02(金) 22:17:27.77 ID:jLXMbOSMa
>>304
高卒2年目や育成の捕手が内野と外野を日替わりで守ってるからしゃーない
306 : 2021/04/02(金) 22:14:44.14 ID:pu3j3Afj0
西川山野辺ブランドン高木渡部佐藤呉鈴木愛斗
スタメン争いが激化してる
314 : 2021/04/02(金) 22:15:05.39 ID:rPuNjSCj0
>>306
怪我人がいますね…
328 : 2021/04/02(金) 22:15:38.39 ID:suAdiA6I0
>>306
ブランドン佐藤ウーは争ってるけど他は譲り合ってる
309 : 2021/04/02(金) 22:14:54.10 ID:seZumzYL0
高橋光成今日最速153キロやろ?なんか出そうと思えば球速出せるけどここぞのために温存してる感あるな
335 : 2021/04/02(金) 22:16:08.13 ID:pu3j3Afj0
>>309
出そうと思えば(王者の風格)
310 : 2021/04/02(金) 22:14:58.21 ID:vV86WREKa
光成がエースになってガチでホンマに嬉しい
318 : 2021/04/02(金) 22:15:23.89 ID:bZZv9R5G0
ソフバンよええな
ちょっといい投手きたら無抵抗打線やん
365 : 2021/04/02(金) 22:17:27.12 ID:J606nOGV0
>>318
滝中クリニックまでまてよ
320 : 2021/04/02(金) 22:15:26.86 ID:x9ncQyGDa
上位の4球団の監督が西武に在籍経験ありなのは偶然か必然か
350 : 2021/04/02(金) 22:16:49.57 ID:lrw34HME0
>>320
田辺デーブで5位6位やったシーズンもあるから気の所為や
322 : 2021/04/02(金) 22:15:31.02 ID:Z9r1fXFb0
ロッテが去年の楽天みたいになってて草
325 : 2021/04/02(金) 22:15:33.66 ID:xDTWiA1dr
スパンジーはよ帰ってきてくれ
外野がグロい
331 : 2021/04/02(金) 22:15:57.09 ID:rPuNjSCj0
>>325
スパンジーの外野は違う意味でグロいんだよなあ…
341 : 2021/04/02(金) 22:16:22.58 ID:74cGl2tv0
>>325
スパンジー使うならサードやろ
329 : 2021/04/02(金) 22:15:43.56 ID:xJLNOwd90
打線がクソアンドクソ
先発陣が崩壊
2軍の野手陣も終わってる

ちな鷹やけどガチで暗黒なんだが

330 : 2021/04/02(金) 22:15:47.17 ID:RKnCpAG90
辻も去年の惨状でAクラス入りさせてやっと辻有能と認めた西武ファンもおったやろうし
苦しい時期のやりくりがどうかだよなぁ
333 : 2021/04/02(金) 22:15:59.39 ID:omn/3JDR0
監督の力量と人間性てチームが負けてる時に見えてくるしな
でも石井は負けてる時でも変化無さそう
339 : 2021/04/02(金) 22:16:17.29 ID:XbdbRRkg0
今年は西武が突き抜けそうだけどな
346 : 2021/04/02(金) 22:16:34.31 ID:YsygaRXA0
三木有能派は割といたやろなんjにも平石と比べて
368 : 2021/04/02(金) 22:17:35.50 ID:a9dCm6F70
>>346
平石と比べて無能な監督なんてそれこそ高津くらいしかいないやろ
348 : 2021/04/02(金) 22:16:43.10 ID:y7Elky3r0
高橋は普通にいい球投げてるわ
349 : 2021/04/02(金) 22:16:43.25 ID:G3UI8x/a0
置物の4番が仕事しだすと一気に良くなるね
351 : 2021/04/02(金) 22:16:52.57 ID:wO8fwaXc0
涌井さんオリックスアレルギー克服したんか
吉田と若月にボコられるから勝てなかったのに
355 : 2021/04/02(金) 22:17:00.18 ID:goPMI5xh0
西武高橋光成投手がタカ斬りで開幕2連勝を果たした。

対ソフトバンクは19年5月から7連勝で10試合連続無敗が続く。
「まったく意識することはないです。たまたまいい結果が出ているだけ」といいながら、投げれば負けないタカキラー。
8回にはデスパイネ、栗原、松田という難敵ぞろいをわずか4球でしのいだ。
エース候補筆頭の右腕は「圧倒的な数字が出せるように1試合1試合頑張っていきたい」と勝利をたぐり寄せていく。

358 : 2021/04/02(金) 22:17:12.54 ID:O8bErwM4M
はいはいファッション暗黒ファッション暗黒
359 : 2021/04/02(金) 22:17:14.04 ID:J9PAHtzL0
オリは昨日山本で勝っても今日負けたら意味ないやんけ
360 : 2021/04/02(金) 22:17:15.14 ID:80tdvd2T0
明日の浜屋って楽天とか横浜にいた奴だよな?
普通にやれば勝てるわね
362 : 2021/04/02(金) 22:17:18.83 ID:R/soHd1o0
浦和軍強すぎるわ
364 : 2021/04/02(金) 22:17:25.33 ID:hGXgbVah0
石井は良いとか悪いとかってより無難だからな
とにかくデータ通りやってる
369 : 2021/04/02(金) 22:17:36.53 ID:RJRFFf0+0
今年の西武は控え野手が充実してる感じで若手厨ワイは楽しいわ
連覇の時はレギュラー強いかわりに控えがうんちっちだったけどいまはレギュラーの力落ちたのもあって控えにスタメンで見てみたい選手がゴロゴロおる

コメント

タイトルとURLをコピーしました